« 2019年2月 | トップページ | 2019年4月 »

2019/03/25

拓郎さんのラジオでナイト。。。いやはや。。。。

こんばんわ、昨日の拓郎さんのラジオ

いやはは。。。。。ビックリしましたねぇ💥💥

2014年に、のどに癌があったそうです・・・・・・(>_<)

放射線治療でなんとか、完治したそうですが、まさか。。。。でしたね。。。。。

そのあとの復活の2016年のツアーだったんですね。。。。。

で、今回のツアー こりゃ、ほんまに最後になるかもですね。。。。

で、セットリストは全曲作詞作曲吉田拓郎⤴ との発表が!!

これはまた、思いっきりましたね(^_-)-☆

と言うことは、落陽、春だったね、全部抱きしめて とかは無し💣 ってことですね(^^ゞ

んんんんん、ちょいと面白いライブになりそうですね😃

予想セットリストにも、考え方を変えないと。。。。。

一度もライブでやったことない曲もあるとか・・・・・ これは、予想が楽しみだ。。。。。

ますます楽しみなライブになるようです💓💓

で、噂の番組からのライブ 神田共立講堂の詳細も明らかになってきたようです(^O^)/

7月10日(水)5時半開場 6時半開演 チケット20,000円 オリジナル記念グッズ付き とか

いやはや、20,000円か💥

んんんん、おいらは行けそうにもないな。。。。。

詳しくは こちら

以上 手短に。。。。。。

 

PS 久々にブログアップしましたが、知らない間に ココログ 投稿の画面や、絵文字など体裁が変わってた。。。。。

なんか、違和感が。。。。絵文字もしっくりこない。。。。今まであった絵文字が多数無くなってるぅぅぅぅぅ~

改行も、変に間隔が開いて、読みづらい。。。。。

んんんんんん、困ったね。。。。。

今回、画像は無しでしたが、画像もしっくりこないかも・・・・・

いやはや。。。。。。。

 

追記、ちょいと手直ししましたら、見やすくなった♪(^O^)/

 

 

 

| | コメント (0)

2019/03/15

いやはや、、、、、チケット争奪戦・・・・

いやはや、こんばんわ

拓郎さんの2019ライブ
チケット、外れまくり・・・・・・
先日の、ぴあプレリザーブもやっぱり、落選・・・・・・
残るは4月6日の一般発売 だけになりました。。。。。。
んんんんん、当たるのか
それとも、落選か

で、秋ぐらいに発売されるであろう、DVDを待つことになるのだろうか・・・・・・


いやはや。。。。。。。。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2019/03/09

「タクシードライバー」見ました

136690_01「タクシードライバー」

1976年公開

監督 マーティン・スコセッシ

主演 ロバート・デ・ニロー

114分

大都会ニューヨークを舞台に夜の街をただ当てもなく走り続ける元海兵隊タクシー運転手が、腐敗しきった現代社会に対する怒りや虚しさ、逃れられない孤独感から徐々に精神を病み、ついには自分の存在を世間に知らしめるため過激な行動に走る姿を描く。1960年代後半から1970年代中頃にかけて隆盛を極めたアメリカン・ニューシネマの最後期にして代表的な作品とされている。

久々に、昔の映画をレンタルして見ました

「タクシードライバー」 公開時には、子供だったので、たぶん初めて見たのは高校性だったのかな???

それから、たぶん20代の頃に、もう一度見たんだと思いますが・・・・・

なんせ、かなり前なので、かなり内容忘れてましたね。。。。。。

デ・ニーロ、若いねぇ~

で、この頃からもう名役者ですよね

鏡に向かって、”You talki'n to me?"   俺に用か?

ちょいと、静かな狂気が出てくる場面 流石の名演技

最後の、モヒカン頭での銃襲撃シーン 迫力ありましたねぇ~

それに負けず劣らないのが、若干13歳のジョディー・フォスター

この年で、若い情婦役、あの演技

いやはや。。。。。。 

そういえば、おいらの好きな映画の一つ 「ダウンタウン物語」でも名演でしたね

あの映画もここ頃の作品でした

映画全編に流れる、都会の片隅に響くようなテーマ―ソング 好いねぇ~

夜の街を、タクシーが徘徊しつつ、ドライバーの孤独が徐々に静かな狂気に向かっていき、崩壊。。。。。。。

で、復帰しつつも、、、、、、、、

70年代ベトナム戦争後の帰還兵の孤独と静かな狂気、いやはや。。。。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2019/03/02

ちょいと飲みに・・・

Nec_0005s昨日は、ちょいと飲みに行って参りやした

近所の居酒屋さんに友人らに誘われまして。。。。

乾杯 って何回目の乾杯の写真かは、忘れましたが・・・・・(笑)

Nec_0003sNec_0006s馬刺し、手羽先餃子、さつま揚げ、辛子蓮根ボール、フグの串揚げなど。。。。。

馬刺し、久々に美味かった

鬣もついてて、赤身の肉と一緒に食べたら、最高でした

で、ビールは何杯飲んだのか。。。。。。記憶に無し(笑)

オヤジバンドやってる友達もいたので、次回のライブの話やなんやらで盛り上がりました

来月、バンド”開運堂”のステージ見に行かなくっちゃ



で、話変わりますが、、、、、、拓郎さんのツアーチケット

ものの見事に 外れました。。。。。。

なので、次のぴあ先行チケットに望みを賭けます

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2019年2月 | トップページ | 2019年4月 »