「はったんじ練場」
こんにちわ、久々のうどん屋さんです(^^ゞ
さてさて、水不足の毎日ですが、断水!!って事になったら・・・・・うどんが食べれないかも。。。。
と!!思い、いそいそいとうどん屋へ。。。。。。
さて、「はったんじ練場」です。この店は、高松旧空港跡地の”サン・メッセ香川”という大型展示施設の近くにあります。近辺は、再開発で、香川大学の工学部や県立図書館に会社などが並んでますよ。
なので、ここら辺りは、うどん屋さんが10軒ほどありますかね(*_*)!!
そのなかで、僕の一押しは!!ここです♪
「はったんじ練場」、今まで”れんじょう”と思ってましたが。。。どうやら”ねりば”だそうですよ。。。。(爆)
さてさて、ここはセルフですので、カウンターで小、中、大の注文と”ぬくいん”か”そのまま”かを言って玉をもらい、天ぷらなど欲しい方はお皿にとって、会計です。
んで、かけの方は”おだし”をコックをひねって入れてくださいね。これからの時期は、”冷やだし”もありますよ(^◇^)
僕は、僕の中の定番!!天かすいれて、ネギにゴマ!!そして、醤油を!!
毎度の生醤油!!で\(^o^)/
美味い!!細くもなく太くもなく普通の太さかな。洗いがしっかりしてるので、麺がピチピチですね、光ってますよ♪洗いが、かいないと麺がボソッとした感じになりますのよ・・・・
コシも僕好みの堅くなく、くどくなく!!喉越し!!最高!!
今日は、いつもの生醤油でしたが、かけだしも冷やかけも美味いですよ♪
また、この店はセルフサービスでコーヒーやジュースが飲めます♪ただで。。。
こちらに来る機会あれば、ぜひ!!
あと、この近辺、「田中」も美味い!!こちらは、一般店!!また紹介しますね(*^_^*)
| 固定リンク
「うどん」カテゴリの記事
- 久々に、Nさんとのうどん巡り(2018.05.21)
- Nさん、久々の来県!!(2017.12.17)
- 拓友、来県!!(2017.12.03)
- うどん県索。。。。。。????(2016.02.28)
- 久々にNさんとのうどん巡り~♪②(2015.12.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
美味そうです!!^^)
無性にうどんが食べたくなりました。
さっき、蕎麦を食べたばかりなのに、、
麺は美味しいですねえ。
投稿: テリー | 2007/06/21 13:56
ごっくん(笑)おいしそう。
暑い日には、冷たいうどんはいいですね。
「ぬくいん」??、湯布院の仲間かと・・・あっそうか。
>毎度の生醤油!!で\(^o^)/
なんですねえ。本場うどんの醍醐味なんでしょうね。
未経験だ~あ~食べたい・・ごっくん。
投稿: hiwa | 2007/06/21 17:16
こんにちは(^O^) あれ~ この店知らんかった~(^O^)。 そうそう ぬくいんか ひゃこいんか …。 この言葉、以外と 他の地方の方 わからんみたいですわ。あと こまいん。どうも小さいとわからんみたいでして…。 僕ら キョーエイ軍団は 普段は はなまる か はすい亭。 まぁ、美味しいか?と言われると…。ハナマルが 全国展開した時は驚きやした!。 久々に旨い うどん 食べたいですねー。香川のうどん屋は 500円で 結構お腹一杯になれます。おにぎり か お稲荷さんも美味しいですよー!皆さんも一度 おいでまい 食べまい!
投稿: やまちゃん | 2007/06/21 20:03
まいどの生醤油ですか。相変わらず美味そうなレポです(もちろんおいしいんでしょうけど)。
水不足でうどん屋がアウトになるなんて、想像してませんでした。これはいけませんな。いまのうちにせいぜい食い溜めしなきゃね。
投稿: コムチャン | 2007/06/21 21:40
テリーさん、どうも♪
美味そう♪でしょう♪
>さっき、蕎麦を食べたばかりなのに
ありゃ。。。今度はこちらが”蕎麦”食いたいです((+_+))
最近、蕎麦、食べてないですね。。。。
投稿: りゅう | 2007/06/21 23:30
りゅうさん!!こんばんはー。
ネギにゴマは私も欠かせませんよ。
本場のさぬきうどん!!いいなぁ~。食べたいなぁ~。
無理して行く機会をつくらなくっちゃ!!
「ぬくいん」か「そのまま」どっちにしようかな。(行ったつもり)
やはり本場だから、うどん屋さんがずらりあるんですね。
断水!!心配ですね。
投稿: あらやん | 2007/06/21 23:33
hiwaさん、どうも(^-^)
そうです、暑い日には冷たいうどん!!
