「そうしなさい」
こんばんわ
さてさて、拓郎さんのツアーも2か所を終え、順調に船出したようですね。。。。。
で、僕の参戦はまだまだ先の 広島
なので、今は、色々と拓郎さんのアルバム聞いている最中です。。。。。(^^♪
とそんな中、今日、この曲に耳が止まりました
「そうしなさい」 作詞・作曲 吉田拓郎 アルバム『吉田町の唄』
もぬけの殻でもいいじゃない 人は流れるものだから
後悔なんて 捨てなさい 風吹く路を 行きなさい
思えば つらい事だった でも悪いことばかり 続かない
新しい事を 始めよう 希望を抱いて 踏み出そう
新しい事を 始めよう 希望を抱いて 踏み出そう
かなわぬ想いは 言いにくい 燃えては消える さだめでも
失望なんて やめなさい 涙をほほで 切りなさい
体の中に 誰かいる そんなに急いで どこへ行くんだい
描いた夢は そこにある 元気を出せば 見えてくる
描いた夢は そこにある 元気を出せば 見えてくる
描いた夢を つかむため 新しい事 始めよう
元気を出せば 見えてくる 勇気がそこに わいてくる
そうなんですね、
って何がって、僕が拓郎さんを好きな訳の一つが
こういう歌
希望の唄、始まりの歌、挫折からの旅立ちの歌、
拓郎さんのこんな歌に僕は励まされ、癒され、ずーーっと、今まで生きてきたんだな、、、
と思いますね。。。(*´v゚*)ゞ
熱き想いをこめて、二十才のワルツ、若い人、7月26日未明 などなど。。。。。。
そして、今、拓郎さんは ガンバラナイけどいいでしょう と歌ってますが、
はい、ほんと、今までこうやっていろんな曲で励まし、叱咤し、激励してくれたんですもの
ガンバラなくて好いですよ
拓郎さんのペースで。。。。。。。ぼちぼちと。。。。歩いてくださいね。。。。
| 固定リンク
| コメント (13)
| トラックバック (0)
最近のコメント