民主党、新政権!!
こんばんわ、いやはや、とうとう誕生しましたね民主党政権
鳩山総理を中心に新しい内閣が始まりますね( ̄▽ ̄)。。。。
日本もこれからは、二大政党で選挙のたびに民主、自民と変わっていくのでしょうかね。。。。
で、今回の布陣
外務大臣 岡田さん、これは好いんじゃないでしょうかねイオンの御曹司、外国の方に対しても引けを取らない体格に強面
外交に期待しますよ
気になる年金担当は 大方の予想どうり長妻さんでしたね、手腕期待しますですよ
あと、農林水産大臣に 赤松さん 旧社会党のバリバリだった方ですよね若くして書記長になった方
楽しみです
また、国土交通大臣に 代表を務めたこともある 前原さんこれも。。。。。楽しみです
なんとも、これから民主丸どんな日本を描いてくれるのか・・・・・・・・・
で、その余波では無いですが、
本日放送のNHK「SONGS」原夕子さんでしたが、特番のため、
延期で来週の時間に変更になったそうですね。。。。。。
いやはや。。。。。。留守録が。。。。。各大臣の記者会見に。。。。。いやはや。。。。。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 太陽の塔・・・・・(2021.05.18)
- こんばんわ、久々のアップ(^^ゞ(2021.02.20)
- 謹賀新年(2021.01.02)
- こんばんわ、寒いッス((+_+))(2020.12.15)
- こんばんわ、久々のアップ(^_-)-☆(2020.12.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
よくみればグループ・派閥の絶妙なバランス人事なのよね。
そのなかで一応、オールキャスト・仕事師議員が集まったようにも思える。
んが、記者会見を全部きいたが、適材適所とも言い難い。
とくに○○党系の大臣に所管の内容わかっとるんかいなというのがいた。あの党の若手をのぞいてベテラン連中は昔から反対するだけで勉強をあまりしていない。あれじゃ、官僚を抑えられないな。記者も御祝儀であまり突っ込まなかったが、20分も質疑応答をすればボロが出そうだ。とくにペーパーを何枚も持って記者会見に臨んでいた大臣が要注意。
でも、さすがに自民党の在庫一掃内閣の記者会見の時のように「ただいま、大臣を拝命したばかりです。これから勉強します」というのがいなかったのだけは立派。
しかし、しかしだ。もう、めぼしい人はほとんど大臣になってしまったから、来年の参議院議員選挙のあとに第二次鳩山内閣をつくるときには留任ばかりで新しく大臣に登用できる人材が払底しているぞー。ここ1~2年の勉強と経験が勝負だぞー。
>外務大臣 岡田さん、外国の方に対しても引けを取らない体格に強面外交に期待しますよ
うん。りゅうさんに賛成。
【体格にこわもて】なにはともあれ、これが一番大事だと思いますよ。
ププッ。民主党の人たち、このブログみていないだろうな^^
投稿: うみ | 2009/09/17 20:52
うみさん、こんばんわ
おおお、記者会見!!見られてましたか!!
んんん、さすが鋭いご意見!!
○○党系の方ですね。
うんんんん、やっぱあきませんかね。。。。
官僚に好い様に振り回されますかね。。。。
んんんん、前途多難だな こりゃりゃ。。。
>うん。りゅうさんに賛成。
>【体格にこわもて】なにはともあれ、これが一番大事だと思いますよ。
ハハハハ、ご賛同ありがとう(^^ゞ
いやほんま、外交特に第一印象でかまさないと!!(笑)
投稿: りゅう | 2009/09/17 23:45