« 早くも、7月1日!! | トップページ | いやはや。。。パソコンライフ »

2008/07/08

幕末青春グラフティ

こんばんわ、いやはや、久々の更新となりましたが。。。。。
ほんと、最近ブログの記事アップが・・・・・です・・・・すみませんです

んが、本人はいたって元気ですから

さて、梅雨も開け、こちらは夏モードに入りましたですね。。。。
連日の、30度越え!!  いやはや。。。。。

お肌も、ほんのりと色づいてきましたですよ

さて、先日、知り合いから「幕末青春グラフティ 坂本竜馬」を頂きました
はい、この作品は、映画「幕末青春グラフティ Ronin 坂本竜馬」の4年前、1982年の11月にテレビで放映されたものです。

ううううううんんん、ほんま見たかったんですよ!!

この作品の放送時、僕は17歳でした、「おおお、拓郎さんがテレビで高杉晋作さんの役をやるって!!」、しかも、坂本竜馬は武田鉄也さん!!そのほか、小室さんに、陽水さん、などんなど。。。。おおおおおお!!

ってな感じで見たのを、覚えてますよ

で、うんうん、めちゃくちゃ面白かった!!うんうん。。。。

って思ってたのが、映画版をその後、見まして。。。。
映画の方は、映画の方で、まぁ楽しめたのですが。。。。

それが、、、逆に、、、「ああああ、前のテレビ版のが見たいぞ!!!!!」
って。。。。。。そうそう、それから再放送!!ビデオ化!!などを待ってましたが。。。。
ありませんでしたね。。。。。

で、今回、奇遇な縁で見ることが、叶いましたです ありがとう<m(__)m>

82年、昭和57年11月の放送だったそうです。

脚本、主演 武田鉄也、演出、河合義隆、
で出演陣が、豪華絢爛!!
坂本竜馬ー武田鉄也、武市半平太ー柴俊夫、岡田以蔵ー浦田賢一、山内容堂ービートたけし、中岡慎太郎ー風間杜夫、那須信吾ー阿藤海、お竜ー夏目雅子、お栄ー真野響子、等々!!

で、ここからがまたすごい!!
高杉晋作ー吉田拓郎、桂小五郎ー小室等、伊藤博文ー井上陽水、!!
あと、沢田研二(ジュリー)、もんたよしのり、ふとがね金太、陣内孝則、!!
島田伸介、松本竜介も!!
最後、勝海舟を石坂浩二!!
んんんん、豪華絢爛ですよね。。。。

この後の映画版でも、かなりの役者さんが残ってましたね。。。
坂本竜馬はもちろん、武田さん、で、高杉晋作もそのまま、拓郎!!
勝海舟も、本人は出演なかったですが、ナレーターで勝海舟(石坂浩二)になってましたよ

後は、役名こそ違え、いろいろ出演してましたね。。。

映画では、柴俊夫ー池内蔵太、浦田賢一ー石田栄吉、阿藤海ー沢村惣之丞。。。
この3人は、役名違えど、竜馬をささえる重要な役でしたよね・・・・・

で、物語の方ですが、映画の方は坂本と高杉を軸とした流れで、長州征伐を舞台に竜馬像を描いていましたが、
テレビ版の方は、武市や岡田らの土佐の仲間との友情と葛藤を軸に描いてましたね

どちらも、作品としては男と男のつながり、友情を芯に作られてますね

で、テレビ版ですが、BGMはビートルズ!!
良いですね、、、なんで日本の幕末にビートルズの曲が合うのか!!
んんん、謎ですが、合ってました(この後、同じく河合義隆演出で、福沢諭吉の作品があり、そちらはサイモン&ガーファルクのBGMだったんですよ!!)

レッド・イット・ビー、ヘルプ、イマジンなどなど、使われてますよ。
この版権等などで、ビデオとかDVD化に出来ないとか????噂ですが・・・・・

さて、つらつらと書いていきますが、印象的なシーン!!

