« 2019年10月 | トップページ | 2019年12月 »

2019/11/25

「ターミネーター:ニュー・フェイト」見てきやした

1235520

「ターミネーター;ニュー・フェイト」

2019年11月8日公開

監督 ティム・ミラー

主演 リンダ・ハミルトン

上映時間 128分

解説

SFアクション『ターミネーター2』の続編。未来のためにターミネーターに立ち向かう人々を待ち受ける運命を映し出す。ジェームズ・キャメロンが製作としてシリーズに復帰し、『デッドプール』などのティム・ミラーが監督を担当。『ターミネーター2』でT-800を演じたアーノルド・シュワルツェネッガーと、サラ・コナー役のリンダ・ハミルトンが再共演を果たす。

 

あらすじ

ある日、未来から来たターミネーター“REV-9”(ガブリエル・ルナ)が、メキシコシティの自動車工場で働いている21歳の女性ダニー(ナタリア・レイエス)と弟のミゲルに襲い掛かる。ダニーとミゲルは強化型兵士のグレース(マッケンジー・デイヴィス)に救われ、 何とか工場から脱出した。そして彼らをしつこく追跡するREV-9の前に、サラ・コナー(リンダ・ハミルトン)が現れる。

 

めっちゃ面白い

初っ端から半端ない、アクションの連続

自動車工場でのターミネータREV-9と強化型兵士グレースとの格闘

ハイウェイでのカーチェイス

飛行機でのアクション

などなど、ノンストップで次から次へとこれでもか、のアクションの連続(^O^)/

めっちゃ面白いですよ 

で、ストーリもいきなりの、ジョン殺害

えええ、っと思ったんですが、これが伏線となって、ストーリが展開

ダニー、サラ・コナー、グレースと女性3人がめっちゃ映えます

流石、キャメロンが制作に加わったというだけあって好いですねぇ~

その3人に押されて、シュワちゃんT-800はイマイチ目立ちませんでしたね・・・・・

特に、サラ・コナー”リンダ・ハミルトン”が別格 

めっやカッコいい

また、グレースもなかなか魅力的

で、ダニーは徐々に戦士の顔になっていく様子が好いですねぇ~

ほんま、女3人のキャラが立っててめっちゃ好いですぞ

2時間、どっぷりとハマりました(#^.^#)

 

で、来月になると、ルパンスターウォーズ、行かなくっちゃね

今年は、あまり映画行けなかったですが、今の所、今回の「ターミネータ:ニュー・フェイト」が一番かな・・・・・・

 

 

 

| | コメント (0)

2019/11/10

「TAKURO YOSHIDA 2019-LIVE 73 YEARS-in NAGOYA」とスポーツの秋・・・・・

Nec_0010s Nec_009s  TAKURO YOSHIDA 2019-LIVE 73 YEARS-in NAGOYA

いやはや、やっぱ好いですねぇ~

名古屋公演参戦してましたから、なおさら好いですねぇ~

Nec_0011sで、中身は、こんな感じ

おいらは、ブルーレイじゃなくDVDなので、レーベルはシンプルでした 

CDはオレンジ色

Nec_0012s ライナーノーツ、なかなか 好いですよねぇ~(#^.^#)

ただ、最後の一言集かな??

ちょいと、んんんんん でしたかな・・・・・

んでも、改めて聴くと、ほんまアレンジ、間奏、後奏、凝ってましたよねぇ~

おいらの中では、2012年のツアーDVDが一番でしたが、今回のに軍配が上がりました

 

で、話変わりますが、いやはやラグビー終わって、ありゃ、、、、スポーツの秋が終わっちゃたかな・・・・・

いやいや、先日のボクシング凄かったですねぇ~

ドネア、凄すぎ!!とても36歳とは思えない強さ!!

モンスター井上、負けるのか??? と思いましたよ

しかし、最後には勝ちましたね

次回の防衛線が楽しみです(^O^)/

ただ、 右眼窩底と鼻の右下の骨折が気になりますね・・・・・・

 

で、野球も盛り上がってきましたねぇ~

プレミア12!!

明日から、決勝ラウンド、楽しみですぅぅ~(^O^)/

しかし、キューバ―があんなに弱くなったとは。。。。。。

 

で、今夜は卓球女子団体戦!!

男子は、中国に負けて決勝進出はなりませんでしたが、、、、、、

女子!! 頑張って中国倒して世界一になって欲しいですね

エース伊藤選手、平野選手、ベテラン石川選手、頑張ってくださいね(^O^)/

しかし、石川選手がもうベテランなんですね。。。。

若手の成長がほんま、早いですね

 

何はともあれ、まだまだスポーツの秋は続きますぅぅぅぅ~。。。。。(笑)

 

| | コメント (0)

« 2019年10月 | トップページ | 2019年12月 »