« つま恋で拓郎さんのイベントが。。。。。 | トップページ | うどんと丸亀城 ② »

2011/06/07

うどんと丸亀城 ①

こんばんわ、皆さん、いかがお過ごしでしょうか????

さて、先日 関西から拓友さんが訪ねてきまして、うどんを食べたい

んんんん、拓友ならば。。。。。

やっぱ、拓郎さんが中村雅俊さんと四国わがまま旅で食べた あの うどん屋さんに行かないとね

Dvc00026で、行ってきました

丸亀飯山のなかむら 。。。。。。。
久しぶりだ。。。。。

しかも、日曜日。。。。。すんごい 混んでるのだろうねぇ~。。。。。

Dvc00102

Dvc00103

番組を予習しまして、

拓郎さんが車とめた

同じ所あたりに車とめまして、同じようにてくてくと歩いてお店の方へ、、、、(写真 撮るの 忘れた・・・・・)

Dvc00104

Dvc00021 ここのアングルは しっかりと

撮影しましたよ

で、この日、朝、10時前に着いたのですが、
もう 長蛇の列。。。。。。

県外ナンバーの車、車、車。。。。

すでに、100人ほど待ってましたよ。。。。。。

Dvc00038 並んで、かれこれ

40分ぐらい待ちましたかね。。。。。

これも、楽しみの一つかな(笑)

その間 拓友さんと、拓郎談義。。。。

Dvc00027 店内こんな感じ、

ドンドンと、うどん湯がいてますね

で、周りは、人、人、人・・・・・

Dvc00029

Dvc00105 左は僕が食べた、かけそのまま

で、右は、当時拓郎さんが食べた、かけ にゲソ天

で、拓友さん しっかり かけにゲソ天 注文してました

Dvc00106

Dvc000331 で、しっかりと 拓郎さんが座って食べたであろう

PEPSI のイスで 食べてましたよ

麺は、細麺ながら、もっちりで、いい噛みごたえで

優しいコシ 美味かった

だしは、イリコとかつおのさっぱりおだし、やや甘めながら薄味で、ほんま美味かった

久々に、なかむら 堪能しました

しかし、40分以上並んで食べたのは、おいら 初めてでしたわ。。。。

で、拓友さん、大満足のご様子でしたよ\(^o^)/

さて、なかむら を後にしまして、せっかく 丸亀 来てるので、

NHKの大河ドラマにちこっと関係している、丸亀城へと・・・・・・

Dvc00042

Dvc00044 いやぁ。。。。おいらもここに来るのは

10何年ぶり。。。。

しかも、正門から入るのは。。。。。。初だ(笑)

で、正門の 堀には、亀さん達がお出迎え。。。。

さすが、丸亀城(笑)

Dvc00045

Dvc00046 大手一の門、二の門とくぐり

城内へと。。。。

見返り坂の急こう配を上がって行くと

Dvc00047

Dvc00048_2

見事な石垣

ほんと、ここ丸亀城は、石垣の美しくさで有名なんですよね。。。。

高さ、約20メートル以上

美しい曲線美 「扇の勾配」と呼ばれてるそうですよ

Dvc00049 で、きれいに直角にそろった石垣

いやぁ~。。。。ほんま 見事

拓友さんも これは見事 って 行ってましたね

拓郎さん、なかむら だけでなく 丸亀城もみればよかったのにね。。。。

Dvc00051 三の丸の展望台からの飯野山

いわゆる 讃岐富士 

この日は、曇りでもやがかかってたので、絶景がイマイチでしたが。。。。。

で、今日はここまで、

明日、天守閣ともう一軒のうどん屋さんへ 続く。。。。。

|

« つま恋で拓郎さんのイベントが。。。。。 | トップページ | うどんと丸亀城 ② »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

うどん」カテゴリの記事

拓郎'11」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: うどんと丸亀城 ①:

« つま恋で拓郎さんのイベントが。。。。。 | トップページ | うどんと丸亀城 ② »