« 2011年9月 | トップページ | 2011年11月 »

2011/10/28

拓郎CD情報 & プロ野球ドラフト!!

こんばんわ、いやはや、いつのまにやら 10月も終わりになってきましたね。。。。。。

で、今日なんか、めっちゃ冷え込んで、深まる秋なんでしょうか。。。。。

そうそう、タイ バンコク。。。。。いやはや。。。。。。



さて、拓友さんから 情報頂きましたが、

年末の拓郎プレゼント!!

皆さん、情報聞きましたか????

吉田拓郎、生産中止となっていた「ONLY YOU~since coming For Life~」が復活!2枚組CDとなってリリース!

だそうですよ

で、どういったものなのかと言いますと。。。。。

フォーライフ時代のベスト盤のアルバム「ONLY YOU」にフォーライフ時代のシングル盤の未収録曲を集めた CD だそうです

んんんんん、これは。。。。。ちょいと 楽しみですね

<CD収録曲>
【DISCI】
01.サマーピープル
02.流星
03.明日に向って走れ
04.元気です
05.春を待つ手紙
06.愛の絆を △
07.外は白い雪の夜 △
08.チークを踊ろう
09.たえこ MY LOVE △
10.舞姫
11.となりの町のお嬢さん
12.あの娘といい気分 △
△…1981年「ONLY YOU」発売時の新録音源

【DISCII】
01.流れる(「となりの町のお嬢さん」B面/1975.9.25)
02.もうすぐ帰るよ(EP 1977.7.25) 
03.Voice(「もうすぐ帰るよ」B面/1977.7.25)
04.隠恋慕(「舞姫」B面/1978.6.10)
005.アイランド(「流星」B面/1979.5.5)
06.あいつ(「あの娘といい気分」B面/1980.5.5)
07.証明(「元気です」B面/1980.11.5)
08.サマータイムブルースが聴こえる(EP 1981.9.5)
09.SORA(「あいつの部屋には男がいる」B面/1983.5.21)
10.まあまあ(「I'm In Love」B面/1983.11.5)

12月28日発売予定 3200円 だそうです

DISCⅡ 好いですね。。。。流れる、Voice、証明、SORA,、まあまあ 

んんんんん、こりゃこりゃ。。。。\(^o^)/

http://www.shinseido.co.jp/nm/rock/yoshidatakuro.html?sccid=srchkey

で、続いて、プロ野球ドラフト

波乱でしたね。。。。。。(@_@;)

まさか、日ハムが。。。萱野投手を指名するとは・・・・・・・・

しかも、抽選で持っていくとは。。。。。。

んでも、

おかげでってのは何ですが。。。。。

僕の地元 香川の英明高校の左腕投手松本くん、巨人に指名と相成りました

いやはや。。。。。こりゃ、、、、、ビッグなニュースでしたよ

相思相愛で、原監督のおいの菅野君は一本釣りで、すんなり巨人と皆さん思ってたのが。。。。

まさかの日ハム指名、抽選。。。。

こりゃ、日ハム 持っていくな。。。。と思ってたら。。。。案のじょう。。。。。

ありゃりゃ。。。。。

で、、おいら、ハズレ指名 巨人 英明の 松本君 どや

って思ってたら、指名しましたね。。。。横浜も指名しましたが。。。。。

で、抽選 

よくぞ 巨人

ちょいと 悪がき風貌な松本君ですが、大型左腕 活躍してほしいですね。。。。。

まずは、体作り。。。。。で。

来シーズン 9月半ばに一軍でのデビュー 期待したいです

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011/10/19

'11仏生山大名行列 ちこっとレポ・・・・・

Dvc00044

Dvc00045 こんばんわ、ようやくの大名行列 ちこっとレポです(笑)

今年も、例年のように、石のステージや忍者城など、いつものごとく、土曜日お昼から始まりましたです

前日の雨が残り、ちょいと開催がどうかな???って思われましたが、何とか初日迎えられましたヽ(^o^)丿

Dvc00047

Dvc00052 フリーマーケットや、バザー会場

こんな感じ。。。。。

バザー会場は、昨日の雨で、地面がかなりぬかるんでしまいましたよ。。。。。(>_<)

Dvc00065 で、夜が近づくにつれて、雨が降ったりやんだりと。。。。

んんんんん、花火はだいじょうぶかなぁ~。。。。。

で、

なんとか、小雨の中でしたが、こんな感じで

玉屋ー って上がりましたですよ


Dvc00027

Dvc00028 翌日、二日目の日曜日

この日は昨日とうって変わって快晴の朝

いやぁ~参道 のぼりに灯篭

仁王門に五重塔

いやはや、きれいでしたよ

Dvc00030

Dvc00031 この日は、朝一番から、今年初めて作った本陣幕かな??

