« 吉田拓郎ファン展 ~明日に向かって走れ~ | トップページ | 拓郎ライブ セットリスト 予想!!!・・・・・・・・ »

2012/10/07

吉田拓郎ファン展 イン 徳島

こんにちわ、行ってきました、徳島拓郎会主催の「吉田拓郎ファン展」

Dvc00068場所は、徳島市にある

アスティ徳島の隣接施設

フレアとくしま2Fギャラリー

まぁ~一言 よくぞ集めましたね。。。。(*^_^*)

って感じで、レコード、CD、ビデオ、書籍類、スクラップ記事、週刊誌等々。。。。。

いやはや。。。。。これ、全部見てたら、。。。。。。。いやぁ~大変ですぞ・・・・・

Dvc00077

Dvc00094 レーザーディスク

これなんて、見たこと無いよ。。。。

シングルCD

Dvc00090

Dvc00095_2

拓郎さん企画の 

アロハシャツ

映画 Roninの

ポスター

これ、初めて見ましたよ

拓郎晋作 カッコイイ!!!

Dvc00093

Dvc00112 少年マガジンの拓郎特集

朝日ソノラマの拓郎特集

これ、後にセットで発売になったんですよね

そのBOXセットもありました

Dvc00100

Dvc00113 なんか、凄いジャケのサンプル盤

夏休みのパチンコ台

いやぁ~ これ 久々に見ました

おいら、パチンコしないけど。。。これ出た時は。。。

パチンコ屋さんに何十年ぶりに行きました(笑)

パチンコしないで、台ばかり見てました。。。。(笑)

Dvc00105

Dvc00104_2 会場 こんな感じ

部屋一面 拓郎

で、今回僕が一番気になったのが

この巨大ポスター

好いねぇ~。。。。

81年日本武道館の告知ポスター

めっちゃカッコイイo(*^▽^*)o



いやぁ~まだまだ写真撮ったのですが、全部のせるには。。。。。

明日も開催されてますので、近隣、遠方問わず(笑)行けれる方は是非

詳しくは http://ww8.tiki.ne.jp/~y-tombo/sonota/takurourinku.htm

徳島拓郎会の 赤トンボさん、どらスズさん、とんぼさん他スタッフのみなさん

お世話になりました<m(__)m>

ほんま、めっちゃ感動感激雨あられ。。。。でした(笑)

で、その会場で。。。。偶然の出会い。。。。

僕のブログで、ときたま出没の拓友の先輩

とんさん とバッタリ。。。。。

いやぁ~ビックリびっくり(*^_^*)

とんさん 久々にお会いでき楽しかったですよ



で 徳島と言えば 鳴門渦潮

ってな事で、大鳴門橋も見てきました

Dvc00091 快晴の中の空の青と海の青に映える大鳴門橋

なかなか見ごたえありましたね。。。。。

で、その橋の中から渦潮が見られるとの事。。。。

行ってきました

Dvc00062

Dvc00083鳴門公園内にある 

渦の道




Dvc00064

Dvc00065 こんな感じで、橋の下に通路をつけた

ってな

なので、吹きさらし。。。。。

なかなか迫力ありますぞえ。。。。

遊歩道、450メートル 結構あります

Dvc00071

Dvc00079 で、途中にも、こんな感じで床がガラス張りになってて

海面が見えれます。。。。海面まで45メートルだとか。。。。

で、観測ポイントでの 渦潮

今回は、あんまり 渦巻いて無かった。。。。

いやぁ~それでも結構迫力堪能




で、徳島と言えば  徳島ラーメン で、食べてきました。。。。

といきたいところですが・・・・・あんまし 徳島ラーメンは・・・・・・・

なので、有名な徳島ラーメンでは無いけど、美味いと評判の塩ラーメン 食べてきました

Takumiya01

Takumiya02「 拉麺 たくみや」

塩ラーメン 小 500円

アスティ徳島さんから、ちょいと北方角

昭和町にありました

鶏がらベースのあっさり塩 その中に旨味が。。。。

って感じなんだけど、、今回のはちょいと味が塩からかったですね。。。。

ちょいと薄めたらめっちゃ美味しいィぃぃ~

いやはや、これ 美味い

麺も固めのストレート麺 ツルツルシコシコ

焼き豚もちょいと炙りを入れてスパイス利かせてこれまた美味い

Takumiya05 他にも 中華そば、醤油らーめん、味噌らーめん とあるそうです

で、中華そば ってのが いわゆる徳島系だそうです。。。







と、駆け足のように回った ちょいと徳島、拓郎ばかり見てきたよ♪ レポでした。。。。(笑)

|

« 吉田拓郎ファン展 ~明日に向かって走れ~ | トップページ | 拓郎ライブ セットリスト 予想!!!・・・・・・・・ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅日記」カテゴリの記事

拓郎’12」カテゴリの記事

コメント

いやあ、お疲れさん。
突っ込みどころ満載なのだが、芸風であっちの方は例のとおりアレして^^、クワガタがガサゴソと画面の右上から出てくる拓郎台。かれこれ10年以上前の台ですね。
クワガタが出てきても、すぐ引っ込む。ちゃんと出てきても発展せず当たらない! 東京方面では不評で早々に新台入れ替えと相なりました。ぷぷっ。
ただ、あたると16ラウンド終了まで「結婚しようよ」をずっと流してくれる。あと、なんだったか? 夏休みと、もうひとつ曲があって3パターンの当たりがあったの。ここは至福のひと時。

あとひとつが「どうしてこんなに悲しいんだろう」とか「自殺の詩」だったらイヤだね!! わははは。


ラーメンの肉、大、小というのは関西以西の言い方でしょうね。東京のラーメン屋で、あの品書き表記をみたことがない。

う~ん。やはりコメントずれてるわ。

とんさんの御名前、久しぶりに拝見。お元気でやっていらっしゃるのだ。

投稿: うみ | 2012/10/07 22:51

時短なるとさぁ、虫10ひき集めたら、復活なんだけど、9ひきで、すぐ逃げちゃうんだもんなぁ~(涙)
徳島ラーメン、めちゃめちゃ美味しいけどなぁ。
りゅうさん、あかんのん?
そうそう、徳島はラーメンと言わず、中華そば!

