« 2007年5月 | トップページ | 2007年7月 »

2007/06/29

拓郎さん、倉敷公演チケット!!

こんばんわ、今日は(ってもう昨日ですが。。)倉敷公演チケット!!当落発表!!でしたが。。。。。

結果は、またもや、同じく。。。落選。。。でした。。。

これで、3回目のチャレンジもむなしく。。。
いったい、何枚ずつ売ってるのでしょうね???
もう、ほぼあきらめ状態の今日このごろですわ。。。。。いやはや。。。

追記!!
今、なるさんの所見てましたら、拓郎さんのニューアルバムの曲目が若干わかったそうですよ!! 王様たちのピクニック
いやはや、楽しみ♪楽しみ♪

さて、話変わりますが拓友のコムチャンさんの所で、永田町社会見学 という記事の中で、”歴代首相湯呑”の話がでてましたが、ちょっと違いますが家にこんなんありましたよ

Dvc00001 橋本総理の時の、閣僚似顔絵湯呑!!

亀井さん、まだ自民党でしたね!!建設大臣!!

写真には、写ってませんが、厚生大臣は小泉さんでしたよ!!

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2007/06/26

明日はうどん!!

こんにちわ、タイトル「明日はうどん!!」ですが、
明日のNHK教育番組「今日の料理」では讃岐うどん特集らしいですよ!!
香川県善通寺方面のうどん屋さんが3軒ほど紹介されるみたいです(*^_^*)
どこが出るのか、分りませんが、かなりの有名店が出ると思いますよ♪

僕は、あまり善通寺、香川の西方面ですが、うどん屋さんは行った事なくて、話だけは聞いていますが。。。。。
まぁ、明日楽しみに見ますです♪

放送時間、明日水曜日 NHK教育テレビ 午後9時から9時25分 です。

んで、今日の早明浦ダムの貯水率 31.1%です(>_<)

あ!!そうそう、明日は水曜 「SONGS」の日でもありました。
矢沢永吉さん!!2週続けてあるそうですよ!!
僕は、全くってほど知らないので、楽しみに見ますです♪

水曜 午後11時から11時30分 NHK総合 です

追記!!「今日の料理」番組内容、、、間違えてましたね。。。
すみませんm(__)m 
うどん屋さん、3軒 では無くて、家庭で作るうどん自慢、3品!!でしたね。。。
どうも、お騒がせしまして。。。。ごめんなさい<m(__)m>

| | コメント (18) | トラックバック (0)

2007/06/25

いやはや、拓郎さん・・・・

こんばんわ、いやはや、拓郎さんかなり大変だったようですね。。。。
拓友から、竹田企画の拓郎さんの所に近況報告がアップされてると聞き、今!!見てきました(@_@;)

今年の、正月から、変調があったようですね。
その後、4月半ばからの、吐き気など、更年期障害、うつ病。。。。
かなり、体の変調があったみたいです。。。。
んでも、それも数回に及ぶ検査治療入院のおかげで、「カントリー」ツアー!!
予定どうり行えるそうです\(^o^)/

また、遅れていたレコーディングも今月末から再開のようです!!
最後のコメントで、 旅先でお互いに明るく元気にお会いできれば幸せです。
との事です。。。。

なんにしても、拓郎さん、体調など良くなったようなので、ひと安心ですよね♪

詳しくは、オフィシャルサイトの153-0051から、竹田企画にどうぞ(^-^)

| | コメント (12) | トラックバック (0)

2007/06/24

ふふのふ!!1周年!!

こんばんわ、今日は恵みの雨!!香川、少しですが雨降りました!!
ただ、高知県早明浦ダム付近は降ったのでしょうか。。。。
今日の早明浦ダム貯水率 32.1%です。。。。。
貯水率はこちら「吉野川局ホームページ」に毎日出ています。
今日の、雨で40%ぐらいに復活するのかな。。。。????
♪雨、雨、降れ降れ、もっと降れ。。。。。

