« 「Friends and Dream」 | トップページ | 今日の拓郎さん・・・と。。 »

2009/01/24

「いつも見ていた広島」

こんばんわ、いやはや寒いです(>_<)

こちら、四国香川も、今日明日と寒波で寒いです・・・・いやはや・・・

さて、なるさんの王様たちのピクニックで教えていただきましたが、

NHKFMでラジオドラマ「いつも見ていた広島」ってのがあるそうですよ

2月14日(土曜日)22:00~22:50 NHKFMラジオ です

原作 田家秀樹さんで、あらすじが  

原爆投下から20年たった1965年。広島のある会議室でライブをしているアマチュアバンドがあった。後の吉田拓郎が率いる「バチュラーズ」。
9歳から大学まで広島で過ごした拓郎とその仲間たちとの青春と友情の音楽模様を熱く描く。

だそうです。

詳しくはこちら http://www.nhk.or.jp/audio/prog_fm_future.html

一昨年出た「いつも見ていた広島」の本からの脚色のドラマでしょうね。

拓郎さんの曲も何曲かかかるのかな。。。楽しみですね(o^-^o)

|

« 「Friends and Dream」 | トップページ | 今日の拓郎さん・・・と。。 »

拓郎’09_」カテゴリの記事

コメント

りゅうさん、おはようさんです!

情報!サンキューです。
ラジオドラマですね。
映像が無い分、自分の頭の中で情景を作りながら・・・
はい!またこれも楽しい!かな(^^)
拓郎さんの曲!♪ いつも見ていた広島~は当確!?

投稿: JPX | 2009/01/25 07:15

JPXさん、こんばんわ。
いえいえ、僕も教えていただいたもので・・
ラジオドラマ、なんか懐かしいですよね
そうそう、想像しながら、、、本を読んでるみたいな感じかな(#^.^#)
いつも見ていた広島!!もちろん主題歌でしょう

投稿: りゅう | 2009/01/25 22:35

りゅうさんおはようございます

ラジオドラマですか。「いつも見ていた広島」ですね。
出版されてもうそんなに経つのですか、早いです。
情報ありがとうです
(2~3日パソコンを触らなかったら情報入りの遅れを感じます。)

寒い日々が続いてますが体調に気をつけてねぇ。


投稿: あらやん | 2009/01/26 10:50

こんばんは。
ラジオドラマは視聴したことありませんね~
どんな雰囲気になるのか。。。
でも、拓郎ソングはたっぷり流れるでしょうね
楽しみです

投稿: hiwa | 2009/01/26 19:36

あらやんさん、どうも。
そうそう、2.3日PC開けなかったら・・・
ほんと、情報が早いですよね。。。
そろそろ、ニッポン放送の情報も知りたいですよね。。。。

はい、風邪!!気を付けます

投稿: りゅう | 2009/01/26 23:02

hiwaさん、どうも。
あ、ラジオドラマ!!聞いたことないですか
結構、面白いですよ!!
映像が無い分、たとえばドアの閉まった音とか、ガラスの割れた音なんかが、派手に入りますよ!!
なんか、僕はむちゃくちゃ楽しみです(#^.^#)

もちろん、拓郎ソングもね

投稿: りゅう | 2009/01/26 23:05

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「いつも見ていた広島」:

« 「Friends and Dream」 | トップページ | 今日の拓郎さん・・・と。。 »