« 大塚国際美術館で#7つのヒマワリ見てきやした♪ | トップページ | 「PANTA&ROLLY PR TOUR2018 ~DOUBLE HEADLINER」見てきやした♪ »

2018/04/29

「SHOGO HAMADA ON THE ROAD 2015-2016 旅するソングライター “Journey of a Songwriter”」見ました♪

Nec_0085sNec_0087s「SHOGO HAMADA ON THE ROAD 2015-2016 旅するソングライター “Journey of a Songwriter”」

来ました、来ました

で、早速見ましたよ

いやぁ~好いねぇ~

Nec_0086sおいらは、限定盤ではなく、通常盤(劇場上映版)を買ったんですが、全然好いねぇ~

2月にあった劇場版行けなかったんで、今回初見

映像きれいだし、音楽も最高 もう言うこと無し

「光の糸」から始まり、「旅するソングライター」「マグノリアの小径」「美しい一夜」「サンシャイン・クリスマスソング」「夢のつづき」「きっと明日」「夜はこれから」まで、最新アルバムからの怒涛の選曲

それぞれ、ただのライブ映像じゃなくバックのPVの映像なんかと、コラボしてめちゃくちゃカッコよく、きれいで、ほんま楽しめる映像作品になってますね

「丘の上の愛」「ラスト・ショー」「DJお願い!」「バックシートラブ」「今夜こそ」「終わりなき疾走」と80年代のオンパレード

これまた、ファンとしては盛り上がりましたね

「今夜こそ」 懐かしのナンバー

アルバム「Home Bound」から、「丘の上の愛」「今夜こそ」「終わりなき疾走」そして最終曲の「家路」と4曲入ってるのは嬉しいですよね

「Home Bound」 浜田省吾さんの原点ともいうべきアルバムですものね

で、ライブは後半、「アジアの風 青空 祈り」「On The Road」「J.Boy」と続き

アンコール 「こんな夜はI Miss You」「I am a Father」

「On The Road」久々に聞きましたが、昔を思い出しますねぇ~

初めて買った浜田省吾さんのアルバムがこれでしたから

「I am a Father」 も、定番の1曲 好いねぇ~

で、最後の「家路」 もう~、たまりません

1時間51分 ちょうどいい長さ、ほんと、今回のDVD 最高の出来ではないでしょうか





さて、今夜もビール片手に盛り上がらなくっちゃ

|

« 大塚国際美術館で#7つのヒマワリ見てきやした♪ | トップページ | 「PANTA&ROLLY PR TOUR2018 ~DOUBLE HEADLINER」見てきやした♪ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

浜省」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「SHOGO HAMADA ON THE ROAD 2015-2016 旅するソングライター “Journey of a Songwriter”」見ました♪:

« 大塚国際美術館で#7つのヒマワリ見てきやした♪ | トップページ | 「PANTA&ROLLY PR TOUR2018 ~DOUBLE HEADLINER」見てきやした♪ »