さて、タイトルの1周年ですが。。。。。
はい、昨年の今日から、禁煙に挑戦してまして、無事!!1年を迎えましたです!!♪♪

もー!!キパット!!止みましたね!!
最初の1日が!!問題だったのです(@_@;)
今まで、何回も挑戦しましたが、初日でフニャフニャ。。。。でいつも玉砕。。。

それが、今回は何故か???初日を乗り越え!!二日目も何とか!!3日目はいつの間にやら。。。と順風に行きましたね♪

ただ、やっぱり、多少はイライラとかムズムズとかありましたね。。。
おかげで、間食が増え、3キロほど。。。。太りましたです(>_<)

後、夢によく見ましたね。。。。プカー!!って吸ってる夢!!
ガバッ!!って飛び起きて、、、、考えましたよ。。。「昨日たばこ吸ったのかな???」って。。。いやはや、夢の中でした(^^ゞ

そんなこんなで、早や、一年!!もう、タバコは吸う事は無いと思いますよ\(^o^)/

そうそう、うみさんも無事に止められたそうですね♪
僕とほぼ同時期に挑戦されたんですよね♪

| | コメント (24) | トラックバック (0)

2007/06/23

今年も!!梅干し①

こんばんわ、今年も梅干しの季節となりました(^^ゞ
例年通り今年も漬けますよ♪
昨年()の記事です♪もう、かれこれ梅干し作り出して、10年過ぎましたね。。。。
毎年の恒例行事となりました\(^o^)/

さて、塩漬けは6月14日にしまして、その時レポしようと思ったのですが。。。。。
携帯のカメラがポシャッテまして写真撮れなかったんです(>_<)
今年は、例年より少なく、梅4キロつけましたよ。
まず、梅をよく水で洗い、なり口を掃除しまして、焼酎で消毒します。
あと、漬け容器もしっかり焼酎で消毒します。ここで、しっかりしておかないと。。。。カビはえますよ((+_+))

容器に塩、梅、塩、梅と順繰りに入れていきます。今回は梅、4キロに対して塩600グラムで漬けましたよ。15%の割合です。

Dvc00048 10日ほど、たちましてこんな感じです。

あ!!重石は、梅の2倍で、

8キロの重しをしてましたよ。

さて、今日は赤紫蘇漬けです。

Dvc00045 Dvc00046

赤紫蘇を買ってきまして、葉っぱをちぎりまして、

水洗い!!しっかり水洗い!!

ゴミとかほこりとかしっかり除いてくださいね!!

Dvc00047 Dvc00049

そのあと、塩でモミモミ!!あく抜きです。
水洗い後、またも、塩でモミモミ!!

よーく水で洗い、絞った後、塩漬けした、梅からでている
白梅酢で洗います。今度は、梅を容器から出しまして、

Dvc00050 Dvc00051_1

Dvc00052 梅、赤紫蘇、梅、赤紫蘇と漬けていきますよ!!

もちろん、写真に出ているように、素手では無く、ナイロンなどの手袋をして焼酎で消毒しながら、漬けていきます(^-^)

最後の写真、いい色の赤色が出てますね!!

これで、軽く重しを乗せまして、梅雨明けの7月下旬まで待ちます!!
晴天が確実に続く3日間を!!
土用干しです、例年通り、次回土用干しまで、、、、、(*^。^*)

追記!!
拓友のうみさんから教えて頂きましたが、
和歌山のゆるキャラ  すっぴぃ君の「梅干しのうた」があるそうですよ!!

http://www.tsukemono-japan.org/wakayama/kumiai/song.html

こちらを見てみてくださいませ!!
なかなか、愉快!!面白い!!
うみさん、毎度サンクス♪

| | コメント (16) | トラックバック (0)

2007/06/21

「はったんじ練場」

Dvc00019 Dvc00022

こんにちわ、久々のうどん屋さんです(^^ゞ

さてさて、水不足の毎日ですが、断水!!って事になったら・・・・・うどんが食べれないかも。。。。

と!!思い、いそいそいとうどん屋へ。。。。。。

さて、「はったんじ練場」です。この店は、高松旧空港跡地の”サン・メッセ香川”という大型展示施設の近くにあります。近辺は、再開発で、香川大学の工学部や県立図書館に会社などが並んでますよ。
なので、ここら辺りは、うどん屋さんが10軒ほどありますかね(*_*)!!
そのなかで、僕の一押しは!!ここです♪

「はったんじ練場」、今まで”れんじょう”と思ってましたが。。。どうやら”ねりば”だそうですよ。。。。(爆)

