« 年の瀬。。。。。 | トップページ | 「歩道橋の上で」 »

2008/01/01

謹賀新年♪

    あけまして、おめでとうございます
    本年も、ブログ よもやまりゅう と 
    りゅう をよろしくお願いします<m(__)m>

いやはや、開けましたね2008年!!今年はどんな年になるのでしょうか。。。
拓郎さんの復活を祈って待ちましょうね♪

さて、僕の年忘れ、年始めは。。。。。

昨日、前の記事のコメに書きましたが、友達3人よりまして、晩の9時からテレビを見ながらビールをグイグイと!!
ダイナマイトの格闘技なんかを見ながら、あーでもない、コーデモないと・・・・・
さて、時間が11時半になりまして、昨年同様、男ばかりで近所の「ちきり神社」へ初詣へ!!

08_3

家からの道中、昨年ぐらいから竹明りなるものを、

町内でしてくれるようになり、夜道ですが、

なかなか、風情がありますよ(*^_^*)

もう少し数が増えたらもっと好いのですが。。。。。いやはや贅沢いってはいけませんね(^^ゞ

08_5 08_7 08_9

てくてくと15分ほど歩きまして、神社前に、石の階段を100段ぐらいかな??
上りまして、境内に到着!!

まだ、時間がありまして、巨大な焚き火に当たりながら、甘酒もいただきまして、暖をとりましたよ。

昨日から香川も寒波で寒くて寒くて。。。。
12時を迎え、お賽銭を入れまして、今年も何事もなく無事にお願いしますね。。。。
拓郎さんも早く良くなって、復活をお願いしますね。。。。。
と、お祈りをしましたですよ(#^.^#)

その後、法然寺へと、

08_17 08_15

大きな仁王さんが出迎えてくれますよ(^.^)

んで、またもや昨年同様、境内にある「竜雲うどん」
和風中華そばを!!350円!!これが安くて美味いのですよ!!

後から、後から参拝客が、年越しならぬ年始めそば!!ですかな(笑)

帰宅後、お休み・・・・・・拓郎さんのCDを少し聞きながら。。。。ZZZZZZ

翌朝、またも僕の毎年恒例八栗寺詣でです。

今回は、さみしく一人での参拝でしたが、家をいつもより早く9時に出まして、車ですたこらスタコラ。。。。
それが、毎年なら、ふもと付近で15分ぐらいは渋滞にハマるのですが今年は早く出たおかげか、すんなりと中腹の駐車場まで♪♪

08_8 いつもは、頂上まではこのケーブルカーで往復するのですが、

今年は僕だけ!!

はい、歩いて頂上まで!!

08_6 どうです!!この頂上からの眺め!!

寒かったので空気が澄んでましてきれいな街並みが見えたのですよ♪

そうそう、昨日のチキリ神社の夜景もなかなかでした(*^_^*)
んが、暗くて写真は・・・・・撮れなかったですが。。。。

08_21 手を清め、再びパンパンとお祈りしてきましたですよ。

んで、おみくじも買いまして、なんと大吉!!やった!!

あれ、えーと昨日もおみくじ引いたのですが、中吉!!

で、実はこの後、岩清尾八幡さんにも行きまして。。。。
そこは、小吉。。。

ってことは、大、中、小と三つそろいましたね!!
これは、好い事!!なのでしょう♪♪やった!!

と、まぁ冗談はさておいて。。。。
無事に毎年恒例の三か所参りを終えまして、一旦帰宅しまして、次は映画に行ってきましたです!!
そう♪映画「結婚しようよ」!!  ジョークですよ(^○^) まだ公開前でーす!!

「魍魎の匣」!!京極夏彦原作!!いやはや面白かったですよ!!
よくぞあの原作から映画撮れました!!若干ストーリとか細かいところが違いますが、あの原作のもつ独特の世界は再現出来てましたね♪

08_2 監督 脚本 原田眞人

中禅寺 堤真一  榎木津 阿部寛  関口 椎名桔平  木場 宮迫博之 等々 

HP    http://www.mouryou.jp/

んで、今回映画館は高松旧市内の商店街のなかにあるので、久々にコトデンに乗ってきましたよ!!
その、コトデン!!最近太田駅と三条駅の間が高架線路に変わってましてそれもついでに見てきましたです♪

08_12 08_14  

08_18
とこんな感じなのですが・・・・

わかりづらいですね(汗)

太田駅を出てしばらくすると、段々と上がっていき、ちょうど高速のバイパスのあたりが一番高いのかな??

