« 2009年7月 | トップページ | 2009年9月 »

2009/08/30

しんせい、滝音、木下製麺

こんにちわ、こちらは、選挙日和の好い天気でしたよ

かなり、各小学校で車の渋滞があったようですね(゚ー゚;

投票率はかなり伸びたのでしょうか。。。。。

国民の審判はいかに

さて、話かわりまして、先日、うどん好きの神奈川県のNさんがまたもや来県いたしまして、3か所 うどんめぐり行ってきましたですよ

Sin02 Sin01

「うどん処 しんせい」

新田街道から西に入ったところで、古高松南小学校の東当たりにあります。

初めての方は、ちょっとわかりにくいですが、県道高松志度線を高松方面から行けば看板などがあるので、わかりやすいですよ

店のHP http://udon-sinsei.jp/index.html

Sin03 Sin04

左が、ぶっかけ小 冷 270円

右が、ひやあつかけ小 210円

麺は普通の太さで、手切りを思わせるような、エッジの立ったねじれ麺で、光ってますね
コシもあり、かみごたえもあり、ここはのどこしと言うより、食べ応えあり かな(^^ゞ

僕はぶっかけを食べたのですが、ここも、最近のぶっかけスタイルで、だしが薄めでたっぷり系なんですね。。。。。
僕は、昔のぶっかけスタイルがすきなんですが。。。。
ざるのつけ出しのような、濃い系の甘辛いつゆを少なめで食べる ぶっかけが好きなんですが。。。。
最近、ほんとありませんね。。。。悲しい。。。

かけの方は、美味い
イリコの効いた僕好みの薄くち系のだしでしたよ
ただ、ちょっと塩からかったかな??

Taki01 Taki03

続いて 「手織うどん 滝音」

三木町の役場から、南へ行きまして、氷上小学校をこえて、サンサン館みきを曲がりましたらあります

ここはわかりやすい場所でした。

朝、11時前ですが、早くも県内、県外ナンバーの車が20台ほど。。。。
流行ってますね。。。。。

Taki04 Taki05

左が、しょうゆうどん 冷 小 250円

右が、ひやひやかけ 小 200円 (安い!!)

麺は普通の太さで、くにゅくにゅのモチモチ麺ですね
まるい断面のやさしい感じのうどんでした。

Nさんはかけを頼んだのですが、ここのかけは写真でもわかるように、かまぼこ、わかめ、あげと具がのってるのですよね。
ふつうは、かけの場合、大概はねぎだけなんですが。。。。サービスいいですね
しかも、具が入ってるのに 200円安い
だしも、イリコとカツオかな、好い香りの薄口系の好い感じでしたよ(*^-^)

で、僕はしょうゆうどん
まず、普通より麺の量が多いですね
なんか、見た目にも かけの麺よりも多いのかも???
なので、250円何だろうか???

で、別にしょうゆをくれるのですが、なんでだろう??
と聞いてきましたら、特選しょうゆだそうです
で、どこが違うのですか?って聞きましたら・・・・特選なんだそうです
んんん、良くわからん答えでした。。。。

普通に置いてあるしょうゆは、濃い口系のいかにも しょうゆ ってのでして、
特選の方は、ちょっと甘みがあるようですね
僕は、両方をチョコとずつかけて食べましたですよ

後から、天かすも入れて、うん 美味しかったですね

Kino01 Kino02

最後は 「木下製麺」

寒川町のマルナカ寒川店を東へ少しいきますとあります。

ここは、前の2店とは違って、昔からのふつうの製麺所さんですね。

玉売りが、多く、この日も次から、次へとうどん玉、買いに来てましたね。
うどん屋さん、って言っても 製麺所、セルフ店 大型セルフ店、チェーン店、一般店 とさまざまにありますからね。
でも、こういう、玉売りの店 ってのは各町々で必ずありますね。。。。。

Kino03 Kino04

左、かけ小 170円

右、生しょうゆ 小 熱 170円

Nさん、生しょうゆうどんの熱いのですが、んんんん、まぁそれぞれ好みなんでしょうが、、、、
かま揚げでしょうゆ ってのならわかるんですが、一度しめたのを、また温めてしょうゆ??ってのは、、、、僕はパスです(^^ゞ
ごめんね Nさん<m(__)m>

また、ここのうどんは、細麺 つるつる のどコシ良かったですね
ただ、だしが昔の家庭で食べるようなおだし。。。。
濃い口系の色のこいだしでした。。。。

うん、もし今度、機会があったら、ざるうどんを食べよう
ここの細麺でざるうどんなら、美味いだろうな
ちなみに、ざるうどんの値段も170円 でした 安い!!

