« 田家さんの本!! | トップページ | 竹田企画更新!! えええ!! »

2007/08/12

尾崎豊 大阪球場

こんにちわ、先週の金曜日のNHKプレミアム10、尾崎がいた夏 みましたよ♪

いやはや、懐かしかったですね♪

Dvc00102 チケット!あるかな??

って探しましたが、ツアーパンフがありました♪

右の青いのが、85年の1月7日の高松オリーブホールでのパンフ。

真中が大阪球場85年8月25日の時のです。

左端のは、僕は行ってないのですが85年の秋冬のツアーの時のですね。

さて、大阪の思い出。。。。
もう、あまり覚えてないのですが、番組を見てたら、何となく思い出してきましたよ。
見たのは、3塁側のスタンド中段だったかな。。。
高松からジャンボフェリーに乗って、ひとりで行きましたね。大阪についてぶらぶらしながら大阪球場についたのかな。
たまたま、隣に座ったのが高校2年生の東京から一人できた男の子でした。
何のかんのと話しながら、中良くなりましたね(その後、手紙のやり取りをしていたのですが、今はもう・・・・・・。彼は今、どうしてるのかな???)

セットリストが、
1.米軍キャンプ 2.Driving All Night 3.はじまりさえ歌えない 4.Bow! 5.街の風景 6.ドーナツ・ショップ 7.ダンスホール 8.卒業 9.坂の下に見えたあの街に 10.Scrap Alley 11.存在 12.ハイスクールRock'n'Roll 13.Scrambling Rock'n'Roll 14.十七歳の地図 15.愛の消えた街
「アンコール」
 1.Freeze Moon 2.I LOVE YOU 4.シェリー

だったそうです。(尾崎豊さんのファンサイトで見ました。)

いきなり、新曲の米軍キャンプからだったんですよね。。そして、Driving All Night!!。。。。んんん初っ端から総立ちだったかなヽ(^o^)丿

街の風景は、アルバムとは打って変わってスローテンポのバラード風のアレンジでめちゃくちゃ良かったですね!!
続いてドーナツショップ!!この曲はアルバムの3枚目に入ってますが、初期のステージでも歌ってましたね♪
最初のライブで一番気になった曲です♪

17歳の地図、愛の消えた街で終了だったのか。。。そのあとのアンコールは、Freeze Moonだったのですね。。。再度のアンコールでI LOVE YOU  シェリーだったんですね。。。

んんんん、覚えてない(>_<)

番組でリハの風景出てましたが、19歳であの貫録!!
ほんと、早熟の天才だったのでしょうね。。。。

んんんん、なんか中途半端な記事になっちゃいましたが、、、まぁ!良いかぁ~(^^ゞ

|

« 田家さんの本!! | トップページ | 竹田企画更新!! えええ!! »

映画・テレビ」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

コメント

こんばんは(^O^)。良い思い出ですねー!僕は 小6の時 枚方のおじさんに 南海vs日ハム を 見に連れて行ってもらったのが 初めての難波球場でした(^O^)。その時 一番目当ては 甲子園で 池田の試合(水野投手)を見に行ったのも覚えてます。たしかその後 PL(一年の桑田、清原)に負けた年でした(T^T)。懐かしい事 思い出しました。尾崎はりゅうさんと 同い年なんですね~。生きていたら 今 どんな歌を歌ってるんでしょうか。
只今 久しぶりに サマルカンドブルーを聞いてますが このアルバム 少し 録音状態が 違います。エフェクトなのか ボーカルが とても 響きのある録音ですね。ロンリーストリートカフェ。うーん なんとも言えない 歌!途中の パーン!も なかなか。ギターが少し カントリー調で…f^_^;!。このアルバムの パラレル や 時は蠍のように も 特に好きなんでありますです。さて りゅうさんの スペシャル情報! 発表時期を楽しみに してますね(^O^)!

投稿: やまちゃん | 2007/08/12 20:14

こんばんわ、やまちゃん♪
いやはや、中途半端な記事にどうも(^^ゞ

尾崎さん、ほんま生きてたら。。。どんな曲書いてたのかな???
初期のアルバム3枚にすべてが入ってたのかな。。と思いますね。
後の音楽活動はそのプレッシャーに負けたのでしょうかね。。。
でも、年齢を重ねて今があれば、違った曲も生まれたかもですね。。。

拓郎さんのサマルカンドブルー!!
んん、これは加藤さんのアレンジでしょうね♪
また詩が安井かずみさん!!
これによるところが大きいのでは(^_-)-☆

投稿: りゅう | 2007/08/12 21:25

私も高松オリーブ公演行ったんですよ!