そこから、徐々に下がりまして三条駅へと。。。。
フムフム、まぁ、こんなものかな(^^ゞ

あと追加!!拓郎さんのCDの影響か歩道橋の写真があちこちでチラホラ。。。
なので、瓦町駅のビル前歩道橋!!

08_20 ちょと、歩道橋の上で立ち止まって思わず口ずさんじゃいました(^^ゞ

♪人が行き交う、歩道橋の上で 歩道橋の上で

|

« 年の瀬。。。。。 | トップページ | 「歩道橋の上で」 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

そう、昨年のりゅうさんの新年の記事と写真を思い出しましたよ。
ちきり神社、八栗寺、岩清尾八幡…、今年も寸分変わらない年明け。
毎年、変わらないことの幸せをかみしめる…ですね。

りゅうさん、皆様、今年も相変わりませず、よろしく。

投稿: うみ | 2008/01/01 20:24

よもやまのりゅうさん
明けましておめでとうございます。

沢山、お参りをされたのですね♪
ご利益がありますように(^^)
私の初詣は仕事帰りになりそうです。

りゅうさま、うみさま、こちらこそ
本年もどうぞよろしくお願い致します。

投稿: ari | 2008/01/01 20:41

うみさん、今年もこちらこそよろしくお願いしますね♪
また、いつもの爆笑コメント待ってますよ(*^_^*)

>毎年、変わらないことの幸せをかみしめる…ですね。
また、上手い!!うみさん、硬軟どちらも!!
先輩、よろしくです

投稿: りゅう | 2008/01/01 21:04

ariさん、おめでとうございます。
こちらこそ、今年もよろしくです。

んんん、毎年ご利益がたくさん!!
と思ってるのですが、平平凡凡
それが、一番ですよね♪

お仕事大変そうですが、がんばってね(^^♪

投稿: りゅう | 2008/01/01 21:07

  ☆あけましておめでとうございます☆

沢山お参りしましたね。。

良い年になります様に♪。。

投稿: ひさかき | 2008/01/01 21:54

あけましておめでとうございますp(^-^)q!私 高松時代は、大晦日スーパー閉店後、何故かその後いやらしい事に棚卸しがあり さらに正月売り場に変更作業! 皆でお店で新年を迎え それから夜中すぐに、八栗寺に!ケーブルカーで お参りに行ってました(^O^)!懐かしいケーブルカーですよね~!
りゅうさん 今年もよろしくお願いしますね~♪

投稿: やまちゃん | 2008/01/01 22:19

ビールのよもやまのりゅうさんあけましておめでとうです。
今年もよろしくお願いします。

初詣してうどん、いいですなぁ。
おお、そして「八栗寺詣」、懐かしいです、行きましたよ~。ケーブルカーで参拝なんすよね。

以前ね、コトデンという喫茶店が徳島駅前の南海ビル1Fにありました。
コトデンが経営してたのかな?

僕は明日、初詣に行く予定ですが、拓郎の回復もお祈りして参りますね。(^^)

投稿: イチロウ | 2008/01/01 22:35

歩道橋シリーズ化か?
そうそう、初詣のときはそれお祈りするの忘れないようにしなきゃ。

ことしもよろしくお願いします。

投稿: コムチャン | 2008/01/01 23:09

今年もよろしくお願いします。
家内が頂いた年賀状を感慨深げに読んでましたよ。
毎年毎年年末年始は家で冬籠もりの僕は何処へも
出掛けず犬と散歩程度です。
高松も雪が降ったんですよねー 元来出不精な
僕はただただゴロゴロしてメタボ街道を突き進み
ます。
(年末忙しかったことも言い訳で)
新しいアルバムさえ買っていないんですよ。

投稿: denchan | 2008/01/02 00:24

ビールのりゅうさん、明けましておめでとうございます。
今年もりゅうさんにとって良い年でありますように。

あ~驚いた!「結婚しようよ」はまだですよね。
コトデン、情緒あるでしょうねぇ~。頂上から眺められた写真、凄く澄み切ってきれいですね。

今年もよろしくお願いします。

投稿: あらやん | 2008/01/02 00:54

りゅうさん、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

お~いい青空ですね。頂上の眺めも良さそうです!
歩いて頂上までとは・・・お若いですね。
僕なら即ケーブルカー!選択の余地はありません(笑)

