ちょっくら、ダム見てきやした
高松中心部から、南へ20キロほどにある、塩江温泉郷の奥に建設中の「椛川ダム」に行ってきやした
国道193号線沿いの塩江道の駅を過ぎ、新樺川観光ホテルを過ぎて、県道106号線に入り、さぬき温泉方面に曲がります。
ちょいと行くと、いきなり デーンと巨大建造物
ダムの下流側、放流側ですね。
いやはや、迫力ありますね
森の中にいきなりデーン ですからね(#^.^#)
しかも、ホテルさぬき温泉さんの目と鼻の先
こりゃ、ダム完成すればホテル大盛況なんじゃないでしょうか。
朝起きて、窓開けたらこの風景
こりゃ、一気に目覚めますわ(笑)
またもや デーンと(笑)
巨大建造物(笑)
これまた、先ほどとは違う表情の迫力
いやはや、改めてみますと デカい ですねぇ~
右の写真の中に水が溜まるんですが、容量かなりの物でしょうね。。。。。
「椛川ダムインフォメーションセンター」がありまして、中には色々と資料があります
このダム、満量になるには2、3年かかると言われてるそうです。
写真にある当たりが、この川の上流です。
下に下りれるようになってまして、ちょいと水見てきましたが、なかなかきれいなお水でしたよ
ダムの完成が、来年の夏だそうで、それから満杯までにさらに2,3年か。。。。。
しばらく定期的に見に行こうかな と思ってます
しかし、、、、もう少し、早くにこのダムの建設を知っていたら、完成までの道のり、見れたのにねぇ、、、、、かなり残念、、、、、((+_+))
で、コロナ君。。。。。。
香川県、今の所流行は抑えられていますが、、、、隣県の岡山県でかなり感染者増えてるようですね・・・・
また、世界的にヨーロッパで再び拡大中との事!!
んんんんん、第3波が近づいているのでしょうかね。。。。。
Go To キャンペーン やってますが、ちょいと。。。。。注意しなくちゃね
いや、かなり注意しなくちゃね!!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- こんばんわ、寒いッス((+_+))(2020.12.15)
- こんばんわ、久々のアップ(^_-)-☆(2020.12.03)
- 「罪の声」見てきやした(2020.11.05)
- ちょっくら、ダム見てきやした(2020.11.01)
- 拓郎さんの決断・・・・・(2020.10.12)
コメント