んでも、また逆に暑い日に、熱々の釜揚げ!!これもまた!!美味い!!
>「ぬくいん」??、湯布院の仲間かと・・・
ハハハハ、ナイスです(笑)
>未経験だ~あ~食べたい・・ごっくん。
いつでも、待ってますえ!!んでも、今年は水不足!!早めに来ないと。。。。
秋の拓郎さん(サンポート高松)とセットでどうだ!! なんてね。。。(^^ゞ
投稿: りゅう | 2007/06/21 23:34
やまちゃんさん、どうも♪
あ!!そうか、知らないですかね、確か4年ぐらい前にオープンしたと思います。
そうそう、ぬくいん、ひゃこいん、こまいん・・・等々分らんでしょうね(*^_^*)
はなまるうどん!!
そちらの方ではどないでっか???
まぁまぁかな??
やまちゃん、久々に美味いうどん食べにきまいよ~\(^o^)/
投稿: りゅう | 2007/06/21 23:38
コムチャンさん、毎度!!
はい、毎度の生醤油です(^^ゞ
うどんのレポ!!ほとんど、僕は生醤油ばかりですからね。。。
これが、一番シンプルで、旨い!!
>水不足でうどん屋がアウトになるなんて
いやはや、うどん屋さんは、水!!かなり使いますからね、、、、
ほんと、冗談抜きで、断水とかなったら、休業!!でしょうね。。。。
ある店では、急遽、井戸掘ってるとか(@_@;)
投稿: りゅう | 2007/06/21 23:42
あらやんさん、どうも♪
>ネギにゴマは私も欠かせませんよ。
いやはや、同士がいてくれました(^-^)
ゴマがまたいいんですよね♪
香りで食欲そそりますよね。。。
いらっしゃい、いらっしゃい!!早く来ないと、断水になると食べれないかも!!!
ぬくいんでも、そのままでも!!美味いっしょ♪
明日から、雨の予報とか(^-^)
皆さん、早明浦ダムに雨を!!!
投稿: りゅう | 2007/06/21 23:48
僕も、そばよりうどんであります。意外に、麺の細いのがすきです。
さて、またまた、フリーペーパーですが、マガジンハウスさんから発行の、FILT、という、のがありまして、27号、は、みうらじゅんさんと、銀杏ボーイズ、峯田さんの、酔っ払い対談であります。拓郎さん、の名前が、ちょこちょこ、出てきます。また、いとうせいこうさん、と、山田五郎さんの、対談もあり、佐野元春さんと、保父ディランの人の対談もあり、と、無料に、しては、よくできてます。無料なのに、なぜか、立ち読みした、あほなわたしです。
置き場所は、filtで調べられるそうです。
投稿: inu | 2007/06/22 09:19
inuさん、毎度どうも♪
うどん、細めん!!夏はいいですね♪
細いのをざるでスルスルと!!美味いですぞ\(^o^)/
フリーペーパの情報サンクス♪
早速、FILT調べましたら、高松も3か所置いてました。
近いうちに、立ち読み(笑)では無く、頂いてきます(再笑)
>佐野元春さんと、保父ディランの人の対談もあり
気になりますね(+o+)
投稿: りゅう | 2007/06/22 12:45
さすが香川県。うどん屋さん10軒!
さぬきうどんは安いのに、徳島のたらいうどんは高いです。
ぬくいん、ひゃこいん、こまいん・・・
越してきたとき全然わからへんかった(笑)
徳島では冷たいのは「ひやこい」って言います。
寒いのも「ひやこい」・・・アバウトな県かも~
投稿: 由規 | 2007/06/22 14:40
うどんおいしそうですねー
ぶっかけ食べたいなー
りゅうさんにランディーズの画像を携帯メールした時三木SAで
お土産買ってまして ついでに 讃岐うどん買って夕食でした。
明日の昼は近くの讃岐うどん屋へ行こうーっと(桂小枝風でした)
今夜の 夜食 は カレーうどん でーす
長女と食べようと思ってますが まだ帰らないから待ってます。
投稿: denchan | 2007/06/22 20:17
由規さん、どうも。
徳島たらいうどん!!一度食べてみたいですね♪
>ぬくいん、ひゃこいん、こまいん・・・
>越してきたとき全然わからへんかった(笑)
やっぱ、分りませんかね。。。
ひやこい、香川もたまにそう言いますよ(^-^)
投稿: りゅう | 2007/06/23 11:45
denchanさん、どうも。
美味そうじゃろ♪
んで、カレーうどん、美味しかったかな?
カレーうどんはこっちでも定番の所ありますよ。
「鶴丸」のカレーうどん!!美味いですよ♪
投稿: りゅう | 2007/06/23 11:48