投稿: やま | 2012/10/08 01:15

りゅうさん、レポありがとうございます。
すごいすごい!
いろいろ噂は聞いていますが
恐るべし~徳島拓郎会

投稿: 村崎 | 2012/10/08 13:29

りゅうさん、お疲れでした。
久々にお会いできて、うれしかったです。
しかし、徳島拓郎会、本当に恐るべし。
レアな品々にびっくりしました。
これ、どうやって手に入れたの?と思わせるものが、山ほど・・
いや~びっくり!!

投稿: とん | 2012/10/08 21:13

りゅうさん、写真たくさんありがとうございます
ホントすごいすごい「お宝」ですね
初めて拝見するものがたくさん。
集められた皆さんの情熱にもまた感激いたします

投稿: hiwa | 2012/10/09 13:10

こんばんわー
お疲れさまでした。
徳島拓郎会の皆さまに驚きですね。凄い凄い!
私も昨年お邪魔して、驚いたことがありました。お宝満載な上に中止になったチケットがそのまま残されていました。私なんかはコピーして忘れずに返金の手続きをしましたが。あはは。
りゅうさん、たくさんの写真をありがとう。拝見して幸せ気分~

おっとと、昨年はそのパチンコ台無かったと思う・・やっぱり徳島拓郎会の皆さんの情熱が伝わってきますです。

りゅうさん、この場をお借りして申し訳ないですが、

ドラすずさん、
昨年はお世話になりありがとうございました。今年は行けなくてとても残念でございました。

投稿: あらやん | 2012/10/09 20:23

うみさん、毎度
おおお、パチンコさんについての解説 どうも
今聞いても、やっぱわからん(笑)

ラーメン なるへそ。。。関東圏関西圏じゃ色々と違うのね。。。。。

はい、とんさん、元気でした

投稿: りゅう | 2012/10/10 00:26

やまさん、毎度
パチの話は・・・・・(>_<)さっぱりわからんす(笑)

で、そう、徳島ラーメン
あの、コテコテこってりっつのが・・・・
おいらにゃ、合わない・・・・・泣

投稿: りゅう | 2012/10/10 00:28

村崎さん、こんばんわ
はい、ほんま 見ごたえありました

徳島拓郎会 凄い

投稿: りゅう | 2012/10/10 00:32

とんさん、こんばんわ
ほんま、めちゃめちゃビックリの出会いでしたね!!!

で、レア品 お互いに堪能しちゃいましたね
ほんま、ビックリ!!

で、宿題 色々と考えてますよ(笑)

投稿: りゅう | 2012/10/10 00:34

hiwaさん、こんばんわ
写真 もっと上手く取れればよかったのですが。。。。
なんか、おいら自身も興奮しちゃっ。。。。
後から思えば、もっとじっくり撮れれば。。。。。

情熱は 伝えられたでしょうか

投稿: りゅう | 2012/10/10 00:37

あらやんさん、こんばんわ
そうそう、昨年 見に行かれたそうですね

ほんま、徳島拓郎会の皆さんの情熱パワー凄いですよね

ありゃ、パチンコ台は昨年は無かったんですか!!
こりゃおいら 貴重な物を

投稿: りゅう | 2012/10/10 00:39

 りゅうさん とんさん
わざわざお越しくださってありがとうございました。
りゅうさん お土産までありがとう~~みんなでいただきました。
 私物ばかりで、みんな自分たちでの手作りで、机も足りないのでドラが毎晩毎晩、段ボールで作ったものでしたが気づきましたか?
正直、たくさんみんなで苦戦しながらだったのですが、そんな風にいってもらえて、今年も頑張ってよかったです。昨年は体育館だったので、ゆったりと座ってのコーナーも設けたり、音楽仲間のみんなでステージも設営し、自由にLIVEしてもらえるように完備してましたが、今年は県の建物で規制が・・・(~_~;)あはっ。
 もう少ししたら、写真どこかでアップしますね。
それより、りゅうさん一緒に写した写真がおくれません。
うっうううう とんさんも差し上げたいのに。

投稿: ドラすず | 2012/10/11 19:19

o(*^▽^*)oたびたび、すみません。
今度は届いてると思います。
何度やってもダメとおもってたら、でっかすぎてました。
こんなドジなやつですが、どうぞ仲良くしてね。
たくさん、ありがとうございました

投稿: ドラすず | 2012/10/11 20:39

ドラすずさん、こんばんわ
はい、徳島ではお世話になりました
いやぁ~手作りの展示会 めっちゃ良かったですよ

さすが、徳島拓郎会 ほんと 頭が下がります。。。

皆さんの努力と情熱の賜物ですよね

写真 はい、無事に届きました
ありがとうございます

これを機会に これからもよろしくお願いします
そうそう、他のスタッフさん達にもよろしくお伝え下いね

投稿: りゅう | 2012/10/11 23:10

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 吉田拓郎ファン展 イン 徳島:

« 吉田拓郎ファン展 ~明日に向かって走れ~ | トップページ | 拓郎ライブ セットリスト 予想!!!・・・・・・・・ »