みたいなものを、ボランティアスタッフのMさんが急遽作りまして、みんなで設営しましたです

これ、めっちゃ綺麗で大名行列の雰囲気にもピッタリで、なかなか好評でしたよ
後ほど、また詳細かきますが。。。。。

Dvc00081

Dvc00082 行列参加者と共に、出発地点の農協まで移動しまして、

色々と打ち合わせ。。。。

今年も、おなじみの役者さん、松永さん、山田さん、あと いわすさんともうかれこれ10何年の出演でしょうか。。。。。

で、ちらっとお話したんですが、この前やっていた映画「プリンセス・トヨトミ」に松永さん、いわすさんと出ておられたそうです

おおおおおおお、また、今度公開の「一命」にも出ているとかヽ(^o^)丿

いやはや、、、、、凄いですね

そんな方々と、殺陣をできる出演者の皆さん いやぁ~ うらやましい(*^-^)

Dvc00083

Dvc00092

そうそう、今年のお殿さん役は、高松夢大使の方

いやはや、若侍 りりしくてキリットしてましたね

で、姫役は3人ですが、その中の一人の方は、僕の近所の娘さん

今は県外に住んでるのですが、姫役やりたくて前日から戻ってきたそうです

で、お話聞いたところ、15年ほど前小学生の時に、行列に参加してたそうで、姫役 うらやましかったとの事

で、今回は長年の夢がかなったそうですヽ(^o^)丿

いやぁ~18回も続けてるとこう言うことも多々あるのですよね。。。。

また、クセになっちゃって、10年以上参加してる方もおられますから。。。。いやはや。。。。。

Dvc00087

Dvc00088飛脚駅伝、エイサー、市の吹奏楽団と演舞、演奏しまして、この後、久米流砲術隊の号砲のあと

大名行列お立ち しましたです。。。。

残念ながら、裏方スタッフで写真撮れませんでした、、、、、、、すんません

今年も久米流砲術隊担当で、のぼりも持ちましたので。。。。。

Dvc00095で、砲術隊を率いて、行列途中まで参加した後、砲術隊の皆様を車に乗せて、公園にもどりまして、公園内で恒例の打ちっぱなし

で、この時に、先ほどの陣幕

映えましたね

この後、砲術隊の皆さん、陣幕前に並んでもらいまして、観客の方がたと記念写真撮ってもらいましたよ
めっちゃ好評のようでした(*^_^*)

で、元々は飛脚駅伝のゴールのために作ったんですが、ちゃっかりと利用させてもらいました(^^ゞ・・・・・

飛脚駅伝のゴールもなかなか良かったそうですよ

とこんな感じで、今年も終了。。。。。

来年はどうなりますやら。。。。。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/10/17

こんばんわ。。。。。疲れたびー。。。。

こんばんわ。。。。。

今日は、高松秋のまつり仏生山大名行列2日目

いやはや、盛況のうちに終わりましたです。。。。。

で、

レポは 後日。。。。。。

しばし、お待ちを。。。。。。。。。

前記事のコメも また。。。。。

今宵は、、、、、疲れたB。。。。。。。。いやはや、、、、、、

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011/10/14

柳ジョージ訃報。。。。。。 拓郎スーパーバンド

こんばんわ、いやはや ビックリしましたね

めちゃくちゃ残念なニュースが飛び込んできましたね。。。。。。

柳ジョージさん 死去と。。。。。。。

ああああ、おいらめっちゃ好きでして、「雨に泣いている」「酔って候」「フェンスの向こうのアメリカ」「青い瞳のステラ、1962夏」などなど。。。。。名曲好きだったんですよ・・・・・・

僕が、高校ぐらいの頃から好きで、よく聴いていたんですよね。。。。。

あああああ。ほんま残念、無念、さびしいですね・・・・・・






と、拓郎さん スーパーバンドの話が!!!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111014-00000030-sanspo-ent

来週の 幸拓ANNGで小田さんのゲストに泉屋乱入で、進展したとか何とか。。。。。

だそうです。。。。。。

詳しきは、10月17日の 幸拓ANNG で。。。。。




と、明日から、18回高松秋の祭り 仏生山大名行列 始まります

んが、天気が。。。。どないか?????

んんんんんん。。。。。。。。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2011/10/12

香川県が、、、、、うどん県に!!!

こんばんわ、何やら 重大ニュースが!!!(笑)

香川県が 改名して 等々 うどん県 に 

いやはや。。。。。ウソやろう。。。。。(^^ゞ。。。。。

http://www.my-kagawa.jp/udon-ken/top.html

だそうだ!!!(笑)

うどん県 副知事 要潤氏が高らかに宣言したそうです(笑)

ちょいと 見てやってくだせぃ~。。。。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2011/10/05

仏生山大名行列

こんばんわ、いやはや 久々の更新ですが。。。。。。

皆さん いかがお過ごしでしょうか。。。。。。

ちょっと気がつかぬ間に、早くも10月

秋の夜長になっちまいましたね。。。。。。

今日は雨 秋の長雨。。。。。でしょうか。。。。。

さて、今年も この季節になりましたヽ(^o^)丿

11daimyo01仏生山大名行列 です

今年で なんと  18回目

んんんんん、長く続いていますよね。。。。

いやはや ここまで続くとは。。。。。。

ビックリですね。。。。



10月15日、16日の二日間 

仏生山公園をメイン会場とし例年通り、

15日土曜日は、秋の花火

16日日曜日は、メーンイベント 仏生山大名行列

あと、他にも色々と催しがありますよ\(^o^)/

今年も、少しばかりお手伝いでがんばってきます

詳しい内容は、カテゴリーの中に、 大名行列 ってありますから

そこに、毎年のレポ等 書いてますので 見てくだされば。。。。。

そうそう、交通規制のお知らせ

11daimyo03_4



追伸

そうそう、

またまた、ローカルな話題ですが

なんと、マルナカがイオンに買収 とか

いやはや、、、、、ビックリ(@_@;)しましたね。。。。。

| | コメント (9) | トラックバック (0)

« 2011年9月 | トップページ | 2011年11月 »