相変わらずの駆け足で、3軒まわってきましたが、ほんと各店によって たかがうどん なんですが、ほんと麺も違うし、だしも違う。。。。。。
かけばかり、食べてもすべて違いますから、ほんと飽きないですね。。。。

しかも、安い
今回、二人で、1270円  安い

しかし、もう食べられない(笑) 3軒回るのがいっぱい、いっぱいですね(*^_^*)。。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/08/27

衆議院選挙!!

いやはや、こんばんわ。。。。。

さて、もうすぐ投票日が近づいてきましたね・・・・・・・

何って!!  選挙ですがな

今日、期日前投票に行ってきましたが、いやはや来てましたね。。。。。

ここ何回かの選挙は期日前に行ってるのですが、今回はかなり多かったように思えます。。。。

んんんん、投票率、前回は全国平均で67.51%でしたが、

今回は、70%後半が出るかもね。。。。。

新聞、マスコミなどの予想では、民主党300議席を超えるとの予想で、自民は最悪100議席を割るかも????  との事だそうです

で、ここで、おいらの予想ですが(*≧m≦*)

自民公明で、小選挙区120 比例で50 計170議席

民主で、   小選挙区170 比例で105計275議席

その他    小選挙区 10 比例で25 計 35議席

との予想です。。。。。(゚ー゚;

んんんん、民主党政権の誕生でしょうかね。。。。

どうなりますやら。。。。結果は30日 日曜深夜

で、勝手に予想なんて書きましたが、選挙法違反じゃ無いよね。。。。。(笑) 

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2009/08/24

いやはや。。。。

こんばんわ。。。。。。

いやはや。。。久々の更新になっちゃいました・・・・(≧m≦)

先週は、坂崎さんのANNにかまやつさんのANN、甲子園も盛り上がり、世界陸上

いやはや。。。。。深夜は大忙しの毎日でした(^^ゞ 汗。汗。汗。。。。

拓郎さん、元気な様子でしたね

とにかく、僕らは一安心ですね

坂崎さんのエピソード面白かったですね、また久々にラジオで聞く拓郎さんの曲
うん、良かったですね(^O^)/

甲子園も盛り上がってましたね、、、、、

毎日、毎日好試合で、「熱闘甲子園」見てました

今日の決勝戦、見ごたえあったようですね

香川代表を破った日本文理驚異の粘り

うん、凄かった(@Д@;

さすが新潟米どころ、モチ米のような粘り(笑)

あと、もうひと粘り。。。。。惜しかったですね。。。。

昨日の世界陸上も良かったですね

女子マラソン、尾崎選手凄かったですねw(゚o゚)w

金メダルまで、あともう少し。。。。でも、銀メダルでも凄いです

国際経験無しで、いきなりの銀メダル

うん、凄かったですね┗(^o^)┛パーン

また、やり投げ男子

村上選手

参りました<m(__)m>。。。。。

よくぞ、銅メダル

やり投げ初のメダルですものね。。。。。

出身が愛媛との事、 うん、四国から、わわわっわわ、、、驚きでした(@_@)

また、やり投げに人気が出るかもね。。。。

とにもかくにも、皆さんおめでとうございます、、、、、

ゆっくりと休んでくださいね。。。。。

さて、おいらは今から 熱闘甲子園の録画をみなくっちゃ

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2009/08/17

拓郎ラジオ情報!

こんばんわ、坂崎さんのANA絶好調ですね♪
拓郎さん電話出演レポ!
途中から聞きましたが、
ツアー中止にファンの皆さんにごめんなさい。
今の体力では、2時間3時間もたない。
でもライブはやりたい。
坂崎さんから、70点のライブでも好いじゃない!と
今回の最後のステージ、東京ファーラムでのライブは録音してるのだが、それをアルバムでMCを含めて計画中?
今は、自粛中なので部屋にこもってます。
また、坂崎と悪口大会をやりたいね、その時はビール解禁!
今、曲作ってるので、秋にはアルバム作りたい。
『ワイハーに行こう』は名作!
また坂崎写真でエッセィ本作ろう!
などなどと電話で話してくれましたよ。
むちゃくちゃ、元気な声の拓郎さんでした(^O^)/
以上、速報携帯からのレポでした(^^ゞ

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2009/08/16

今夜は同窓会!!