今も鮮烈に覚えています。

アルバムのアレンジャーが、浜田バンドの町支さんだったので

これは、きっといいぞ~!と期待して行きました。

野球、野球でうっかり 表記の番組見忘れました。

頼りになるのは、いつもりゅうさん!^^

録画してますよね~??

投稿: まいど! | 2007/08/12 22:47

まいど!さん、毎度(^◇^)(笑)
オリーブホール!!良かったですよね♪
今、ファーストツアーのセットリストみましたら、すでにCOREなんかも歌ってたようですね(*^_^*)

番組録画してますよ。また、後日お貸しいたしますです♪

投稿: りゅう | 2007/08/13 12:10

お暑うございます、東京で茹で上がってます^^)

いいですねえ、懐かしい思い出、
僕は尾崎豊さんはまったく聴いていないのですが、きっと素晴らしいステージだったのでしょうね。

難波球場と言えば、82,3年頃だと思いますが、S&Gを観に行った記憶があります、これまたもう伝説、記憶も朧ですが、シンプルで小さいステージで二人がハモってました^^)

投稿: テリー | 2007/08/13 12:46

こんにちは!
お盆を迎え、ようやく当地も落ち着きを取り戻した感があります。
仮設住宅の入居も始まり、自衛隊による炊き出しも終了しました。

国道には災害派遣で来ていただいた暗緑色の車輌よりも、
お盆帰省の他県ナンバーのクルマが増えています。

お礼が遅くなりましたが、その節はお見舞いのコメント、
本当にありがとうございました。

尾崎豊さん、いいですね。
いやはや(これ、りゅうさん風ですね(笑))、実は、僕は直接的にはその活躍を知らないのです。
職場の後輩がカラオケで唄った「アイラブユー」が印象に残り、
それで彼の歌を知りました。

やっぱり、
僕とりゅうさんとは10才の年令差があることを実感しましたよ(笑)。

投稿: 永遠 | 2007/08/13 18:25

テリーさん、どうも♪
東京で茹であがってますか(笑)
今年は、関東!!かなり暑いですものね(@_@;)
香川は今年は35度こえがないようです♪

おっと!!S&Gですか!!好いですね♪
僕は、外タレさんは一度もないです(>_<)
一度、ローリング・ストーン!!行きたいなぁ~とは思ったのですが。。。。断念(>_<)

投稿: りゅう | 2007/08/13 22:33

永遠さん、こんばんわ。
お盆を迎え、ようやく落ち着きがでてきましたか(*^_^*)
しかし、まだまだ大変だろうと思いますよ。。。。

わざわざの、お礼なんて恐縮ですよ

尾崎!!はい、まさに同年代でしたので、かなり聞きましたね♪
んでも、初期の3枚があまりにも大きく、相当なプレッシャーだったのでしょうね。。。

>僕とりゅうさんとは10才の年令差があることを実感しましたよ(笑)。
あれま!!そうですか(^_-)-☆
10歳の差!!関係ないですよ♪

投稿: りゅう | 2007/08/13 22:38

信じて頂けるか分かりませんが、
私は大阪球場でのコンサートで隣に座ったものです。
あの時は高校2年生でしたが、もうすぐ40歳になります。
コンサート後に頂いた2本のテープは、
今でも私の大切な宝物です。

今、その音源をパソコンに取り込んでいるのですが、
当時のデータを知りたくて検索したところ、
ここに辿り着きました。

私のくだりを読んだ時には本当に驚きました。
言葉に出来ない感情とはこういう事を言うのですね。


ちなみに私はあの日のコンサートチケットは持っていますよ!


投稿: 隣の高校生 | 2008/04/18 22:15

おおお!!こんばんわ!!
隣の高校生さん!!

そうか、もうすぐ40歳ですか。。。。
月日の立つのは早いですね。。。

しかし、よくぞこのブログにたどりついてくれました
僕も感激ですよ
お元気でしたか、あのライブのあと2.3年かな手紙のやり取りしましたよね♪
ぜひぜひ、連絡ください。
ブログ、左下にメール送信ありますのでよろしくです
いやはや、ブログやってて良かった♪

投稿: りゅう | 2008/04/19 00:26

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 尾崎豊 大阪球場:

» 【 尾崎 豊 19歳の夏 ライブ映像で魂が熱くなる 】 [デジタル カメラマン 応援ブログ ・・・ Purefeel]
尾崎 豊 もう15年もたったとは。 4万人のファンが、雨に打たれてお別れをしてから。 尾崎 豊のライブ映像の迫力に圧倒されている。 心の底から湧き出る不安や、怒りに声を震わせ、叩き付けるように吐き出す言葉... [続きを読む]

受信: 2007/08/15 15:46

« 田家さんの本!! | トップページ | 竹田企画更新!! えええ!! »