NOKKO
言わずと知れた、レベッカのボーカル
久々の音楽活動、メジャー復帰だそうですね。。。。。
アルバム 「KISS」 が13日に、発売になったそうです
デビュー25周年記念アルバムだそうです
懐かしいですね、、、、、僕が10代後半から20代のころは良く聞いてましたね。。。。
全然、アルバムとか出すとか、活動再開とか、全然知らなくて、新聞みたら、「僕らの音楽」「SONGS」と続けてあったので、うんうん、見ましたら
好いですね。。。。。レベッカの頃の勢いや、激しさは無いですが、逆に聴かせるボーカルになってましたね
と言いつつ、しっかりとパワーフルな歌声は健在でしたね;:゙;`(゚∀゚)`;:゙
また、今回のアルバムは、レベッカ時代の曲とソロの曲よりも、男性ボーカルの名曲のカバーに力が入ってるそうですね
佐野元春さんの「SOMEDAY」 大沢誉志幸さん「そして僕は途方に暮れる」 サザンの「いとしのエリー」 スマップの「夜空ノムコウ」・・・・・・
んんんん、なんか好いですね
「僕らの音楽」では大沢さんとのコラボで「僕は途方に暮れる」歌ってるの見ましたが、うんうんうん、好いぞ。。。。
「SONGS」では、佐野さんの「SOMEDAY」 めっちゃ味のある歌い方で良かったですね。。。。。
このアルバム 好いかもですぞ。。。。。。
あ、もちろん、レベッカ時代の名曲「フレンズ」「ラズベリー・ドリーム」「ロンリー・バタフライ」も入ってますです。
そうそう、SONGSで言ってましたが、「ロンリー・バタフライ」はレベッカ絶頂の時の自分の孤独を描いた唄だそうです。
んんんん、昔を思い出し、レベッカのベストアルバム 聞いてますヽ(^o^)丿
ああああ、今宵のは少年の頃を思い出すかな。。。。。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 太陽の塔・・・・・(2021.05.18)
- こんばんわ、久々のアップ(^^ゞ(2021.02.20)
- 謹賀新年(2021.01.02)
- こんばんわ、寒いッス((+_+))(2020.12.15)
- こんばんわ、久々のアップ(^_-)-☆(2020.12.03)
「音楽」カテゴリの記事
- こんばんわ、寒いッス((+_+))(2020.12.15)
- 「TAKURO YOSHIDA 2019-LIVE 73 YEARS-in NAGOYA」とスポーツの秋・・・・・(2019.11.10)
- 拓郎さんDVD来ました!!(2019.10.31)
- 浜田省吾LIVE DVD 到着♪(2019.09.08)
- 開運堂ライブ♪(2019.04.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
りゅうさん僕も見たじょ、レベッカ好きだったっす
NOKKOは隣の市出身だから親近感湧きまくりです。
明日の新堂本兄弟にも出るじょ
投稿: machi | 2010/01/16 07:10
machiさん、こんばんわ(*^_^*)
おお、machiさんも好きでしたか!!
ありゃま、ご近所さんでしたか
そりゃ、親近感わきますねヽ(^o^)丿
おお、明日、新堂本ですか、はい、見ますです
じゃ、スマップの「夜空ノムコウ」歌うかもね???
投稿: りゅう | 2010/01/16 23:40