年明けうどん と 明日の番組!!
年明けうどん もどき?? かな。。。。
近くの「こがね製麺所 空港通り店」に行ってきました
讃岐人間、今、話題の年明けうどん を食べねば。。。。と(^^ゞ
なにやら、年明けうどんは うどんの中に何か赤いものを入れて食べるのが定義だとか。。。。
うどんは、太くて長いことから、古来より長寿を祈る縁起物として食べられてきました。
「年明けうどん」は、純白で清楚なうどんを年の初めに食べることにより、その年の人々の幸せを願うものです。
「年明けうどん」とは、元旦から1月15日までに食べるうどんのことで、メニューとしてうどんに紅いトッピングなどを添えます。
年明けうどん HP http://www.toshiakeudon.jp/
で、かけうどん を頼んで、苦肉の策、真中に一味をたっぷりと。。。。
おおお、ちょっとは縁起の赤に見えたかな。。。。(笑)
まぁ、気の持ちよう、、、
年明けうどん 美味しく頂きましたヽ(^o^)丿
続けて、明日の番組。。。。。。
はいはい、久々のNHKの回し者で。。。。。(笑)
いやはや、最近、ある方に 「NHKとうどんの記事が少なくなったぞ(笑)。」 と。。。。。(笑)
で、。。。。。
明日から放送 NHK 大河ドラマ 「龍馬伝」
うんうん、久々になんか期待できそうですね
龍馬役は、福山雅治さん んんん、最初聞いた時には???おいおい、イメージ合わないのちゃうかな??? って思ってたんですが・・・・・・
ここ最近、NHKの番宣とか、特番とか見てましたら。。。。結構、似合ってますね
また、今回のドラマは 岩崎弥太郎の目からみた龍馬像。。。とのことで
これまた、んんんんん ですね。。。。
岩崎弥太郎さん、三菱財閥の創始者
僕の、知ってるイメージは、土佐藩の下級の下級の位で、才覚で、龍馬の亀山社中を龍馬亡き後引き継ぎ、後の三菱へと。。。。。。
そんな弥太郎さんの視線での龍馬像。。。。。
面白いかもですね。。。。(≧m≦)
またまた、弥太郎役がこれまた、名優 香川照之さん
んんんん、ベストキャスト 僕は昔からこの香川さん 好きなのですね。。。。
一番最初に印象に残ったのが、「静かなるドン」 うん、あれで気に入りましたね。。。。
そうそう、龍馬と言えば、武田鉄矢さん なんと 勝海舟 ですね
これまた、楽しみですね。。。。
で、拓郎ファンの僕が気になるのは、、、、、高杉晋作役。。。。。未だ発表になってませんが。。。。まさか 拓郎さん。。。。って うそうそ(笑)
なにはともあれ、明日 午後8時からスタート
「龍馬伝」 NHK HP http://www9.nhk.or.jp/ryomaden/
一年間の長丁場
今年は、四国が 熱いぞな
徳島 亀さん、愛媛 坂さん、高知 龍さん
で、香川は、、、、、
そうそう、日本陸上選手権が今年は香川丸亀競技場であるそうです(@_@)
いやはや、無理やりの宣伝でした。。。。。汗汗汗。。。。。
再び、関係ない宣伝。。。。
村上春樹さんの新作 「1Q84」の続編 BOOK3 が4月に刊行予定だそうです。。。。。
わわわわ、これまた。。。。楽しみだo(*^▽^*)o
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 太陽の塔・・・・・(2021.05.18)
- こんばんわ、久々のアップ(^^ゞ(2021.02.20)
- 謹賀新年(2021.01.02)
- こんばんわ、寒いッス((+_+))(2020.12.15)
- こんばんわ、久々のアップ(^_-)-☆(2020.12.03)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「罪の声」見てきやした(2020.11.05)
- 「前田建設ファンタジー営業部」見てきやした(2020.02.15)
- 「フォードVSフェラーリ」見てきやした♪(2020.01.27)
- 「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」見てきやした(2019.12.27)
- 「ターミネーター:ニュー・フェイト」見てきやした(2019.11.25)
「うどん」カテゴリの記事
- 久々に、Nさんとのうどん巡り(2018.05.21)
- Nさん、久々の来県!!(2017.12.17)
- 拓友、来県!!(2017.12.03)
- うどん県索。。。。。。????(2016.02.28)
- 久々にNさんとのうどん巡り~♪②(2015.12.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
しかしなぁ 香川の人間は年越しそば でなく 年越しうどん やからなぁ。
今更年明けうどん と ブームになるんが不思議なんです。 はい
投稿: やま | 2010/01/03 00:58
早速ありがとさん!どん兵衛に赤いもん入れても年明けうどんになるのかな。
龍馬も楽しみです。福山がカッコイイから武田さんの龍馬がなんか違うものに見えてくるから不思議です。
投稿: コムチャン | 2010/01/03 15:26
年越しうどん、ここ数年、盛んに売り出してますね~
なんか、ちょっと無理やりっぽいけど・・・
竜馬伝・・ちょっと楽しみです。
10年前、以前勤めていた会社の転勤で高知に住んでいた時、休みの日によく竜馬ゆかりの地めぐりをしてたので、竜馬にはうるさいです。
(そのころにヨメを拾ってきたのだった)
初詣やっと、今日行きました。近所の宇夫階(うぶしな)神社へ。病気にはなってないけど、去年の暮れに人生で初めて、骨折を経験しちゃった。
車の運転とか、しにくくて、さらに出不精になってます。
投稿: とん | 2010/01/03 16:45
東京でも少しずつ年明けうどんが浸透していますよ。
今年はPRもアチコチで目につき、目玉商品に育成中。
三菱の岩崎邸。こちら、うみポチね。
すぐ近くに忍ぶしのばず…の無縁坂。
不幸せと富裕が隣り合わせている皮肉。
投稿: うみ | 2010/01/03 21:02
やまさん、どうも
あ!そうか。。。年越しうどん の方も讃岐ではおるんですよね。。。。
んんんおいらは、なぜか、年越しそば だったので。。。
観光のためにも、ブーム しますです

投稿: りゅう | 2010/01/03 22:42
コムチャンさん、どうも。
いやはや。。。。
たまには。。。。
どん兵衛さんに赤いもの!!

ですよ
で、おいらは龍馬伝。。。。今からです(>_<)
投稿: りゅう | 2010/01/03 22:45
とんさん、どうも。
ありゃ、、、やっぱけがしてたんですね。。。。
骨折。。。具合どうですか。。。
お大事に、、、早く良くなる事、願ってますよ
で、うどん やっぱ無理がありますかね。。。。
でも、このさい 全国的に アピールです!!!
で、ほほほ、高知でそんな事が!!
龍馬伝、辛口の批評 待ってます(笑)
投稿: りゅう | 2010/01/03 22:49
うみさん、毎度
おお、都会東京でも 徐々に浸透してますか!!
(笑)
年越し、年明け んんんんこのままいけば
年半ばスパゲッティー なんてね。。。。
ほほ、三菱岩崎邸。。。そんなシュチュエーションの所ですか
んんんんん。。。。
投稿: りゅう | 2010/01/03 22:54