« 綾川町西分のしだれ桜 | トップページ | こんばんわ。。。。。。 »

2013/04/12

村上春樹新作、キタ―――!!

Sikisai01

Sikisai02 色彩を持たない
 多崎つくると、
 彼の巡礼の年」

村上春樹

文藝春秋刊 

1700円+税

はい、はい、早速購入してきました

予約して正解!!近所の本屋さん、もう在庫無かった。。。。。。

帯の文章を。。。。。。

良いニュースと悪いニュースがある。

多崎つくるにとって駅をつくることは、心を世界につなぎとめておくための営みだった。あるポイントまでは・・・・・・。

ある日ふと思い立って、机に向かってこの小説の最初の数行を書き、どんな展開があるのか、どんな人物が出てくるのか、どれほどの長さになるのか、何もわからないまま、半年ばかりこの物語を書き続けました。最初のうち僕に理解できていたのは、多崎つくるという一人の青年の目に映る限定された世界の光景だけでした。でもその光景が日々少しずつ変貌し、深く広くなっていくのを見るのは、僕にとってとても興味深いことだったし、ある意味では心を動かされることでもありました。 (著者インタビューより)

|

« 綾川町西分のしだれ桜 | トップページ | こんばんわ。。。。。。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

都心の書店のいくつかが、朝早くから書店のシャッターを閉めたまま、店の前でバナナのたたき売りさながら、多崎つくるを売っていました。啖呵売でありんす。

通勤に急ぐサラリーマン。それでも何人かが立ち止まって買っていましたね。

投稿: うみ | 2013/04/12 21:45

りゅうさん、ご無沙汰してます。お元気ですか?
買ったのですね

私は村上春樹さんの本を読んだ事がありません
拓郎さんが1Q84を奥様に読んでもらっていると聞いて読んでみようかな〜と思ったのですが実現せず

今回もすごい評判なの買ってみようかと思いましたが、もう売り切れですかね?

初版50万部出して50万部もう売れたそうですから、きっと無理かもですね

ところで淡路島の地震は大丈夫でしたか?
日本列島は地震活動期とか
どこでおきてもおかしくないですね!
お互いに気をつけましょうね!

投稿: yumi | 2013/04/14 09:42

うみさん、毎度
そうらしいですね(笑)
で、かくいうこちら田舎高松でも宮脇書店本店、開店2時間前にたたき売りしてたそうです(笑)

で、一読いたしました。。。。
今から、二読め!!
感想は、しばし待たれよ。。。。。

投稿: りゅう | 2013/04/14 21:28

yumiさん、はぁ~いい、おいらは元気です

そうそう、春樹本、しばらく品切れかもね。。。。。

で、一読しましたが、んんんんハルキ節全開!!ってとこでしょうか。。。。。

そうそう、淡路島地震、こちらも結構揺れましたよ
なんとか、僕の付近は大丈夫でした。。。。

ほんと、恐いですからね。。。。。

投稿: りゅう | 2013/04/14 21:31

ニュースでやっていました。
新刊がこれだけ話題になる作家も珍しいですね。

いつ買おうか
今でしょ(笑)

投稿: 村崎 | 2013/04/14 21:46

おお~、もう読んだか。
ところで、りゅうさん、お願いがありんす。
4人の男女の同級生の名前ね。あるところで、てっていうかボクの掲示板だけど^^、名前を予想した。

白井、黒沢、青野、赤沼ではないか?

ひとつでも、当たっているだろうか? ぷぷっ。

投稿: うみ | 2013/04/14 21:59

村崎さん、こんばんわ
ほんま、新刊発売でここまでニュースになるのは。。。。この方 だけでしょうね。。。。(^^ゞ

そう、今が買い時!!

投稿: りゅう | 2013/04/14 22:44

うみさん、毎度

んんんん、残念。。。。

白根、黒埜、青梅、赤松 でした

で、他にも色のついた方が。。。。。灰田、緑川

投稿: りゅう | 2013/04/14 22:51

どうも、どうも、ありがとうございました。
ネットっていいね。友だちと、ここで酒を飲みながら話しているみたいに知りたいことがわかってくる。

以下、ボクの掲示板に書いた反省の弁。ぷぷっ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
下↓、問い合わせの結果。みごと、惨敗。ぷぷっ。

一応、ボクもハルキの思考回路やら記号論やら、いろいろ考えてはいるんだ。ボクは赤沼でフェイントを掛けたのだが、当たったら勲章ものだと思っていた。実は、最初は赤松と考えていたのだったが、ここでフェイントを噛ませたのが失敗のもと。

彼のフェイントは「黒埜」でしたね^^
でも、これはフェイントを噛ませたハルキを見破ったという点で、ボクの当たりと行ってもよいのでは…。ぷぷっ。
さてと。
この4人、男女2名ずつ。
次はだれが男で誰が女かになるのだが、もう、やめよう。
ここは、当たるも八卦、当たらぬも八卦の世界、判じ物だ。

あ~、まだ、本も買っていないのに楽しめました。りゅうさん、ありがとう。

投稿: うみ | 2013/04/14 23:44

うみさん、毎度
読後感想、しばし、お待ちよ。。。。。

で、ぜひ、買ってね

ハルキ節全開だからね。。。。。(笑)

投稿: りゅう | 2013/04/17 00:28

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 村上春樹新作、キタ―――!!:

« 綾川町西分のしだれ桜 | トップページ | こんばんわ。。。。。。 »