« 2019年8月 | トップページ | 2019年10月 »

2019/09/29

いやはや、ラグビーワールドカップ、凄いね!!

みなさん、こんばんわ

まだ、ちょいと蒸し暑いですが。。。。。

で、ラグビーワールドカップ面白いねぇ~

日本代表、驚きましたね、あのアイルランドから、勝利するとは・・・・・

昨日は、かなり興奮してテレビ見ましたよ

FW陣の頑張り凄かった、姫野やっぱ好いねぇ~

SOの田村選手、今回はムラなく良かったですね

SHの流選手もなかなか良かった

SH、SOの連携が好いと、チームに流れが出きますよね

主将リーチ選手、やっぱ違うね、彼が出てから日本のチームカラーが、徐々に出てきましたよね

で、田中選手、後半好い所で出て、好い組み立てしましたよね、あの逆転トライの演出は良かった

福岡選手の復帰も次戦に向けて、嬉しいですね

マフィ選手のけがが、痛いですね。。。。。。


10月5日の土曜日 サモア戦  気を抜かずに、守りと攻撃、アグレッシブに戦ってほしいですね(^O^)/

なんとか、ボーナスポイントも取って1次リーグ突破を祈ってます(*^。^*)

 

 

| | コメント (0)

2019/09/19

心臓手術から2か月目・・・・・

みなさん、こんばんわ

心臓の手術から、ようやっと2か月たちました

順調に回復し、仕事にも復帰して体調もいい感じで、過ごしてます(^O^)/

しかし、ほんま、まさか自分がこんな病気になるとは、思ってもいませんでしたね。。。。。

最初はどうなる事やらと、不安だらけでしたが、ようやっと2か月過ぎたので、ちょいと安心の文字が見え始まました

でも、油断大敵

ということで、体重キープ

塩分控えめ

心臓に負担をかけない

を、心がけています


半年もたてば、徐々に運動なんかもできるのではないかと思ってます

 

 

で、明日からいよいよ ラグビーワールドカップですね

開幕戦の日本の相手は、ロシア

最近力を付けてきたチーム

油断大敵で臨んで欲しいですね(*^。^*)

前回大会は、初戦南アフリカに勝ち、史上最大の番狂わせ とも言われ、3勝あげたんですが、リーグ敗退 。。。。。大会史上最強の敗者 とも言われましたね。。。。

今回は、なんとかリーグ突破を期待したいです

明日、19時45分キックオフ

ビール 片手にテレビ見なくっちゃ(笑)

 

 

 

| | コメント (6)

2019/09/08

浜田省吾LIVE DVD 到着♪

こんばんは、浜省のLIVE DVD来ました、来ました

Nec_0014s Nec_0017s 「Welcome back to The 70's "Journey of a Songwriter" since 1975君が人生の時~Time of Your Life」

2019年1月に東京NHKホールで行われたチャリティーコンサートのライブです

2018年秋のファンクラブツアーと同様の初期の楽曲でのライブ

アコギの1部とバンドの2部構成、約3時間に及ぶ内容

1部 01.生まれたところを遠く離れて / 02.あの頃の僕 / 03.いつかもうすぐ /

04.19のままさ / 05.遠くへ ―1973年・春・20才 / 06.朝からごきげん /

07.君に会うまでは / 08.君の微笑 / 09.路地裏の少年 /

2部 10.雨の日のささやき / 11.恋に気づいて / 12.悲しみ深すぎて /

13.Love Train / 14.子午線 / 15.4年目の秋 / 16.ミス・ロンリー・ハート /

17.いつわりの日々 / 18.風を感じて / 19.涙あふれて / 20.今夜はごきげん /

21.青春のヴィジョン / 22.君が人生の時… / 23.Good Night Angel /

24.行かないで / 25.ラストダンス


[SPECIAL FEATURES]

01."The Moonlight Cats Radio Show" for the Intermission/

02.About J.S.Foundation/

03.What's Going on (Music Video / Live Version)

 

Nec_0016s おいらは通常盤を買いました

早速、昨日の夜に見ました、聴きましたよ

(WOWOWに入ってないので、拓郎さんの名古屋は見れないので、対抗馬かな(笑))

第1部のアコギが好いねぇ~

「生まれたところを遠く離れて」久々に聞くとアコギならではで、詩がしんみりと心に響いて初っ端から好いねぇ~

「19のままさ」「遠くへー1973年・春・20才」この2曲は続けて聴くとやっぱ秀逸やね

おいらの好きな「いつかもうすぐ」「君に会うまで」「君の微笑」んんんん、好いねぇ~ たまにはアコギで聴くのもグッド

一部最後「路地裏の少年」 いうこと無し

2部のバンド構成は、いつものノリじゃなく、70年代の曲ばかりなので、わりと静かな感じかな

「雨の日のささやき」「恋に気づいて」久しぶりに聴きましたが、2曲とも好いねぇ~

「4年目の秋」「いつわりの日々」この2曲、結構好きなんで嬉しいねぇ~ 

「涙あふれて」「青春のヴィジョン」ロックナンバー、最高

2部終了の「君が人生の時...」 最近特にお気に入りの曲 サビが最高なんか涙腺に響く名曲

 

アンコールは「Good Night Angel」「行かないで」はバンド構成

「行かないで」これも久々に聴きましたが、うん 好い良い良い

最後の曲「ラストダンス」はアコギ1本で、いやぁ~カッコいいねぇ~

今、浜省もなかなかチケット取れないから、こういうDVDは嬉しいねぇ~

まして、今回のはファンクラブ限定のツアーと同じ内容だから特に良かった(^O^)/

 

スペシャルの愛奴のラジオ風DJ番組もなかなか、1部と2部の休憩の時に流れたそうです

What's Going on バンドのグルーブ感があって良かったですよ

さて、今夜もビール 片手に鑑賞しなくっちゃ(笑)

 

PS、そうそう、拓郎さんの名古屋公演DVD早くも発売の情報がありましたね

71jbmrggqpl__sl1500_

「吉田拓郎2019-LIVE 73 years-in

NAGOYA/Special EP Disc「てぃ~たいむ」

10月30日発売決定 

 

 

名古屋公演、全曲収録

ボーナスとして、「やさしい悪魔」のスタジオリハやツアーのメイキングもあるそうです

「てぃ~たいむ」には新曲「運命のツイスト」「わたしの足音2019」それに、「あぁ、グッと」「わたしの首領」と収録

いやはや、、、、、スペシャルCDも楽しみですねぇ~(^O^)/

 

 

 

 

| | コメント (0)

« 2019年8月 | トップページ | 2019年10月 »