週末音楽情報♪
こんばんわ、いやはや今日も暑かったですね(>_<)
昨日から、高校野球甲子園が始まりましたね!!
我が、香川代表 尽誠学園 今日初戦でした!!
第4試合で、奈良の強豪 智弁学園との対戦でした。。。。
残念ながら、12対8で敗れてしまいましたです。。。。
香川の夏は。。。。終わりました(@_@;)
四国、愛媛の今治西は今日勝ちましたね♪
あと、高知、徳島と頑張ってくださいねヽ(^o^)丿
さて、週末音楽情報ですが。。。
明日、金曜日NHK総合で、またもや!!尾崎豊さんの番組ですよ!!
プレミアム10 尾崎がいた夏~知られざる19歳の素顔~
8月10日(金)総合 午後10:00~11:00
22年前、尾崎豊19歳の夏。内なる怒りに身をよじり、精神の高みに挑み続けた19歳の夏は、大阪球場の特設ステージの上で、まばゆいばかりの輝きを発していた……。
あの1980年代という時代を駆け抜けるように生き、その間に残した多くの名曲やこだわりを持って貫き通した生き方によって、今も多くの人たちのなかで生き続けている尾崎豊。
その尾崎が19歳にして3万人近くのファンを集めた1985年の夏、大阪球場でのライブ。今も語り継がれる伝説的なコンサートで収められた迫真のライブ映像を核に、彼の軌跡をたどるとともに、時の流れを超えて輝きつづける尾崎の音楽の魅力と、若者の教祖とまで云われた尾崎が標榜し求めつづけたものを解き明かしていく。
従順と反抗、自由と狂気、生と死、相反する内なる葛藤の中で、尾崎豊は何を想い、夢みたのか……。
亡くなって15年!!未だに、人気ありますよね。。。。
僕は同世代、同じ年、生きていれば今年42歳!!
どんな歌を歌ってくれたのでしょうか。。。。。
伝説の大阪球場ライブ!!楽しみです。。。。
実は、この大阪球場!!見に行きましたヽ(^o^)丿
同じ年にあった、拓郎さんのつま恋は、日程的に行けなかったのですが、
大阪球場ライブは日帰りで行ってきましたよ♪
当時の映像が出るのか。。。ワクワク楽しみです♪
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 太陽の塔・・・・・(2021.05.18)
- こんばんわ、久々のアップ(^^ゞ(2021.02.20)
- 謹賀新年(2021.01.02)
- こんばんわ、寒いッス((+_+))(2020.12.15)
- こんばんわ、久々のアップ(^_-)-☆(2020.12.03)
「音楽」カテゴリの記事
- こんばんわ、寒いッス((+_+))(2020.12.15)
- 「TAKURO YOSHIDA 2019-LIVE 73 YEARS-in NAGOYA」とスポーツの秋・・・・・(2019.11.10)
- 拓郎さんDVD来ました!!(2019.10.31)
- 浜田省吾LIVE DVD 到着♪(2019.09.08)
- 開運堂ライブ♪(2019.04.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
りゅうさん、こんばんは、暑いです~フゥ。
またまた、すごい。なんと、りゅうさん、そのライブに参加していたのですか!!
ムムム、熱~い青春を送っていたようで、うらやましいなぁ!!
私は、尾崎豊さんは、触れるとどっぷりのめりこみそうで、あまり聴いていないのです。危険すぎる感じがする・・
もう、大人だし聴いてみようかな~。録画してみます。
投稿: hiwa | 2007/08/10 18:55
hiwaさん、こんばんわ(^.^)
はい、暑かったようですね。。。
そちらの方は、37度が出た所もあるとか!!
関東は暑かったようですね・・・・
はい、尾崎豊は同い年と言うことで、かなり入ってましたね!!
って言っても、ライブはこの年の1月とこの大阪だけでしたが。。。。
ちょうど働き出したので、ライブ所では無かったですね。。。。
皆さん、そうだと思いますよ、ようやく落ち着いてから、色々ライブなんか行けるようになるのでは。。。
>危険すぎる感じがする・・
>もう、大人だし聴いてみようかな~。録画してみます。
なるほど、危険な匂いか!!
今、聞いたら昔の若いころを思い出しますよ♪
僕も青年時代に帰って見ますわ!!
もちろん!!ビール片手にヽ(^o^)丿
投稿: りゅう | 2007/08/10 23:49