この間のFM
こんばんわ、お盆真っただ中
皆さん、いかがお過ごしでしょうか。。。。。。
さて、この間のNHKFM
「真夏の夜の偉人たち」 吉田拓郎・これが青春
良かったですね
柴門ふみさんの拓郎さんの曲の思い出話等面白かったですね
イメージの詩 うんうん
で、選曲リスト見てたら、アルバム「元気です。」 からかなりの曲がかかってましたね
全部で9曲
春だったね、加川良からの手紙、夏休み、たどり着いたらいつも雨降り、こっちを向いてくれ、まにあうかもしれない、リンゴ、旅の宿、祭りのあと
いやぁ~アルバム15曲中 9曲 いやはや。。。。。
で、あらためて、アルバム聴きましたが、うんうん 名曲ぞろいのアルバムですね
かかった曲以外の、せんこう花火、親切、高円寺、また会おう、ガラスの言葉
なども名曲ぞろい
で、Wikでぐぐって見ましたら、当時1カ月で40万枚を売り上げる、オリコンアルバムチャート14週連続1位、などなど。。。。
いやはやな、アルバムだったんですね。。。。。
さて、今夜も拓郎さんの初期のころの名盤聴きながら、夏の夜をビールと共に楽しみましょうかね。。。。。。。(笑)
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
最近のコメント