拓郎、色々 うどんも色々・・・・
こんばんわ、SW真っ最中ですねいかがお過ごしでしょうか。。。。
から、緑の封筒 ゆうメールが来ましたです
んんん、何じゃろうぅぅぅぅ。。。。
祭日、だけど郵便の配達はあるのね。。。。
拓郎さんミニ・フィギュア でした
何やら、抽選で当たったそうです
6月1日より8月31日まで実地してまいりました、オンラインショップご利用キャンペーンにつきまして厳選なる抽選の結果、あなた様がご当選されました。
やった!!
うん、なかなか りりしくて カッコイイじょo(*^▽^*)o
で、中の最新情報
吉田拓郎 展(仮称) 今秋~2010年春 全国主要都市にて開催予定
*10月中旬ごろTYコンサート事務局HPにて発表
おおおおおお、これまた楽しみだい(*^-^)
はたして、主要都市に高松はなれるのか
あと、ライブCDの発表も書いてましたです(^^♪
もう、一個
「夏休み」を唄ったそうで、
19日拓郎さんに電話をしたそうで、
「元気な声だった。『明日暇なら来ればいいじゃない』と誘ったら『いやいや』とうまくかわされちゃった」と順調に回復している様子を報告、2万人のファンからは自然と“拓郎コール”がわき上がった。
だそうです(v^ー゜)ヤッタネ!!
うんうん、これも嬉しいニュースだ
あと、アサヒ芸能での石田伸也さんのコラムが11月ぐらいに本になるそうですよ
いやはや。。。。。秋終盤が楽しみですね。。。。。
続いて、うどん
SW真っ最中、どれどれ今日のお昼は うどん だ!! と行ってまいりました
近場のうどん・・・・・・
最近できた、「こがね製麺所 空港通り店」
ここは、善通寺に本店があるセルフのチェーン店です
5店舗目のお店です。
写真はまえに食べた かけ小 190円 麺はそのままで熱いかけだしで
やや細麺かな?つるっとした角のある麺です。だしもあっさりで美味い
ちょうど、タイミングよく
少々お待ちください とのことで、湯がきたてのしめたての うどん でした
美味い、この前かけ食べたときに、ざるとかでは美味いだろうなぁ~って思ってたので
ただ、つけ出しがちょっと薄いかな??僕の好みは 濃いめのコクがある甘めのつけ出しが好きなんですが。。。。。
それでも、美味かったですよ(*^-^)
で、ついでだから近隣の有名どころを回ってきましたですよ
SWの中、どんな行列なのかと、見てきましたです。
「池上」「もり家」「谷川」と・・・・(写真はまえに行った時の物です)
いやはや、3店とも
県外ナンバーとかで駐車場一杯ですね。。。。
特に「池上」 店から離れた路上の脇にも車であふれてました。。。。
平日は、ガラガラ何ですがね。。。。。地元の人は食べ飽きてる方が多いのですが、全国的な人気はやはり絶大なようですね。。。。
「もり家」「谷川」 さん所は、平日でも大盛況両店とも地元の人も多い店ですからね
で、この3店では、食べずに、
最近よく行く、川島にある「真打亭」に行ってきましたです
かけ小 200円
やや太麺かな?
モチモチなんだけど、つるっとして 美味いですよね
ここは、ほんと地元の方ばかりで、玉売りコーナーが店のすぐ横にあって近所の方が買いに来てますね。。。。
で、今日は
を頂きましたよ
んんん、チョコとしょうゆが塩辛いかな??
うどんは、相変わらず美味いけど、しょうゆが。。。。僕の好みじゃ無かった・・・残念
前回、ぶっかけ で食べたんですが、ぶっかけは美味かったです
生しょうゆは、ほんと しょうゆの好みで変わりますから。。。。。仕方ないですね(。>0<。)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 太陽の塔・・・・・(2021.05.18)
- こんばんわ、久々のアップ(^^ゞ(2021.02.20)
- 謹賀新年(2021.01.02)
- こんばんわ、寒いッス((+_+))(2020.12.15)
- こんばんわ、久々のアップ(^_-)-☆(2020.12.03)
「うどん」カテゴリの記事
- 久々に、Nさんとのうどん巡り(2018.05.21)
- Nさん、久々の来県!!(2017.12.17)
- 拓友、来県!!(2017.12.03)
- うどん県索。。。。。。????(2016.02.28)
- 久々にNさんとのうどん巡り~♪②(2015.12.01)
「拓郎’09_」カテゴリの記事
- 幸拓ANNG 好調♪(2009.12.16)
- ジェラスガイ♪(2009.12.10)
- いやはや。。。。買っちゃいました(^^ゞ(2009.12.06)
- 幸拓ANNG、どうでしたか♪(2009.12.05)
- 「18時開演」CDのタイトル、曲名表記について。。。。(2009.11.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
この連休もうどんは人気のようですねぇ。
土曜日は県外の方においしいうどん店はどこ?なんて尋ねられましたww
投稿: 耕助 | 2009/09/21 17:40
SWと略するのね。初めて知った(笑)遅すぎ。
佐川が差出人でゆうメールって、ようわからんしくみだ。
よーし、近々高速1000円でうどん行くか!あ、橋渡るから1000円では無理でした。
投稿: コムチャン | 2009/09/21 18:55
夏休みの合唱。感動物でした。
私は、歌いながら何故だか涙が出てきました。何かつながっているって感じがしてとても良かったです。
3年前のつま恋の興奮がよみがえってきました。私は、こうせつファンですがあの3年前の会場では完全に拓郎ファンになっていました。
「どうせ力がないのなら~」
投稿: とかげの仲間 | 2009/09/21 19:09
おめでとう!
私も当選しました。
夏休みの大合唱!!
テレビでしたが、感激しました。
野外はいいですね~
主要都市につま恋は?ないかなぁ~
投稿: hiwa | 2009/09/21 19:56
耕助さん、こんばんわ