こんばんわ。。。。。。

いやはや、今宵はで酔ってまっせ~~

Dvc00043 毎度恒例の、お盆、年末年始の同級生の宴でしたよ

何のかんのと言いつつ、かれこれ、8回目かな???

記録取って無いから分りませんが、そのくらい・・・・・・・(相変わらず、あいまいです・・・・)(゚ー゚;

んでも、まいど毎度、みんな集まってくれるのは好いですねぇ~~

今度は、年末、30日の予定です

んで、今夜、名前をつけました。。。。。  五六龍会 いやはや。。。。。。。。。。

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2009/08/15

拓郎ラジオで復帰

おはよう、速報です!
デイリースポーツに拓郎復帰記事!!
17日夜10時放送のニッポン放送のラジオ番組『坂崎幸之助のオールナイトニッポンGOLD』に電話出演だそうです!!
収録は今週始めに行われたそうです(^O^)
関東地方の皆さん、しっかりと聴いてくださいね(^O^)/

携帯からの記事アップでしたo(^-^)o

Takudeiri01_2

追記  4gさんが、教えてくれましたが、21局ネットで放送だそうです

【全国のネット局】
ニッポン放送、青森放送、IBC岩手放送、山形放送、ラジオ福島、茨城放送、信越放送、山梨放送、北陸放送、福井放送、東海ラジオ放送、朝日放送、ラジオ関西、山陰放送、山口放送、西日本放送、高知放送、長崎放送、熊本放送、大分放送、宮崎放送
※21(金)は朝日放送でのオンエアはありません。

詳しくは こちら

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2009/08/14

お墓参りで、冷やし中華そば

こんばんわ、今日はお墓参りに行ってまいりました

って言っても、仏生山町内、すぐ近くの法然寺さんですが・・・・・

朝、10時からバケツにしゃくにほうき、ぞうきんなどをもちまして、少しばかりお墓とまわりを掃除いたしまして、お花を添え、線香、ロウソクと灯し、まいってきましたです。。。。。

で、小腹がすいたので、法然寺の中にある、「竜雲うどん」さんで中華そばかうどんを食べようとよってきましたですよ。

メニュー見ますと、新しいメニューが

「和風冷やし中華そば」 小  ふむふむ うどんで言うところの 冷やかけ ですかね

うむ、これいっときましょう

Ryuhiyasisoba01 Ryuhiyasisoba02

おおおお、美味げでないんなぁ~~

キリリィーとキンキンに冷やしてますよ

暑い中、お墓掃除して汗だくになってる体には、うんうん好いですね

麺も、だしも、器もすべてキンキン、そんな中、野菜のなすと、青とんは熱々で

これまた、好いねぇ~

お味の方は、あっさり中華でグッドそえられてるゆずこしょうを入れればさらに味がキリットしまりましたよ

お値段450円 安い

正確に書いておきますと 「冷やしたダシの和風中華そば 蒸し鶏と揚げ野菜添え」です

蒸し鶏と一緒にちょっと硬めの麺を食べるとまた美味いヽ(^o^)丿

で、あと、冷やし系で、つけ麺とか、生醤油中華そば なるものもあるそうです。。。。。

んんんんん、また次回、次回と行かねば。。。。。

Ryuzaru あ!もちろん うどん も美味いです

「ざるうどん」小 350円

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009/08/13

馬渕製麺所

こんばんわ、お盆ですね

さて、明日ぐらいからお盆休みの始まりでしょうかね・・・・・

皆さん、いかがお過ごしでしょうか(* ̄ー ̄*)

で、お盆になると、讃岐うどん店、有名店は連日満員の大忙しになる今日この頃です

なので、忙しくなる前にと、近くの店でよく食べに行ってる 「馬渕製麺所」さんへ行ってきましたです

Mabuchi03 Mabuchi02

僕の住んでる、仏生山から、北へ2キロと少しぐらいかな??

