« 2017年4月 | トップページ | 2017年6月 »

2017/05/21

久々に、ピンクフロイド♪

Nec_0079こんばんわ、急に暑くなりましたねぇ~・・・・・

昨日は、こちら 30度

今日はちょいと落として、27度

それでも暑かった。。。。。

で、何故か、今 フロイドにハマってます

またもや、昔のアルバム見てましたら、ピンクフロイドのアルバムが出てきました

これ、いつ買ったんやろうか???

たぶん、20歳ぐらいに中古屋さんで買ったんだと思いますが、あんまり聞いてなかったのよねぇ~。。。。

で、今になって聞きこむと 好いねぇ~

「原子心母」 1970年の作品 今聞いても、おおおお って感じでこれ、70年に作ったの!! 信じられないっすねぇ~

で、3年後に「狂気」 いやはや。。。。。。

で、おいらあと持ってたのが、「炎~あなたがここにいてほしい」 「アニマルズ」 「ファイナルカット」 

あちゃ、「ザ・ウォール これ持ってないなぁ~・・・・・

レンタルで借りてこようかな。。。。

って感じで、ピンクフロイドにハマってます

話題かっわって、昨日の村田選手 惜しかった。。。。。

でも、判定 不可解だよねぇ~・・・・・

何度か、相手がふらついたのをレフリーがダウンでもとってれば、もしくは もう一発食らわせて、ダウンとってれば、判定間違いなく、村田選手だったのにねぇ~。。。。

さて、今日は モンスター井上、激闘王八重樫

楽しみだねぇ~

おっと、昨日のチャンプ 拳四朗、比嘉、田中 おめでとう

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017/05/07

ちょいと、海に。。。。

こんばんわ、GWも今日が最終日

皆さん、いかがお過ごしでしたか。。。。。

おいらは、ちょいと西讃の方に用事があったので、帰り道ドライブがてらに海岸線を。。。。。

Nec_0016sNec_0017s

Nec_0020sいやぁ~海は好いねぇ~

今日は、お天気も良く、青空に蒼い海

ちょいと、15分ぐらいぼーっと 海見て過ごしました

なんか、心洗われて、気分爽快になりましたよ

海、やっぱ好いよねぇ~  

 海は不思議だ 大きな話し相手だ

 海へ帰るよ 故郷へ帰る前に

 海へ帰るよ 泳げないけど




実はおいらも泳げないけど。。。。。。(笑)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2017/05/03

「無限の住人」見てきやした♪

O0480067213887210272「無限の住人」 見てきやした

めっちゃ、迫力ありましたねぇ~

切って、切って、切りまくりぃぃぃぃぃ~

で、切られても、切られても、死なないぃぃぃぃ~

いやはや、2時間20分、退屈しなかった

解説 

監督・三池崇史、主演・木村拓哉で、国内外で高い評価を受ける沙村広明の人気コミックを実写映画化したアクション。無為に生きる不死身の剣士・万次と、復讐(ふくしゅう)のために彼を用心棒として雇った少女・凜が、壮絶な戦いに身を投じる姿が描かれる。オール京都ロケで撮影された、残酷かつ躍動感あふれる世界観の映像、三池監督の演出と木村による殺陣にも注目。

あらすじ 

100人斬りの異名を持つ万次(木村拓哉)は、わなによって妹を失い、謎の老人に永遠の命を与えられる。死ぬことのできない無限の体となった今、斬られた傷は自然に治るが、剣術の腕は落ちていた。ある日、孤独な万次の前にあだ討ちを頼みたいという少女・浅野凛(杉咲花)が現れる。彼女の願いを聞き入れた万次は、凛と共に剣客集団・逸刀流の首領である天津影久(福士蒼汰)の命を狙う。



原作は全く知らずに、どんな話なんかも知らずに、ただ不死身の用心棒が仇討の手助けで、切って、切って、切りまくるぅぅぅぅ~ ってことで見に行ったんですが、

はい、ほんまに切って、切って、切りまくるぅぅぅぅぅ~ でした(笑)

木村拓哉さんが、いい殺陣でしたねぇ~

ノースタントで全部やられたそうで、必見の価値あり

また、共演陣が豪華

戸田恵梨香、市原隼人、市川海老蔵、山崎努に田中泯 で、福本さんも出ています(チョイと見逃しちゃいましたが。。。。。)

戸田恵梨香の殺陣、アクションも良かったねぇ~

とにかく、初っ端からモノクロの映像で始まるのですが、いきなりの100対1の殺陣シーン

これで、一気にハマります

で、切って、切って、切りまくりなので、かなりエグイ

ですので、女性の方にはおすすめ出来ませんね

キムタクファンにとっては、ちょいと苦しい映画になるでしょうか。。。。。

逆に、キムタクなら見に行くのやめようか。。。。って人には是非 見に行ってほしいですね

ほんま、期待いい意味で裏切られます

また、不死身っていうだけで、主人公の万次 めっちゃ強いってわけでなく、かなり切られます(笑)

腕も、2度、3度と切り落とされます

でも、不死身なんだねぇ~。。。。。

何はともあれ、殺陣シーンがめちゃくちゃ面白く、迫力満点

これは、是非、劇場の大画面で堪能しなければ、魅力半減

巷では、不評の嵐だそうですが、たぶん見ないでの評価だと思われます・・・・・・

見たら、ハマります

ただ、おいら、原作知らなので、原作とどうなのかは。。。。。。。責任持ちません・・・・・・

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2017年4月 | トップページ | 2017年6月 »