« こんばんわ、8月ですね・・・・ | トップページ | お墓参りで、冷やし中華そば »

2009/08/13

馬渕製麺所

こんばんわ、お盆ですね

さて、明日ぐらいからお盆休みの始まりでしょうかね・・・・・

皆さん、いかがお過ごしでしょうか(* ̄ー ̄*)

で、お盆になると、讃岐うどん店、有名店は連日満員の大忙しになる今日この頃です

なので、忙しくなる前にと、近くの店でよく食べに行ってる 「馬渕製麺所」さんへ行ってきましたです

Mabuchi03 Mabuchi02

僕の住んでる、仏生山から、北へ2キロと少しぐらいかな??

サンフラワー通りから、ちょこっと西に曲がればあります。

昔は、このサンフラワーって大通りが無かったので、狭い道をズン何処ズン何処と探したんですよね。。。。。

旧の塩江街道から、狭い道を・・・・・・・ほんとにこの道で合ってるの???とか言いながら、最初は不安でしたね・・・・・

いやはや。。。。。。

Mabuchi01 今日は、ぶっかけの小 で頂きました

相変わらず、美味いです

ここは、細麺でそんなに強いコシではなく、やさしい感じのうどんです

うどんめぐりなどで、豪麺ばかり食べてる人には
???
と思われますが、結構これはこれで美味いのですよ(*^_^*)

この店は、完全セルフで、入口に入って、うどんの玉数と、温めるかそのままか言います、「1玉、そのまま」って言うと1玉入ったどんぶりをもらって、あと天ぷら、おにぎりいる方はそこで取って頂いて、代金を払います。
で、ここのおかみさん、結構、無愛想ですから。。。。
いきなり「何玉いるん~。。。。」 玉数言うと、「温めるん~、そのまま~」 と立て続けに聞いてきますからね。。。。
初めての人には、。。。。。ちょっと怖いかも???でもなれるとそんな事無いですからね(^○^)

で、また時間帯によってちょこっと変わるんですね・・・・・

先ほどのは、朝の時間帯だけで、

昼の時間帯(たぶん11時半ぐらいからかな・・・・)になると、お客さんが増えてきますので、店のおばちゃんらでは、うどんを温めるのが間に合わなくなるので、ここからは、玉数をいってそのまま頂いて、おかねを払ってから、温める人は、自分で温めます(完全セルフだ!!!)

で、熱いかけだし、冷たいかけだし、もしくは、つけだしで食べるか、つけ出しをそのままかけて、ぶっかけで食べるか、あなたの好み次第!!そうそう、生醤油でもオッケー

ネギ、しょうが、天かすも好みで入れてね。もちろん七味もお好みで

と、そんな感じで食べますです(○゚ε゚○)

僕は、夏場は生醤油、ぶっかけ、冷やしなどで

冬場は、あつあつのかけかな で食べていますです。

1玉 170円、2玉 250円、3玉 330円

天ぷら類は90円、おにぎりは1個60円だったかな??

朝9時半からで、基本的には 第一第三 日曜日が休みです。
たまに、臨時休業がある時もあります。

さて、明日からは、たぶん県外ナンバーで車はいっぱいだろうな????
しばらくは、僕も行列に並ばなくっちゃ(>_<)・・・・・・

 

|

« こんばんわ、8月ですね・・・・ | トップページ | お墓参りで、冷やし中華そば »

うどん」カテゴリの記事

コメント

やっぱり休みの日は県外ナンバーでいっぱいになるのですね、
大変そうだ!

そのうちに、、と思っていますので、

平日に休みをとって行くべし!!ですね
でも、それだと高速代が高くつくんのか

投稿: テリー | 2009/08/13 07:32

馬渕製麺所 
昨年秋に連れて行ってもらったところですね
あの時は 驚きましたねー 麺を湯切りしたら
ダシの湯煎でうどんが踊ってましたー 一瞬何事?
あれは 笑いましたし 焦りました おいしかったー

徳島へはちょこちょこ行ってるんですが・・
秋に うどんツアー しますね

投稿: denchan | 2009/08/13 20:38

僕もよく行きます。馬渕製麺。

あのおばちゃん、僕的には面白いなあ、と思うのでしたwww

投稿: 耕助 | 2009/08/13 21:08

テリーさん、どうも
はい、休みになると県外ナンバー多いですよ
僕なんか、うどんはササット食べるもんと思ってますから、並んでたらすぐにあきらめてしまうのです・・・・
でも、こんなときだけは仕方ないです 並びます(*^_^*)

テリーさん、待ってますよヽ(^o^)丿

投稿: りゅう | 2009/08/14 20:08

denchanさん、どうも
そうそう、昨年の秋のあのお店です
はいはい、あわてましたね。。。。あの時は(#^.^#)
でも、おいしかって良かったですよ

また秋ですか!!お待ちしてまーす

投稿: りゅう | 2009/08/14 20:10

耕助さん、どうも
あ、近くだからよく行きますか。

まぁ、慣れればどうって事ないのですよね。。。
でも、みんな、最初はですよね・・・・

投稿: りゅう | 2009/08/14 20:13

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 馬渕製麺所:

« こんばんわ、8月ですね・・・・ | トップページ | お墓参りで、冷やし中華そば »