サンフラワー通りから、ちょこっと西に曲がればあります。

昔は、このサンフラワーって大通りが無かったので、狭い道をズン何処ズン何処と探したんですよね。。。。。

旧の塩江街道から、狭い道を・・・・・・・ほんとにこの道で合ってるの???とか言いながら、最初は不安でしたね・・・・・

いやはや。。。。。。

Mabuchi01 今日は、ぶっかけの小 で頂きました

相変わらず、美味いです

ここは、細麺でそんなに強いコシではなく、やさしい感じのうどんです

うどんめぐりなどで、豪麺ばかり食べてる人には
???
と思われますが、結構これはこれで美味いのですよ(*^_^*)

この店は、完全セルフで、入口に入って、うどんの玉数と、温めるかそのままか言います、「1玉、そのまま」って言うと1玉入ったどんぶりをもらって、あと天ぷら、おにぎりいる方はそこで取って頂いて、代金を払います。
で、ここのおかみさん、結構、無愛想ですから。。。。
いきなり「何玉いるん~。。。。」 玉数言うと、「温めるん~、そのまま~」 と立て続けに聞いてきますからね。。。。
初めての人には、。。。。。ちょっと怖いかも???でもなれるとそんな事無いですからね(^○^)

で、また時間帯によってちょこっと変わるんですね・・・・・

先ほどのは、朝の時間帯だけで、

昼の時間帯(たぶん11時半ぐらいからかな・・・・)になると、お客さんが増えてきますので、店のおばちゃんらでは、うどんを温めるのが間に合わなくなるので、ここからは、玉数をいってそのまま頂いて、おかねを払ってから、温める人は、自分で温めます(完全セルフだ!!!)

で、熱いかけだし、冷たいかけだし、もしくは、つけだしで食べるか、つけ出しをそのままかけて、ぶっかけで食べるか、あなたの好み次第!!そうそう、生醤油でもオッケー

ネギ、しょうが、天かすも好みで入れてね。もちろん七味もお好みで

と、そんな感じで食べますです(○゚ε゚○)

僕は、夏場は生醤油、ぶっかけ、冷やしなどで

冬場は、あつあつのかけかな で食べていますです。

1玉 170円、2玉 250円、3玉 330円

天ぷら類は90円、おにぎりは1個60円だったかな??

朝9時半からで、基本的には 第一第三 日曜日が休みです。
たまに、臨時休業がある時もあります。

さて、明日からは、たぶん県外ナンバーで車はいっぱいだろうな????
しばらくは、僕も行列に並ばなくっちゃ(>_<)・・・・・・

 

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2009/08/07

こんばんわ、8月ですね・・・・

こんばんわ、いやはや、夏真っ盛りの8月になりましたね。。。。。

こちらも、8月になって梅雨明けもし、暑い毎日が続いております。。。。。

今日は、34℃あったとか・・・・・・いやはや。。。。。

さて、先週は地元の門前祭りも雨の中でしたが、なんとか終わり

今は、バタバタとすごしてる毎日で、更新が更新してなくて、すいません<m(__)m> 

で、近況報告では無いですが、ここのところ嬉しい事が!!

拓郎さんのツアーが半ばで中止になってしまい、僕は結局参戦できなかったのですが、

こんな僕のために、拓友さんから、色々と嬉しいプレゼントを頂いちゃいましたヽ(^o^)丿

嬉しい 嬉しい  もう一つ嬉しい(≧m≦)

限定品とか、あんなものとか、こんなものとか。。。。。。

ほんと、ありがとう <m(__)m>

続いて、ラジオ情報!!

これも、拓友さんのところで知ったのですが、

ニッポン放送で、8月17日~20日まで、夜10時から11時50分

「坂崎幸之助のオールナイトニッポンGOLD」
って番組があるそうで、内容は ~わが青春の吉田拓郎~ だそうです

んんんん、またもや関東限定なんでしょうね。。。。(。>0<。)

で、さらに、ムッシュかまやつさんのオールナイトニッポンもあるそうです

こちらは21日、夜10時から11時40分まで、

内容は、もちろん  わが青春の吉田拓郎! だそうです

んんんん、関東地区の皆さん!!がんばって聞いてくださいね

レポ、感想、楽しみだ!!!

http://www.1242.com/week/200908/tt.php?17

 

| | コメント (10) | トラックバック (0)

« 2009年7月 | トップページ | 2009年9月 »