« 2015年11月 | トップページ | 2016年1月 »

2015/12/28

「SW フォースの覚醒」見てきやした♪

Sw7こんばんわ、いやはや年の瀬ですなぁ~

そんな中、行ってきやした

「スター・ウォーズ フォースの覚醒」

まず、一言

めっちゃ、良かった、面白い、懐かしいぃ~

いやはや、ほんま、大満足の映画でしたね

もい1回見たいぃぃぃ~、って映画でしたヽ(^o^)丿

1977年公開のスター・ウォーズがヒットして、3作×3部作の全9作の物語と言う設定になって、77年のがエピソード4になって、5帝国の逆襲、6ジェダイの帰還 と6年間で公開され、もちろん見ました

で、すぐに続編があるのかと思ってたら・・・・・・長かった、、、、

結局エピソード1~3が、99年、02年、05年と公開 

であまりにも期間が開き過ぎちゃって、おいら見てないのよねぇ~、、、、1~3・・・・・・・

なので、久々のSW 

今回は、ディズニ―が制作と言うので、何やら賛否両論が飛びまわってるようですが。。。。。

はっきり言って、杞憂 の一言

ジェダイの帰還から30年後、帝国軍は滅んだんだけど、新たにファースト・オーダーって組織を作り、またもや争ってると言う設定

新たな主人公、レイ、フィン、BB-8 と、旧作のハン・ソロ、チューバッカも絡み、レイア姫も登場(かなり老けてます、、、もちろんハン・ソロも。。。。)

ストーリ的には、4の焼き直し見たいな感じに見えますが、なかなか練り込まれた設定だと僕は思いますよ。(ネタバレになるからあまり書けませんが。。。。。)

懐かしき、ミレニアム・ファルコン登場!!

Xウィング、タイファイターもちょいとカッコよくなって登場

で、デス・スターを彷彿させるスターキラー基地。。。。。

いやはや、、、、ほんま いたれつくせりの映画でしたよ

続編が、かなり期待できそうな予感

で、今年見た映画・・・・・・・

・ジョーカー・ゲーム

・龍三と七人の子分たち

・トゥモローランド

・海街diary

・日本のいちばん長い日

・天空の蜂

・図書館戦争2

・MOZU

・スター・ウォーズ フォースの覚醒

と、9本でした

で、一番良かったのは。。。。。。。


「スター・ウォーズ フォースの覚醒」 ですね

あと、「トゥモローランド」も良かった

邦画は、「龍三と七人の子分たち」、「天空の蜂」ですかね

さて、来年は、どんな映画があるかなぁ~。。。。。。。


追記。。。。。

って事でもないのですが、今年最後の記事アップでしょうかね。。。。

で、今年のブログ記事数、、、、、、35本、、、、いやはや。。。。

年々、、、、減ってるようなぁ~・・・・・・

まぁ、好いか。。(笑)

なにはともあれ、これからもコリコリと書いていきますので、来年もよろしくお願いいたします<m(__)m>

皆さん、良いお年をお迎えくださいねぇ~~。。。。。。

さて、来年 拓郎LIVE あるのだろうか。。。。。。。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2015/12/17

訃報。。。。。。岡本おさみさん死去。。。。。

こんばんわ、今知りましたが、作詞家の岡本おさみさんが、先月11月30日亡くなられてたそうです。。。。。。。

いやぁ~、、、ショックですね・・・・・・・

拓郎さんの名曲の数々、、、、「ビートルズが教えてくれた」「野の仏」「制服」「花嫁になる君に」「まにあうかもしれない」「ひらひら」「アジアの片隅で」「愛の絆を」などなど、、、、

あと、岡本おさみさんの作品で好きだったのは、SIONの初期の代表作、「俺の声」「クロージング・タイム」「ノック・オン・ザ・ハート」

いやぁ~、残念です。。。。。。。

ご冥福をお祈りします。。。。。。。

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2015/12/01

久々にNさんとのうどん巡り~♪②

さて、うどん巡りの続き。。。。。。

次のお店は、、、、

Dscf0132Dscf0135「麺匠 豊三」

宇多津町にあります。

で、ここは普通のセルフうどん店さんなんですが、店の場所が、専門学校の敷地内

そう、学食なんです

で、学食なんだけど、外から普通の方も食べに行けると言う、讃岐でも珍しいお店

Dscf0136_2Dscf0137_5左が僕の食べた、ざるうどん 小 320円

右がNさんの食べた 冷やかけ 小 230円

麺は細麺のエッジの効いたストレート麺

しっかりこしで、のどコシよく美味い

ざるのつけ出しも美味かったし、冷やかけのだしも美味かった

Dscf0133Dscf0134_4メニューこんな感じ

で、天ぷら類も充実で、

まんま、普通のセルフうどん店さん

ですが、12時すぎると、次から次へと学生さん。。。。。。

いやはや、、、、学食の世界(笑)になっちゃいます。。。。。

で、3軒回った所で、小休止で、宇多津まで来ているので、瀬戸大橋記念館でも見学しましょうと、、、、、行ってきやした

Dscf0141Dscf0139_2あいにくの天気で、瀬戸大橋の雄姿は、絶景~

とは行かなかったですが・・・・・・・

で記念館へ・・・・

Dscf0148_2Dscf0147_2中は、こんな感じ




Dscf0150この模型は、なかなか カッコよかったですねぇ~






Dscf0153_2Dscf0154_4ブリッジシアター なるものがありまして、これが、なかなかの迫力

ドーム型の天井一面がスクリーンと言う、シアター

なので、ヘタな3Dより迫力ありましたねヽ(^o^)丿

宇宙の映像なんかほんま、宇宙空間に漂ってるような感覚になりましたよ

で、無料ってのが好いねぇ~

そうそう、この記念館自体も無料でした


で、もう一軒、うどん屋さん行くつもりでしたが、、、、ここで、ちょいと長く見学しましたので。。。。うどん屋さんは、閉店の時間になっちゃいました

(そう、讃岐うどんのお店、基本的にお昼が勝負のお店!!だいたい、朝の10時か11時にオープン、お昼のピークが終わる、2時頃には閉店と言うお店がほとんど、なので、うどん巡り しゃんしゃんと廻らなければ、なりません。見学なんかを間に挟んじゃうと。。。。。うどん屋さんには間に合いません。。。。)

で、3店廻って、今回のうどん代は、、、、おいら、810円 

相変わらず、安いよねぇ~。。。。。。


で、今回で、Nさんとのうどん巡り なんと 25回目

いやはや、、、、で、うどん店は80店

ブログにはごく一部しか書いてないですが、いやはや。。。。。回りに廻っちゃいました

でも、讃岐 うどん屋さん 700店ほどありますので、まだまだ続くのかな。。。。。。(笑)

Dscf0134_3

Dscf0134_2

Dscf0134

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2015年11月 | トップページ | 2016年1月 »