« ちょいと飲みに・・・ | トップページ | いやはや、、、、、チケット争奪戦・・・・ »

2019/03/09

「タクシードライバー」見ました

136690_01「タクシードライバー」

1976年公開

監督 マーティン・スコセッシ

主演 ロバート・デ・ニロー

114分

大都会ニューヨークを舞台に夜の街をただ当てもなく走り続ける元海兵隊タクシー運転手が、腐敗しきった現代社会に対する怒りや虚しさ、逃れられない孤独感から徐々に精神を病み、ついには自分の存在を世間に知らしめるため過激な行動に走る姿を描く。1960年代後半から1970年代中頃にかけて隆盛を極めたアメリカン・ニューシネマの最後期にして代表的な作品とされている。

久々に、昔の映画をレンタルして見ました

「タクシードライバー」 公開時には、子供だったので、たぶん初めて見たのは高校性だったのかな???

それから、たぶん20代の頃に、もう一度見たんだと思いますが・・・・・

なんせ、かなり前なので、かなり内容忘れてましたね。。。。。。

デ・ニーロ、若いねぇ~

で、この頃からもう名役者ですよね

鏡に向かって、”You talki'n to me?"   俺に用か?

ちょいと、静かな狂気が出てくる場面 流石の名演技

最後の、モヒカン頭での銃襲撃シーン 迫力ありましたねぇ~

それに負けず劣らないのが、若干13歳のジョディー・フォスター

この年で、若い情婦役、あの演技

いやはや。。。。。。 

そういえば、おいらの好きな映画の一つ 「ダウンタウン物語」でも名演でしたね

あの映画もここ頃の作品でした

映画全編に流れる、都会の片隅に響くようなテーマ―ソング 好いねぇ~

夜の街を、タクシーが徘徊しつつ、ドライバーの孤独が徐々に静かな狂気に向かっていき、崩壊。。。。。。。

で、復帰しつつも、、、、、、、、

70年代ベトナム戦争後の帰還兵の孤独と静かな狂気、いやはや。。。。。。

|

« ちょいと飲みに・・・ | トップページ | いやはや、、、、、チケット争奪戦・・・・ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「タクシードライバー」見ました:

« ちょいと飲みに・・・ | トップページ | いやはや、、、、、チケット争奪戦・・・・ »