« 2020年1月 | トップページ | 2020年3月 »

2020/02/23

拓郎さんのオールナイトニッポンゴールド!!

こんばんわ、金曜日にありましたねぇ~

吉田拓郎オールナイトニッポンゴールド!!

おいらは、生では聞けず、ちょいと後からネットで聴きましたが(汗)

いやはや、良かったですねぇ~

聴きごたえあり!!

で、4月から月一であるそうです(*^。^*)

毎月、拓郎さんの話が聴けるとは、嬉しいねぇ~

で、今年のライブの選曲の話もありましたね♪

ファンの方々のリクエスト曲、色々とありました

10位から、「いくつになってもhappy birthday」「帰路」この曲おいらも聞きたい!!

「僕の道」「大阪行きは何番ホーム」これも好き!!「Not too late」「元気です」好いねぇ~

「人生キャラバン」「春を呼べ」「花酔曲」シブい!!

で、1位は、「RONIN」おっと!!これまた好いねぇ~(^O^)/

 

で、拓郎さん曰く・・・・・変な順位。。。。。

拓郎さんが唄いたいのが。。。。。

どうしてこんなに悲しんだろう」「たどりついたらいつも雨降り」「昨日の雲じゃない」「マークⅡ」「野良犬のブルース」「チェックインブルース」「僕達のラプソディー」「雪」

だそうです。。。。。

しかし、これまた、と散らかってますよね(笑)

で、大目玉が、、、、、、なんと!!まさかの!!

「王様たちのハイキング」!!!!!!!!

いやはや、これは、、、、絶対に行きたいねぇ~

なんとか、実現を切に祈ります<m(__)m>

 

 

| | コメント (2)

2020/02/15

「前田建設ファンタジー営業部」見てきやした

 
74905874_177247896813633_716687331420346 「前田建設ファンタジー営業部」

2020年1月31日公開

監督 英 勉

主演 高杉 真空  小木 博明

上映時間 115分

解説

前田建設工業が連載している、架空の世界の建造物を実際に作ったらどうなるかを工期、工費を含めて検証するウェブコンテンツを映画化。検証第1弾「マジンガーZ」地下格納庫編を基に、上司が発案した突飛な企画を実現しようと奮闘するサラリーマンたちを描く。主演の高杉真宙、お笑いコンビ「おぎやはぎ」の小木博明のほか、上地雄輔、本多力、岸井ゆきのらが共演。脚本をヨーロッパ企画の上田誠、監督を『賭ケグルイ』シリーズなどの英勉が務めた。

 

あらすじ

2003年のある日、前田建設工業の広報グループ長がアニメ「マジンガーZ」に登場する地下格納庫兼プールの発注を受けたという設定で建設を検証するウェブ連載を発案する。若手社員の土井航(高杉真宙)は当初このプロジェクトに乗り気ではなかったが、社内外の技術者たちの熱意を目の当たりにし、無意味だと思っていた業務に真摯(しんし)に臨もうとする。

 

まず、一言 面白かった

いやぁ~、かなり評判がいいので、見に行きましたが、ほんま面白かった

映画始まるとすぐに、「うちの技術で、マジンガーZ の格納庫をつくちゃおう!」

おきやはぎの小木さん演じる、アサガワ上司からいきなりの展開

あれよあれよという間に、広報グループの新入社員ドイ、優柔不断な先輩ベッショ、紅一点エモト、アニオタのチカダが巻き込まれ、、、、、

もう、、、、どんどん引き込まれましたねぇ~

アサガワさんのテンション高い上司 笑えます

ベッショ先輩の優柔不断な所。。。。アルアル

エモトさんの宇宙落ち、、、、おもろい

アニオタチカダさんの、キレっぷりもププププ。。。。

あと、地質担当のヤマダさん、機械担当のフワさん、等々、面白いです

で、なにがおかしいいって、大真面目にマジンガーZの格納庫を本気で作っちゃうところ

と言っても、実際に作るわけは無いのですが、設計、工期、見積もり等は実物作るのとまったく同じ

その出来上がってく過程の中に、色々と笑いあって、映画見ながらニヤニヤ、クスクスといやはや、笑わしていただきました

で、面白いのが、この話 実話なんですよ

前田建設工業、実際にあって、その広報が、マジに設計、見積もり立ててるんですよね

そこのHP見ましたら、まだまだ999とか、ガンダム、ヤマトなど色々と見積もりが・・・・・

いやはや、参りました<m(__)m>(笑)

 

 

 

 

| | コメント (0)

2020/02/10

こんばんわ(#^.^#)

こんばんわ、いつのまにやら2月に入りましたねぇ~・・・・・

今年も、月日の経つのが早い、早い((+_+))

で、最近の拓郎さん、張り切ってますよねぇ~♪

2月21日にラジオ オールナイトニッポンGOLD!!

夜10時~12時までの放送との事

さて、こちらで放送は、あるのだろうか???分かりませんが・・・・・

で、これからの事も拓つぶでつぶやいてますねぇ~

ツアーはかなりやる気満々のようですが、いかんせん 場所がかなり難しいそうとの話・・・・・

運が味方すれば、実現とか!!

アルバムは、4,5,6月で仕上げるらしいとの事!!

まぁ、そんな、なんやかんやをラジオで発表してくれるとありがたいですよね(*^。^*)

今年も、拓ファン 忙しい一年になりそうですね(^O^)/

 

 

 

| | コメント (2)

« 2020年1月 | トップページ | 2020年3月 »