たまには。。。。。。甲斐バンド
で、最近はなぜかしら。。。。。
甲斐バンド 聞いてます
アルバム「英雄と悪漢」「この夜にさようなら」「誘惑」 ベスト盤「プラス」「マイナス」
この中から、ポップコーンをほおばって、光と影、裏切りの町角、風が歌った日、昨日のように、翼あるもの、嵐の季節、二色の灯、薔薇色の人生、ダニーボーイに耳をふさいで、男と女の舗道、汽笛の響き、暁の終列車、ナイト・ウェイブなどなど。。。。を繰り返し聞いてます
いやぁ~、たまには 甲斐バンド好いねぇ~
昔から、初期のころの詩の世界観が好きで、翼あるもの、嵐の季節 は別格で好きでしたね
こうやって、編集してマイベストで聴くとさらに、僕の中での甲斐ワールドが拡がって、めっちゃハマりまくりますねぇ~
市販のベスト盤も好いですが、自分流の編集ベスト これに勝るものは無し ですよね(笑)
ちなみに、拓郎さんのマイベスト盤は 造るたんびに、違うのができちゃいます(笑)
これもまた、面白いのよねぇ~。。。。
その時々の自分の心境が反映されて、毎回違うバージョンになっちゃいますヽ(^o^)丿
| 固定リンク
« 久々のうどん!! | トップページ | 拓郎と浜省♪ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 太陽の塔・・・・・(2021.05.18)
- こんばんわ、久々のアップ(^^ゞ(2021.02.20)
- 謹賀新年(2021.01.02)
- こんばんわ、寒いッス((+_+))(2020.12.15)
- こんばんわ、久々のアップ(^_-)-☆(2020.12.03)
「音楽」カテゴリの記事
- こんばんわ、寒いッス((+_+))(2020.12.15)
- 「TAKURO YOSHIDA 2019-LIVE 73 YEARS-in NAGOYA」とスポーツの秋・・・・・(2019.11.10)
- 拓郎さんDVD来ました!!(2019.10.31)
- 浜田省吾LIVE DVD 到着♪(2019.09.08)
- 開運堂ライブ♪(2019.04.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
りゅうさん、こんばんわ!
甲斐バンドの事はぜんぜん分かりません
ほんと、拓郎さんもこれだけファンをほっておいたら
浮気したくなります
私は忌野清志郎さんの映画があるので見に行ってみたいと思っています
清志郎さん、最近好きになりました
投稿: yumi | 2015/02/13 21:57
yumiさん、こんばんわ。
キヨシローも好いすっね~
そうそう、映画あるそうですね
なかなか良さそうですよ
しかし、ほんま惜しいよねぇ~。。。。。
で、また訃報が。。。。
シーナ&ロケッツのシーナさんがお亡くなりになったそうですね。。。。
ユーメイドリーム 好きっだったんですよ。。。。
合掌。。。。
投稿: りゅう | 2015/02/14 21:42