« 「ターミネーター:ニュー・フェイト」見てきやした | トップページ | 年の瀬・・・・・ »

2019/12/27

「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」見てきやした

Sw9「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」

2019年12月20日公開

監督 J.J.エイブラムス

出演 キャリー・フイッシャー マーク・ハミル アダム・ドライバー デイジー・リドリー

上映時間 142分

解説

「スター・ウォーズ」の新たな3部作としてスタートした「スター・ウォーズ フォースの覚醒」(2015)、「スター・ウォーズ 最後のジェダイ」(17)に続く3部作の3作目。「スター・ウォーズ」サーガのエピソード9にあたり、1977年のシリーズ1作目から計9作品を通して語られてきたスカイウォーカー家の物語が完結する。「フォースの覚醒」を手がけたJ・J・エイブラムスが再びメガホンをとり、主人公のレイを演じるデイジー・リドリーほか、ジョン・ボイエガ、アダム・ドライバー、オスカー・アイザックら3部作の主要キャラクターを演じてきたキャストが集結。初期3部作の「スター・ウォーズ 帝国の逆襲」(80)、「スター・ウォーズ ジェダイの帰還」(83)に登場した、ビリー・ディー・ウィリアムズ演じるランド・カルリジアンが再登場するほか、シリーズを通して重要な役割を担ってきた、16年12月に急逝したキャリー・フィッシャー演じるレイア・オーガナも、「フォースの覚醒」製作時に撮影されていたものの未使用だった映像を用いて登場する。

 

あらすじ

はるか彼方の銀河系で繰り広げられる、スカイウォーカー家を中心とした壮大な<サーガ>の結末は、“光と闇”のフォースをめぐる最後の決戦に託された──祖父ダース・ベイダーの遺志を受け継いだカイロ・レン。伝説のジェダイ、ルーク・スカイウォーカーの想いを引き継ぎ、フォースの力を覚醒させたレイ。そして、R2-D2、C-3PO、BB-8 ら忠実なドロイドと共に銀河の自由を求めて戦い続ける、生きる英雄レイア将軍、天才パイロットのポー、元ストームトルーパーのフィンら、レジスタンスの同志たち...。さらに、ハン・ソロの永遠の好敵手ランド・カルリジアンもエピソード・シリーズでは『スター・ウォーズ エピソード 6/ジェダイの帰還』以来の再登場。果たして、彼らを待ち受ける運命とは?そして、いかなるエンディングを迎えるのか?

 

いやぁ~、面白かった

これぞ、スターウォーズ

最初から最後まで次から次へのストリー展開

息つく間もなく

エピソード1~8までの話を上手~くまとめてますよね 

監督J.J.エイブラムス 流石

ライトセーバーの活劇あり、Xウィングの空中戦あり、地上戦あり、最終兵器あり、といつもの展開

これでなくちゃ、面白くない 

2時間20分、ほんと楽しめましたよ

ツッコミどころは多々ありますが、それは映画ならではの、ご愛嬌

感動ウルウルの所もあって、3部作の最後を飾るにふさわしい作品ですよね

正月にもう一度見に行こうかな 

 

で、今年の映画ベスト1は・・・・・・・

やっぱ、スター・ウォーズ ですね

で、イマイチ。。。。。だったのが。。。。。

ジョーカー かな・・・・

凄い評判良かったですが、おいらは、んんんんんでしたね

もう一度見たら、評価変わるかもしれませんが・・・・・

 

 

 

|

« 「ターミネーター:ニュー・フェイト」見てきやした | トップページ | 年の瀬・・・・・ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。