今年のブームは歩道橋???だな。きっと渡る人!増えそうですね。

投稿: JPX | 2008/01/02 04:44

明けましておめでとうございます。
今年も拓郎さんの色濃い情報、楽しみにしています。
今年もよろしくお願いします。

投稿: たろう | 2008/01/02 15:42

ひさかきさん、どうも。
はい、おめでとうございます。
ありがとうございます。
ひさかきさんも良い年でありますように。。。

投稿: りゅう | 2008/01/02 19:17

やまちゃん、おめでとう♪
ことよろ!!(笑)
おおお、なつかしきケーブルカーでしたね♪
屋島は廃止になりましたが、八栗はまだまだ健在ですぞ!!
そうか、高松時代は年末まで仕事だったのね。。。。

投稿: りゅう | 2008/01/02 19:19

イチロウさん、おめでとうございます
今年もよろしくです♪
はい、ビールのりゅう今年も飲み飲みです(^^ゞ

おお!!イチロウさんも懐かしきですか!!
結構八栗さん有名なのですね♪

んんん。なつかしき徳島駅前、南海ビル!!
喫茶店コトデン!!
んんん、怪しいなぁ、、、琴電の経営ではたぶんないでしょうね??わかりませんが(?_?)

投稿: りゅう | 2008/01/02 19:23

コムチャンさん、今年もよろしく♪

ハハハ、ほんまシリーズ化か!!
全国の歩道橋!!
んで、拓郎さんに1位を決めてもらう!!  なんてね。。。

投稿: りゅう | 2008/01/02 19:24

denchanさん、おめでとうございます。
こちらこそ今年もよろしく♪
ハハハハ、冬ごもりですかい(^^ゞ
ほんと、メタボになっちゃいますよ(笑)

メタボになってもいいですから、アルバム買って、聞き、見まくりましょう♪♪
なんてね。。。。

投稿: りゅう | 2008/01/02 19:27

あらやんさん、おめでとう♪
ビールのりゅうですが、今年もよろしく♪ヽ(^o^)丿
あらやんさんにとっても良い年でありますように。

はい、八栗さんからの頂上!!絶景!!でしたよ♪

投稿: りゅう | 2008/01/02 19:29

JPXさん、おめでとうございます。
こちらこそ、今年もよろしくです。

はぁ~い、青空でしたよ!!
坂道を歩きながら、木々の間からの青空!!
これも良かったですよ!!
正月、心地よい汗かきましたよ(^_-)-☆

ブーム、歩道橋!!
写真集!!発売か!?!

投稿: りゅう | 2008/01/02 19:33

たろうさん、どうも♪
わざわざの挨拶、ありがとうございます。
どうも、おめでとうございます、今年もこちらこそよろしくです。

はい、拓郎さん色濃い情報などなど書いていきますのでまたまたよろしくでーす。
またそちらにもお邪魔しまーす。

投稿: りゅう | 2008/01/02 19:35

りゅうさん、遅くなりましたが
あけましておめでとう!!今年もよろしくね。

お正月から大作続きですね、んんんさすがだ。

ケーブルカーに乗って(今回は徒歩ですね、えらい!!)頂上でお参りとは、さすが私憧れの四国は違いますね(笑)
「大中小の吉」なかなか出来ませんよ!めでたいめでたい!
拓郎さんのことをしっかりお祈りいただきありがとうございます。
で、映画!まず題名が読めません、まったく(笑)
おもしろかったのですね、よかった。レンタルになったら借りて見ます。

「コトデン」ってもう、名前がいいですよね~。
では、次のコメでまた

投稿: hiwa | 2008/01/04 14:25

hiwaさん、おめでとうございます♪
こちらこそ、今年もよろしくです♪

はいはい、正月休みですので、久々に大作?かな?です。

おバカ、みたいですよね、大中小!!
んでも、ご利益あるかも!!
映画、もうりょう と読みますよ。
僕は、原作の京極夏彦さんのファンでして、全作読んでますよ(*^_^*)
映画、、迫力ありました!!
そうそう、結婚しようよ の予告編!!見ちゃいました(^^ゞ

コトデン!!響きがいいですか(^.^)
電車がコトコトってイメージかな。。。

投稿: りゅう | 2008/01/04 22:42

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 謹賀新年♪:

« 年の瀬。。。。。 | トップページ | 「歩道橋の上で」 »