DVD 結婚しようよ (#^.^#)
こんばんわ、今日は日曜日、気長な休みでしたので、DVDの「結婚しようよ」をレンタルして見ましたです
今年の2月に映画館で見て以来でしたが、んんんんんん良かったですね
なんか、改めてみましたら、ストーリーが胸に、セリフが胸に
ズンズンと伝わってきましたねw(゚o゚)w
最初見た映画館では、少し興奮のあまり、
「あ!!うんうん、めちゃくちゃ拓郎さんの曲とあってる!!」
って場面なんかでは、、、セリフなんか耳に入ってません!!
頭の中は、拓郎メロディー 。。。。。。
んでも、今回は、じっくりと映画そのもの見ましたよ
若干、無理やり的な流れがありますが、そこは映画!! フィクション!!
中の森のAYAKOちゃん演じる歌織ちゃん、良かったですね!!
お父さんへの愛情たっぷりに演じてましたね。。。
また、詩織ちゃん演じる、藤澤恵麻さん、改めてみましたら、うんうん、結構可愛く演じてましたね
堀炬燵で足を蹴るシーン!! うん、うん
また、脇役ですが、松方弘樹さんの菊島さん、好い味出てましたね。。。
前にも書いたかもわかりませんが、佐々部監督の、拓郎さんの曲に対する愛情めちゃくちゃ伝わりましたね(≧m≦)
挿入歌の選び方、むちゃくちゃ、しっくりときましたよ
映画館で見た時は、もちろんですが、こうやって改めて見ても、うんうん
ほんま、好いですよね!!
幸子さんが流産した、シーンで 卓さんはライブハウスで、「こっちを向いてくれ」を歌ってる時に、榊さんが、飛び込んできて、「幸ちゃんが、倒れた!!」
で、急いで病院へ、そこで初めて妊娠していたことを知り、また流産したことも。。。。
先生から、「守ってあげなさい」
幸子さんの傍らで、僕が守る!! プロポーズの音楽が、「言葉」
うん、いいね。。。。。(。>0<。)
他にも、色々とありますが、今回、僕が改めて、この曲の力を信じましたね!!
その曲は、
「結婚しようよ」!!
僕の髪が肩までのびて、君と同じになったら
約束どおり町の教会で結婚しようよ whmmmm
古いギターをポロンと鳴らそう 白いチャペルが見えたら
仲間を呼んで花をもらおう 結婚しようよ whmmmm
もうすぐ春がペンキを肩に お花畑の中を散歩にくるよ
そしたら君は窓を開けて エクボを見せる僕のために
僕は君をさらいにくるよ 結婚しようよ whmmmm
んんんん、良かったです
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 太陽の塔・・・・・(2021.05.18)
- こんばんわ、久々のアップ(^^ゞ(2021.02.20)
- 謹賀新年(2021.01.02)
- こんばんわ、寒いッス((+_+))(2020.12.15)
- こんばんわ、久々のアップ(^_-)-☆(2020.12.03)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「罪の声」見てきやした(2020.11.05)
- 「前田建設ファンタジー営業部」見てきやした(2020.02.15)
- 「フォードVSフェラーリ」見てきやした♪(2020.01.27)
- 「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」見てきやした(2019.12.27)
- 「ターミネーター:ニュー・フェイト」見てきやした(2019.11.25)
「拓郎’08」カテゴリの記事
- もうすぐですねヽ(^o^)丿(2008.10.03)
- つま恋から、もう2年ですか。。。。。(2008.09.23)
- DVD 結婚しようよ (#^.^#)(2008.09.07)
- 拓郎、残暑お見舞い♪(2008.08.31)
- 拓郎さん、情報!!!(2008.08.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
「結婚しようよ」レンタルしてるんですね、
僕も借りようかな、
「言葉」♪良かったですよね、涙モノでした。
投稿: テリー | 2008/09/08 07:08
おはようございます。
、監督ありがと~です。
2回目の鑑賞で、感激再び!!ですね
最後のあの場面、最初に見たときの驚きと興奮!
今でも思い出します。
2回目以降、わかっていても、やっぱり泣けちゃうんですよね。
すごい演出
「結婚しようよ」力ありますよね、はい。
投稿: hiwa | 2008/09/08 09:03
DVD「結婚しようよ」 しっかり買っちゃいました^^
夜中に見てて 映画館では 旦那様と一緒だったので 大泣きはできませんでしたが・・・1人で見てると ティっシュをどれだけ使ったか・・・少し大げさですがwww
でも またまた 感動でしたよ^^ これから何度でも見れるのがいいかなぁ~~(o^-^o)
投稿: ゆめひとよ | 2008/09/08 23:02
テリーさん、どうも。
はい、レンタルしていましたよ(^O^)/
なんか、2回目じっくり見るとまた、感動が!!
そして、新たな発見とかね
ぜひ、借りてみてくださいね♪
言葉、ほんま良いわ(ノ_-。)
投稿: りゅう | 2008/09/08 23:06
hiwaさん、どうも。
はい、再びの感動ですよ!!
改めて、AYAKOちゃんの良さがわかりましたよ。
ものすごく、音楽好きなんだなぁ~って
中の森BANDは解散したけど、これから注目したいですね
監督の演出!!やっぱ拓郎ファンなんですよね。。。
投稿: りゅう | 2008/09/08 23:08
ゆめひとよさん、どうも。
はい、お元気ですか
で、買っちゃったんですか(#^.^#)
うんうん、そうそう、じっくり一人で見ると、感動がまた再びですよね(*≧m≦*)
来年は、拓郎さん、がんばって(頑張らないように)活動するそうですので、楽しみに待ちましょうね
投稿: りゅう | 2008/09/08 23:11
おはようございます。
私も特別版買っちゃいました♪
DVDでは泣けないかと思っていたら
映画と同じところ”言葉”が流れるところから
泣きっぱなしでした。
”言葉”いいですよね~。
おまけ?のDVDのほうもなかなか興味深かったですよ。
撮影風景とかインタビューとか初日舞台挨拶とかあって
良かったです。
インタビューでは家族4人が拓郎さんの歌について
語るところがありますが、エマちゃんのご両親が
拓郎さんの大ファン。
初日舞台挨拶で並んでいるところをみると
エマちゃんはすらりとして大きくてモデルさんみたい。
実際モデルさんもやっているのですかね?
AYAKOちゃんは意外と小柄なんですね。
投稿: yumi | 2008/09/09 09:14
yumiさん、どうも。
おおお、DVD買ったのですね!!
しかも、もちろん特別版!!
言葉のシーン!!ほんま、感動物ですよね
あと、僕のお気に入りは、歌織ちゃんのお父さんへの愛情の言葉のシーン!!好いですね(#^.^#)
おまけ、特典DVDはさすがに、レンタルには付いて無かったですから、うんん興味シンシンです
ふむふむ、色々と裏話満載か!!
好いなぁ。。。。
そうそう、藤澤恵麻さん、はい、元モデルさんですよ!!non-nonかな??


そして、僕の住んでる町、仏生山町出身なのですよ!!
近所の人ですが、僕は会ったことないですが。。。。
地元のスター!!これからも、がんばって欲しいですね
投稿: りゅう | 2008/09/09 23:27