「河よりも長くゆるやかに」 吉田秋生
吉田秋生
小学館文庫
1983年3月より 別冊少女コミック 連載
青春学園物
吉田秋生さんです。「カリフォルニア物語」で爆発的にブレイクし、その後、「夢見る頃を過ぎても」 「十三夜荘奇談」
「吉祥天女」 「BANANA FISH」などなど、ヒット作品を
今でも、輝いてる作者ですね。。。。。
で、この作品、ちょうど「吉祥天女」と同じ時期に書かれた作品
「吉祥天女」が、硬派のハードボイルなら、こちらは緩めの軟派かな
んでも、なかなか グッとくる作品です
あらすじ。。。。。
米軍基地の近くの町を舞台に、高校生3人組 能代季那(トシ) 久保田深雪(深雪) 神田秋男(秋男)の日々日常をゆるく、マッタリ、時にはググッと。。。。。
大麻あり、ゲイバーあり、男の気持ち、女の気持などなど、、、、
ちょっとニクイ視点で取り上げたストーリ。。。。
読んだあと、心の隙間に、ススッーときますです
僕は、20歳過ぎて初めて読みましたが、なんか考えさせられましたね。。。。。
また、この作品で、一気に吉田秋生さんを好きになり、「カリフォルニア物語」「夢見る頃を過ぎても」等々、買い集めて行きましたです
今は「海街diary」が連載中ですかね。。。。。
| 固定リンク
「マンガ色々」カテゴリの記事
- 狩撫麻礼さん、死去とな!!!(2018.01.15)
- 「ハロー張りネズミ」(2017.06.20)
- 「モンタージュ」 渡辺 潤(2011.08.22)
- 「麦ちゃんのヰタ・セクスアリス」 立原 あゆみ(2010.11.27)
- 「アタゴオル」シリーズ ますむらひろし(2010.10.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
しっかし イロイロ幅広いですなぁ


全く解らん〜
りゅうさん 結構マンガ好きですのねぇ〜
自分は 食に関するマンガ好きですね。
特に鮨のマンガは…
投稿: やま | 2010/09/15 11:55
やまさん、毎度
いやはや、マンガが好きな物で。。。。
まぁこれから、色んなんがでてきますから。。。
好ご期待!!
>特に鮨のマンガは
それは、食べたい方じゃないのかな。。。(笑)
投稿: りゅう | 2010/09/15 23:19