「草の想い」 大林宣彦&FRIENDS
こんばんわ、久々に よもやまの隠れた名曲 です
「草の想い」 大林宣彦&FRIENDS 1991.3.21発売
映画「ふたり」 の主題歌ですね
大林監督の新・尾道3部作の第1作目ですね。
いやぁ~、映画見まして、一気に気にいった曲ですね
映画とめちゃくちゃあってて、今でも曲を思い出すたび映像が頭の中を。。。。。
昔ひとの心に 言葉ひとつ生まれて 伝えてね この声を 草の思い
風にこの手かざして 見えない森訪ねて あなたの唄を捜して かくれんぼ
わたしの足音を聞いてね 確かな眉を見てね そしていまは 言わないで
ひとり砂に眠れば ふたり露に夢見て よろこびとかなしみの 花の宴
時は移ろいゆきて ものはみな失われ 朧ろに浮かぶ影は 人の想い
いまは遠い心に 寂しく憧れ来て あなたの夢にはぐれて かくれんぼ
わたしの唄声を聴いてね 遙かな笑顔見てね そしていまは 抱きしめて
時は移ろいゆきて ものはみな失われ 朧ろに浮かぶ影は 草の想い
ひとり砂に生まれて ふたり露に暮らせば よろこびとかなしみの 花の形見
んんんん、好い歌ですね
ようつべ こちら
大林監督自ら、歌ってますね
ほんと映画とめちゃくちゃあってて、姉さん役の中島朋子に妹役の石田ひかり、二人の絡みの中に スーッと入って映画を引き締めてる音楽ですね。
作詞は監督 大林さん自ら、作曲は音楽担当の巨匠、久石譲さん
んんんん、好いね
久石さん、昔から僕は好きで、NHKのドキュメント番組「驚異の小宇宙 人体」とか「驚異の小宇宙 人体Ⅱ 脳」とか。。。。結構気に行ってましたね
あ、、もちろん宮崎アニメも
ここで、映画「ふたり」のあらすじを。。。。。(コピペですが・・・)
ドジでのろまな夢見る14歳の実加(石田ひかり)は、優しい両親と自分とは正反対のしっかり者の姉・千津子(中嶋朋子)に囲まれて幸せな日々を送っていた。ところがある朝、学校へ行く途中、忘れ物を取りに戻ろうとした千津子は、突然動き出したトラックの下敷きになって死んでしまい、その事故のショックで母・治子(富司純子)はノイローゼ気味になってしまう。実加はけなげにも姉の代わりを演じようと、ひとり明るく振る舞うが、ある日、変質者に襲われかけた実加は、死んだ千津子の幽霊に助けられる。その日以来、実加が難関にぶつかると千津子が現れ、“ふたり"で次々と難関を突破してゆく。そして千津子に見守られながら、日に日に美しく素敵な少女に成長していく実加は、第九のコンサート会場で、姉の知り合いだったという青年・智也(尾美としのり)に出会い、ほのかな想いを抱くようになる。やがて16歳になった実加は、千津子と同じ高校へ進学。演劇部へ入部し、千津子が生前演じたミュージカルの主役に抜てきされるが、そんな実加をやっかむいたずら電話により、治子は倒れて再び入院する。それと同時に北海道へ単身赴任していた父・雄一(岸部一徳)の浮気が発覚する。崩れかける家族の絆を必死に守ろうとする実加と、それを見守る千津子。そして、実加がそんな事態を乗り越えた時、それは千津子との別れの時でもあった。こうして自立していく実加は、この出来事を本に書き残そうと心に決めるのだった。
以上です。。。。
ああああ、書いてて、久々に映画見たくなっちゃった
大林監督の映画、たまに見ると 感動しちゃうからね。。。。。。。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- こんばんわ、寒いッス((+_+))(2020.12.15)
- 「TAKURO YOSHIDA 2019-LIVE 73 YEARS-in NAGOYA」とスポーツの秋・・・・・(2019.11.10)
- 拓郎さんDVD来ました!!(2019.10.31)
- 浜田省吾LIVE DVD 到着♪(2019.09.08)
- 開運堂ライブ♪(2019.04.15)
「よもやまの隠れた名曲」カテゴリの記事
- 「リッスントゥザミュージック」 エレファントカシマシ(2015.08.29)
- 「ラブ・イズ・ブラインド(恋は盲目)」 ジャニス・イアン(2015.07.30)
- 「アナスターシャ」 高橋 研(2011.02.17)
- 「満月の夕」 ソウル・フラワー・ユニオン(2010.06.08)
- 「花嫁になる君に」 吉田拓郎(2010.06.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
大林監督のもの、好きですね。
「ふたり」は、レンタルビデオで観ました。
「草の思い」の事は、すっかり忘れていました
大林監督が歌っていたとは。。。
投稿: 村崎 | 2010/05/17 21:37
村崎さん、こんばんわ

はい、僕も大林監督の作品 好きですよ
そう、この主題歌 監督自ら歌ってたんですよ
僕は、当時から気にいってて、CDまで買っちゃいましたです(^^ゞ
そうそう、大林監督では無いですが、また、「時をかける少女」がリメイクだそうですよ

リメイクと言っても、何やら物語がかなり違うそうですが。。。。。
映画、楽しみです
投稿: りゅう | 2010/05/18 00:02
ちわ^^)
「ふたり」観ていません

「草の思い」も分かりませんが、、
大林監督って唄うのですか!!
知りませんでした、新鮮な驚きです、
ちょっと、映画を観たくなりました
投稿: テリー | 2010/05/18 06:52
テリーさん、こんばんわ
めっちゃ、返コメ 遅くなりまして。。。。。。
いやはや。。。。。。
>大林監督って唄うのですか!!
はい、そうなんです(@_@;)
ようつべ 聞いてくだされ、結構渋いお声で。。。好いでしょう(^O^)/
映画、ぜひ見てください、新・尾道三部作、結構好いですぞ
投稿: りゅう | 2010/05/20 01:50