はいな、この連休、やっぱ人気ですぞ!!
県外ナンバー、かなり来てます
おいしいうどん店 んんんたくさんあるからね。。。
一言では・・・・・ねぇ~・・・
投稿: りゅう | 2009/09/21 22:53
コムチャン、どうも
SWね・・・・
そうなんです、おいらも今日の新聞で知りましたですよ
>佐川が差出人でゆうメールって、ようわからんしくみだ。
あ!ほんとだ!!佐川さんちは、小荷物やめたのかな???
高速代、瀬戸大橋入れて、ETCだと、2000円なんですかね??
よくわからんのです(@_@)
投稿: りゅう | 2009/09/21 22:57
とかげの仲間さん、どうもはじめまして
あ!、見に行かれたですか・・・・
おおおおお、感動でしたか(^○^)
好好いなぁ~・・・
>あの3年前の会場では完全に拓郎ファンになっていました。
わわわわ、僕もあの時は、参戦してました
カッコ好かったなぁ~・・・・
投稿: りゅう | 2009/09/21 22:59
hiwaさん、こんばんわ


おお、hiwaさんも当たりましたか!!
イエイ、イエイ
BS
見たんですね。。。
うん、かなりよったそうですねo(*^▽^*)o
さて、展示会!!どうなるやら・・・・楽しみです


投稿: りゅう | 2009/09/21 23:02
拓郎日記に関連して
最近
友川カズキ氏と
ひよんなことから縁ができて 氏が酔うとよく電話かけてきますf^_^;
聞いてくれ!と
ニューアルバムが昨日郵送されてきました(^^)
直筆手紙も
今日から韓国で
コンサートだそうです
東京来たら
今度はうちへ泊まれって
新しいCD
またコピーして
聴いてくださいな
未発表のDVDも
いただいております(^^)
投稿: まいど | 2009/09/21 23:55
りゅうさん、おはようさんです!
当選、おめでとう!よかった、よかった(^^)
いつも『うどん』情報!ありがとう。
食いに行きたいけど、遠いっすね~!
ん~四国を新潟に近づけてくれない(笑)
来年あたりに四国へ行きましょう。
りゅうさんの・・・いたれりつくせり超豪華接待ツアー!宜しくね(笑)
投稿: JPX | 2009/09/22 08:23
まいどさん、毎度
、あの友川カズキさんとお友達になられたんですか!!

