« 2012年4月 | トップページ | 2012年6月 »

2012/05/30

杉内投手。。。。。。よくやった!!  んで、惜しかった。。。。。

いやはや、、、、、凄かった。。。。

今日の巨人VS楽天!!

息詰まる投手戦でしたね。。。。

楽天田中のマー君と巨人杉内との投げ合い

ほんま、見ごたえありましたね。。。。。




で、 まさか。まさかの完全試合・・・・・・・

惜しかった。、。。。。。。9回2アウト おおおおおこりゃ、、、、槇原以来の完全試合

と、思ってたんですが。。。。。

惜しかった。。。。。。

んでも、きっちりと ノーヒット・ノーラン いやはや。。。。。凄い

杉内投手、松坂世代で、夏の甲子園でもノーヒット・ノーラン達成したんですよね。。。。。

そうそう、松坂投手もこの年に決勝戦で、ノーヒット・ノーラン達成したんですよね。。。。。

今更ながら、松坂世代 ほんま、名投手ばかり。。。。。。。

松坂、杉内、藤川、久保田、和田、新垣、久保、木佐貫、永川、館山などなど・・・・・・・

いやはや。。。。。


追記。。。。。

拓友さんから、連絡!!!

拓郎さんのつぶやき アップされてるそうです。。。。。。

秋が。。。。。。。。

竹田企画にレッツラゴー。。。。。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012/05/25

NHK未解決事件 オウム真理教

こんばんわ、久々にNHKの回し者です。。。。。(笑)

久々に、NHKスペシャル未解決事件 の放送があるようです

前回 去年の7月に「グリコ・森永事件」以来の放送ですね

で、オウム真理教 これを取り上げるとは。。。。。。(@_@;)。。。。

いやはや、いまだ何が何だか、わからんって言うか、狂信教ってこれほど恐いのか。。。。

ほんと、謎だらけって言うか、理解できない背景が。。。。。。。

オウムに関しては、村上春樹さんの、アンダーグラウンド、アンダーグラウンド2とかで書かれてるの読みましたが、、、、、

んんんんんんん、、、、、、

放送は、

5月26日土曜日

第一部 夜7時半~8時43分

第二部 夜9時~10時13分

5月27日日曜日

第三部 夜9時~9時58分

です。。。。。。

番組HP http://www.nhk.or.jp/mikaiketsu/index.html


です。。。。。


以上 NHKの回し者でした。。。。。


で、全く 関係ないですが。。。。。。

いやはや。。。。待望の うどん県バッチ 購入!!!

Dvc00071 これで、おいらもうどん県人 (笑)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012/05/20

ことでん 映画。。。。。。

こんばんわ。。。。。。いやはや。。。。。

約一カ月ぶりの更新でしょうか・・・・・・・

あるお方から、ご心配メールなんかも頂いちゃって。。。。。

たまには、書かんとね・・・・・・




で、ことでん 映画!!!

なんと、地元香川の私鉄 ことでんさんが100周年だそうで、ことしはそれにちなんで映画が製作されてるそうです

なんと 2本も

1本目は地元のアマチュアの皆さんで作ってるそうで

タイトル「猫と電車」 だそうです

主演は 篠原ともえさん !!

こりゃ。。。。楽しみですね

脚本・監督・撮影 と 香西志帆さんて方で、地元の銀行に勤めてるOLさん

いやぁ~こりゃ凄いね。。。。。。

何やら、篠原ともえさんに直々に出演依頼したそうです・・・・・

なにやら野良猫ガールと電車とのふれあいとか。。。。。。。

篠原ともえさんの独特の世界観が映画に反映されるような作品だとか。。。。。。

んんんんんん、楽しみですね。。。。。

香川今年の8月に公開 全国公開は来年5月だそうです・・・・・

公式HP http://proseto.com/nekoden/index.html




続いて もう1本

「百年の時計」

これは、デスノート等の作品で有名な金子修介さんが監督を務めるそうで、来月6月11日クランクインだそうです

主演は、木南春夏さん、「20世紀少年」に出ていましたよね

あと、ミッキー・カーチスさん、おおおお映画続いてますね。。。。。「ロボジー」の演技よかったですからね。。。。。

あらすじ・・・・・・

高松市美術館学芸員の神高涼香(25)は、憧れの芸術家である安藤行人(70)の回顧展を担当することになった。しかし年老いた安藤は既に創作意欲が無く、回顧展に消極的だった。幻滅する涼香に安藤は懐中時計を見せ、この時計の元の持ち主を探してほしいと頼む。持ち主が分かれば新しいアートが生まれるかもしれないと語る安藤に、涼香は戸惑いながらも了承する。
涼香は母を亡くしてから関係のぎくしゃくしていた父や幼馴染みの健司の助けを借り、元の持ち主を突き止めるのだが……。

これまた、香川オールロケ だとか

んんんんん、ここのところ ほんま香川県 映画づいてますからね。。。。。。

楽しみ、楽しみ。。。。。。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

« 2012年4月 | トップページ | 2012年6月 »