お竜役の夏目雅子さん!!綺麗ですよ、しかも可愛い
この、夏目さんのお竜さんを見るだけでも、すんごく好いです

お栄姉さんが、自害したとの知らせを聞いた時に竜馬が、「すまんが、膝を貸してくれんかの」とお竜さんに頼んで、膝で顔をうずめて泣くところ!!
めちゃくちゃ良かったですよ。。。
この後の、映画版では、武市、以蔵らが切腹などで亡くなった知らせを聞いた時に、おうの役の浅野温子さんの膝で泣くシーンにダブりますよね。。。

あと、拓郎さんの高杉役!!
うんうん、めちゃくちゃ良かったですよ!!
高杉拓郎が浪人の獅子に君はどうするかね?と質問んし、その答えに窮した時。。。
君は困った人だね」
って言うシーンがあったのですが。。。。。うううううん拓郎=高杉だな・・・って勝手に思えましたね。
なんせ、この拓郎=高杉があったからこそ、映画の方でも依頼があったのかな。。。
ほんと、拓郎さんの出演シーンは、ほんのわずかですが、見ごたえありでしたね

で、最後の武田ー坂本の語りが良かったですね。
武市さんや、以蔵さんの亡くなった知らせを聞いたあと、

何んもかも、気に入らん、この国は~」
「人が人の夢をとりあげて、おまけに人の命まで取り上げて、
そうまで縛りたいか!!」
「たけち、たけち、死んだや~、くやしゅうて、くやしゅうて、まだ天にも昇れず、
その辺をうろちょろしちょろう、すまなんだの、すまなんだの・・・・」

と、嘆いたあと、みんなに向かって!!

「もう、泣くなよ!!」
「高杉を呼んで来い!!」
「西郷を呼んで来い!!」
「坂本竜馬が話したいことがあるってな!!」

と。。。。。うううううんんん好いねぇ~!!

って手前勝手に書きましたが、んんんん幕末の坂本竜馬の話を知ってる人でないと、いまいち分からないかもですが、、、
青春グラフティとしては好いですよね。
また、僕みたいにこの作品とかで、興味をもって竜馬??ってどんな人だったのだろう??
とか幕末の流れは??どんなんやったかな???
などなど、興味持たれると。めちゃんこハマりますよ。
読めば、読むほど、幕末はスリリングですぞ!!!

そうそう、調べましたら、ようつべさん所で、「幕末青春グラフティ 坂本竜馬」で全編アップされているそうですよ
早めにアクセスした方がいいかもです。。。。

|

« 早くも、7月1日!! | トップページ | いやはや。。。パソコンライフ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

拓郎’08」カテゴリの記事

コメント

懐かしいです、、

このTV版のほう、観たいと思っているのですが手元にありません。

映画版は昨年、BSか何かで放送があり観ましたが、やはりこのTV版が原点ですね。

憶えているのはラストシーンです、
泣きましたあ

夏目さんも綺麗でしたね、

投稿: テリー | 2008/07/08 07:19

おはようござます。
りゅうさん!もう、何度、そうそうと頷いた事か!
うんうん、まったく同感です。
表現力にも感激です

夏目雅子さんの登場場面は、画面にくぎ付け。
なんて魅力的な方なんでしょう。
竜馬も心から、うれしそうに思えてきました。

拓郎さんのシーンがもうちょっとたくさん欲しかったなぁ

投稿: hiwa | 2008/07/08 08:36

ほんのり肌もこげてきた(あっ!色づいてきたでしたね)りゅうさんおはようございます。

ドドーーンと記事ありがとうデス。
この和服の拓郎、かっこいいよね。
ご本人を知らないのに、高杉だ~と勝手に

竜馬の武田鉄矢もはまってるだけあって、鉄矢の竜馬ワールドって感じです

我が家の天袋に眠ってる司馬さん、また読もっかなー。

投稿: meiko | 2008/07/08 10:44

テリーさん、どうも
あ!覚えてますか結構、話題になりましたよね。
でも、映画より、4年前とは!!思いませんでしたよ・・・
そうそう、ラスト!!良かったよね。。。
また、夏目雅子さん!!ほんま、綺麗で可愛かったですよ
you tube で今なら見れるです
メールくだされば、何とかなるかもですよ

投稿: りゅう | 2008/07/08 22:56

hiwaさん、こんばんわ。
ありゃりゃ、ご賛同ありがとうございます

そう、夏目雅子さん、好いですよね
ものすごく、可愛くって
うん、竜馬が惚れるのは間違いなし!!

