« こんな時ですが・・・・・ | トップページ | 緊急事態宣言出て・・・・・ »

2020/04/10

高松市大西市長からのメッセージ

こんばんわ、国の緊急事態宣言出てから数日たちましたが、我が高松市では2人目の感染者が出ましたね・・・・・

で、市長から市民の皆さんへメッセージが、高松市のHPに公開されています。

ほんとは、いけないことかも知れませんが、あえて、コピペ貼ります。

 

~新型コロナウイルス感染症の緊急事態宣言発令を受けて~


 新型コロナウイルス感染症の全国的かつ急速なまん延等を受け、4月7日、国は、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づき、緊急事態宣言を発令しました。
 本市は、この緊急事態宣言の対象地域ではありませんが、4月8日、本市で2例目となる新型コロナウイルスの感染者が確認されたところであり、今後、更なる拡大局面に陥らないよう、行政と市民の皆様が一丸となって、感染拡大防止に取り組まなければなりません。

 そこで、市民の皆様には、次の諸点に御留意願います。

〇 緊急事態宣言の対象地域との不要不急の往来を控えてください。また、県内市内においても、不要不急の外出を控えるなど、感染拡大防止のため、十分留意して行動してください。
新型コロナウイルスの感染拡大の要因となる、外出による人との接触を極力避けることが、感染拡大防止につながります。人と人との接触の機会をできる限り減らすことを心掛けてください。

〇 特に、「密閉、密集、密接」の「3つの密」に該当する場所に行くことは、徹底して避けてください。
「3つの密」に該当する場所を避けることは、御自身の感染を防ぐだけでなく、周りの人々の感染、あるいは重症化を食い止め、命を救うことにもつながります。このことを十分に自覚して、行動していただきたいと思います。

〇 心と体の健康を維持するための行動にも心掛けてください。
家の中に閉じこもっていなければならないと思いがちですが、日々の健康を維持するための行動は重要です。お一人で行う散歩や運動など、感染リスクの低い行動もありますので、工夫をしながら、心と体の健康を維持していただければと思います。そして、十分な食事や睡眠をとり、免疫力の強化にも取り組んでいただきたいと思います。

 新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐためには、このようなことを、皆様お一人お一人が意識をし、自らの行動を変容させていただくことが必要かつ重要です。
 市民の皆様には、大変、御不便をお掛けしますが、学校休業中の子ども達も含めて、「家でいるほうが安全・安心」という意識を持っていただき、新型コロナウイルスの感染拡大防止に向け、更なる御理解、御協力のほど、よろしくお願いいたします。

高松市長 大西秀人

 

 

みなさん、肝に銘じて行動しましょう。

コロナに何か負けてたまるか!!!

 

 

|

« こんな時ですが・・・・・ | トップページ | 緊急事態宣言出て・・・・・ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。