« いやはや。。。。買っちゃいました(^^ゞ | トップページ | 「IMAGINE」 忌野清志郎 »

2009/12/10

ジェラスガイ♪

こんばんわ、幸拓ANNG2回目放送も、楽しく放送されましたね

うんうん、快調な滑り出し

幸拓コンビも絶好調

これからも、ますますパワーアップかな(^O^)/   ぞなもし。。。。

で、

今日は、その放送の中でかかった、「ジェラスガイ」 ジョン・レノンの作品ですよね。
ちょうど、放送の翌日は命日でしたね。。。。。。

Y_s_creamimg400x4101240252601zec6gt で、何故か ロキシー・ミュージック

「ハイ・ロード」

83年発売のライブ・ミニアルバムです

82年グラスゴーのアポロンシアターでの録音です。

僕が、「ジェラスガイ」を初めてゆっくりと聞いたのが、ロキシーのボーカル、ブライアンフェリーの歌う、このバージョンだったんです。。。。それもこのライブ盤!!

何故???

って言われると、20代のころに良く行ってた、ミュージックパブで、初めて聞いたのですが、何故なのか。。。。。(^^ゞ。。。。。

ちょうど、「ボーダー」って漫画がありまして、その中で、ニール・ヤングの「ライク・ア・ハリケーン」を演奏する場面がありまして、めっちゃカッコイイよなー。。。。
ってな、そんな話をしてましたら、マスターが、こんなバージョンもあるんよ

  ってかけてくれたのが、このアルバム

で、「ライク・ア・ハリケーン」 の後に、「ジェラスガイ」がかかったのです

なんか、無茶苦茶気に入りまして、もちろん、「ライク・ア・ハリケーン」もそうですが、

何回かけてもらいましたね。。。。。

その後、中古屋さんで、このミニアルバムを見つけて買っちゃいましたが。。。。。

と、そんな事を、ラジオを聞きつつ、思いだしましたね。。。。。。

THE HIGH ROAD」 ROXY  MUSIC

SIDE1 1. CAN'T LET GO キャント・レット・ゴー 
      2. MY ONLY LOVE マイ・オンリー・ラヴ
 
SIDE2 1. LIKE A HURRICANE ライク・ア・ハリケーン 
     2. JEALOUS GUY ジェラス・ガイ

追記 

ROXY  MUSIC LIKE A  HURRICANE

                     JEALOUS  GUY

ようつべより。。。。。ライブアルバムのDVDがどうやら発売になってるようです。。。。

映像、見ましたが、やっぱ ブライアン・フェリー  伊達男、カッコイイですね。。。。

|

« いやはや。。。。買っちゃいました(^^ゞ | トップページ | 「IMAGINE」 忌野清志郎 »

音楽」カテゴリの記事

拓郎’09_」カテゴリの記事

コメント

ボクはジョン・レノンではなくて、
なぜか「ビル・ヘイリーと彼のコメッツ」の「Rock Around The Clock」

いや、ここまで歳をとっているわけではないが、
こっちの方がどちらかといえば同世代。ププッ。
http://www.youtube.com/watch?v=F5fsqYctXgM&feature=related

投稿: うみ | 2009/12/10 00:59

今度は、うみポチで飛んでくれるか?

投稿: うみ | 2009/12/10 01:03

うみさん、どうも
おお、そっちですか(^^ゞ
まぁ、そこまで年はいってないですよね。。。。
はい、でも、おいらも聞いた事あります(*^_^*)

で、こちらもロキシー・ミュージックの映像 追記しましたです

投稿: りゅう | 2009/12/10 23:16

はじめまして♪
「ハイ・ロード」に関して書かれているブログ記事を検索していてたどり着きました。

このアルバム、思い出深いお気に入りの一枚です。
B面の「ライク・ア・ハリケーン」と「ジェラス・ガイ」は、繰り返し何度も聴いたものです(^-^)

事後報告ですが、拙ブログ記事の文中よりリンクさせて頂きました。
宜しくお願いしますm(__)m

P.S.
香川の方なのですね♪
僕は、今は東京に住んでいますが、隣の徳島県出身の1960年代生まれです。

投稿: HIRO@世捨て人 | 2010/02/20 21:26

HIRO@世捨て人さん、はじめまして
ようこそです

おおお、「ハイ・ロード」の検索から来てくれましたか。。。。
ほんと、あのアルバムは名盤ですよね

僕は、マンガから、あのアルバムにたどり着いたので、ロキシー・ミュージックは 後の曲は知らないのですよ。。。。
いやはや。。。
そんな僕の記事をリンクしてくださるとは。。。。
恐縮です(>_<)
見ての通り、フォーク中心で、吉田拓郎さんのファンで、拓郎中心のよもやま話のブログですが、またよろしくお願いします。

徳島出身との事!!
しかも60年代!!
いやはや、、、、世間は狭いですね(笑)

投稿: りゅう | 2010/02/21 00:41

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ジェラスガイ♪:

» もう一発、Roxy! [世捨て人の戯言]
前回の記事で、1976年までのロキシーにしか触れていなかったので、多分この流れを予測していた人もいたかと思うが・・・ [続きを読む]

受信: 2010/02/20 21:26

« いやはや。。。。買っちゃいました(^^ゞ | トップページ | 「IMAGINE」 忌野清志郎 »