なんとま
ありゃま、こりゃ凄いぞなもし
CDにDVDですかい
また、貸してくださいね
お願いしますね。
投稿: りゅう | 2009/09/22 18:55
JPXさん、どうも


はい、サンキュー♪
後は、四国開催を望むべし
うどんツアー

いつでも待ってまっせo(*^▽^*)o
>ん~四国を新潟に近づけてくれない(笑)
ハハハハ、ドラえもんの”どこでもドア”さえあれば。。。。
投稿: りゅう | 2009/09/22 18:58
りゅうさん、こんばんわ。
ミニ・フィギュア、私の所にも送られてきましたよ。
「厳正なる抽選の結果」で送られてきたようなので、有り難く頂いときます。(笑)
うどん屋、やっぱりGW並みたいですね。
近所の「おか泉」も相変わらずの行列ですわ。
行列が店の周りを一周してました。
(裏にある第2駐車場を通り越してまた店の前まで行列が出来てます)
最近の私のお気に入りは宇多津の四国医療専門学校の学食のうどんです。
知ってるかもしれませんが、ここのうどんはあの「さか枝」がやってます。
学生に紛れ込んで食べるうどんもいいよ!
投稿: とん | 2009/09/22 19:38
こうせつの「夏休み」、TVで聴きましたよ
拓郎オンラインショップではシャツを買いましたが、、フィギアは来てません

ああ、連休もあっという間に終わりますね、
でも、、
明日23日は岡山県の津山です
投稿: テリー | 2009/09/22 20:49
来年あたり 出かけて見よう りゅうが酒のむ〜
(瀬戸)大橋の上に〜大橋の上に〜
投稿: やま | 2009/09/22 21:10
りゅうさん、こんばんわん
フィギア当ったんですね~いいな~
家にはまだ届きません
ということはハズレかしら
写真見て一万円以上購入者特典と同じかと思ったら
違うらしいですね
お顔がふっくらしてるらしいです
DVD購入者特典のアロハフィギアはどこに
消えてしまったのでしょう
投稿: yumi | 2009/09/22 23:09
りゅうさんこんばんばん

ホントに讃岐のうどんはおいしいですよね
高校時代、先輩たちは高徳本線乗って高松までうどん食べに行ってました。
フィギュア、僕も当たりました、嬉しい
そんでね、今度はぜひ県境を越えて御所のたらいうどんも食べに来てな、ホンマうまいじょ
machiポチね
投稿: machi | 2009/09/23 00:16
とんさん、どうも

嬉しいですよね
おお!とんさんも、当たりましたか
「おか泉」さんもやはり、かなりの行列ですか
有名どころは・・・・どこもでしょうね
あ!そうそう、高松の「さか枝」の支店!!
やっぱ、美味いですかね
また、機会あれば行かねば・・・・(^^ゞ
投稿: りゅう | 2009/09/23 15:01
テリーさん、どうも

「夏休み」見られたんですね。
僕のところは、ハイビジョンがミレンジョンなので。。。。ううううでした
で、今日は岡山の津山ですか

津山も好い所ですよね
楽しんでくださいね。
投稿: りゅう | 2009/09/23 15:04
やまさん、どうも
おお、拓郎さんの新曲か!!
「瀬戸大橋の上で」ですかい(*´v゚*)ゞ
投稿: りゅう | 2009/09/23 15:05
yumiさん、こんにちわん
・・・・
ありゃ、当たらなかったですか。。。。残念
一万円以上購入者特典 とは、違いますね。
かなり、小さいものですよ
>DVD購入者特典のアロハフィギア
あ!!ひょっとすると、ライブCDでの特典になるかもよ
なんてね・・・・
投稿: りゅう | 2009/09/23 15:09
machiさん、毎度どん
ハハハハ、高徳本線に乗って食べに来てたんですか


凄いぞ!!先輩
で、machiさんも当たりましたか
よかったです。
machiさん噂の見所たらいうどん
一度は食べねば。。。。
さて、巨人の優勝を見ねば!!
投稿: りゅう | 2009/09/23 15:13