そうですね、テレビ版は拓郎さんは、2シーンだけだったけど、映画版は、準主役の扱いですよね
これも、このときの”ハマり方”が良かったのでしょうね

投稿: りゅう | 2008/07/08 23:00

meikoさん、こんばんわ。
ハハハ、はいな!!だいぶん焦げてきましたですよ(爆笑)。。。。

勝手気ままに、ドドーンと書いちゃいました
まぁ、ブログってそんな物ですから、ドドーンの時はドドーンと書  いやはや。。。。

>鉄矢の竜馬ワールドって感じです
そうそう、まさにそう!!
マンガも「おーい!竜馬」は、まさに集大成!!ですよ
司馬さんの、「竜馬がゆく」を基本として、武田鉄也さんと、小山ゆうさんとのコラボの快作!!
ただ、フィクションがかなり!!あるから・・・・・
でも、僕はマンガ「おーい!竜馬」好きですね。。
あ!!もちろん、司馬さんの「竜馬がゆく」はですよ!!
僕も、久々に読もうかな。。。。

投稿: りゅう | 2008/07/08 23:11

なぜか高杉ファンになってしまったのは、どの拓郎ファンも同じか。
萩に行っても、高杉の家とかうれしくて行ってしまう。

投稿: コムチャン | 2008/07/08 23:38

コムチャンさん、どうも
そうそう、そうなんですよ
幕末のドラマとか見るたびに、高杉役は誰だ!!
んんんん、拓郎の高杉の方が似合ってるぜ!!
なんてね・・・・

おおお、萩の高杉邸か一度は旅行に行かねば。。。。

投稿: りゅう | 2008/07/10 00:02

突然失礼します。
実は私の先輩がこの映画の大ファンで、この映画に使われたビートルズの曲を集めてCDに焼いてくれ!(私はビートルズの大ファンです。)とお願いされているのですが・・・私は見たことのない映画で何の曲が入っていたのか見当がつきません。いろいろ調べてもビートルズが使われていたことは分かるのですが、
もし、りゅうさんの知っているレットイットビー ヘルプ イマジン以外で曲名が分かれば知りたいのです。
突然のお願い事で申し訳ありません。
ブログもやっていないので、ネット上のコミュニケーションは要領を得ないことが多くて
失礼があるかと思いますが、お許しください。
もし何かご存知でしたらよろしくおねがい致します。
take

投稿: take | 2008/10/19 18:00

takeさん、どうも。
はじめまして
はい、調べてみますね。
タイトルバックに曲名が書いてたのなら、分かると思いますので、またコメに書きますね。
しばらく待っててくださいね

投稿: りゅう | 2008/10/20 22:49

私も幕末青春グラフティー 坂本龍馬を探していたんです、あれは忘れもしません当時ビデオに録画して、もう何回も何回もすり切れる位見て、これもいずれレンタルか商品化されると思い、いつの間にか紛失してしまい 今思えば残念で仕方ありません、ふたたび見られたと言うのはとってもうらやましいですね! 私も見たい! 

投稿: makoto | 2009/07/05 14:33

makotoさん、どうも。
はじめまして
ありゃ、録画していたのを紛失してしまいましたか、、、
もう、27年前ですからね。。。。
僕も、お借りして見ましたので、もう手元にはないのです。
ようつべさんで、あったんですが、もう消去されてるようですね。。。。残念デス(>_<)

投稿: りゅう | 2009/07/05 18:14

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 幕末青春グラフティ:

« 早くも、7月1日!! | トップページ | いやはや。。。パソコンライフ »