Dvc00020 Dvc00021

さてさて、ここはセルフですので、カウンターで小、中、大の注文と”ぬくいん”か”そのまま”かを言って玉をもらい、天ぷらなど欲しい方はお皿にとって、会計です。
んで、かけの方は”おだし”をコックをひねって入れてくださいね。これからの時期は、”冷やだし”もありますよ(^◇^)

僕は、僕の中の定番!!天かすいれて、ネギにゴマ!!そして、醤油を!!
毎度の生醤油!!で\(^o^)/
美味い!!細くもなく太くもなく普通の太さかな。洗いがしっかりしてるので、麺がピチピチですね、光ってますよ♪洗いが、かいないと麺がボソッとした感じになりますのよ・・・・
コシも僕好みの堅くなく、くどくなく!!喉越し!!最高!!
今日は、いつもの生醤油でしたが、かけだしも冷やかけも美味いですよ♪
また、この店はセルフサービスでコーヒーやジュースが飲めます♪ただで。。。
こちらに来る機会あれば、ぜひ!!

あと、この近辺、「田中」も美味い!!こちらは、一般店!!また紹介しますね(*^_^*)

| | コメント (16) | トラックバック (0)

2007/06/20

「Coyote」 と。。。

Dvc00018 「Coyote」

佐野元春

 2007.6.13発売

星の下 路の上  荒地の何処かで  君が気高い孤独なら  折れた翼  呼吸  ラジオ・デイズ  Us  夜空の果てまで  壊れた振り子  世界は誰の為に  コヨーテ、海へ  黄金色の天使

こんばんわ、先日から何かと話題の佐野元春さんのニューアルバムです(*^_^*)
ようやく、聞きだしましたが、良いですね♪
大人のロックンロール!!スローロックンロールかな。。。
各曲、スローバラードな曲もありますが、「荒地の何処かで」なんかはスローロックンロールですよね♪
次の曲の「君が気高い孤独なら」この曲もいいですね♪
初回付録に付いてる、ミュージックDVDを見ながら聴いてると、サビの”Sweet Soul  Blue Beat”のリフ!!めちゃくちゃ耳に残って気持ちいいです(*^_^*)

「ラジオ・デイズ」この曲は、僕の勝手な感想ですが、佐野さんの「悲しきレディオ」のオマージュかな??なんて。。
あと、佐野さん自身が、FMでラジオショー!!(サウンドストリートとか。。)をやってましたよね、それを思い浮かべます(^-^)
曲もカッコイイイ!!スローロックンロールですよ♪

「コヨーテ、海へ」「黄金色の天使」この2曲は、ラストを飾るに良い選曲ですよね♪
「コヨーテ、海へ」は、バラードで、淡々と歌いつないでますよね。

  まだ見ぬ朝日がきっと  きっとどこかにあるのさ
  もう夢など見ない  希望はせつない
  目指せよ、海へ  目指せよ、海へ 

  そうさ  ここから先は  勝利ある、勝利ある、勝利ある、
  勝利あるのみ  Show  Real。。

勝利ある、勝利ある のリフレインがまたいい味出してますがな(^◇^)

んで、最終曲「黄金色の天使」に続いていきます♪
最後も、もちろんスローロック!!
良いね、良いね、良いね!!!

  誰もがとまどいながら  大人になってゆく
  黄金色の天使を  探し続けて
  
  僕らがいるこの場所で  また今日も一日が過ぎてく
  満たされない思いも  さすらう声のままに

  黄金色の天使  探し続けて。。。

さて、佐野さんの「Coyote」についてはこちら、専用HPがありますので、ぜひ見てみてくださいね♪視聴とかもありますよ♪

  http://www.moto.co.jp/coyote/

さて、話題が拓郎さんへと。。。。
明日は、ってもう今日ですが e+の先行予約第2次!!だそうですよ!!
ほんと、なんぼ先行!!用意してんねん((+_+))!!プンプン!!
いくらなんでも、、、、多すぎ!!

ただでさえ、今回は小ホールばかりなのに、チケットの窓口!!多すぎ!!
なんか、あっちで登録!こっちで会員!!こっちでまた、登録。。。。。。
ややこしすぎるーーーーー!!!

もっと、単純な、チケット販売をして欲しいです(--〆) プンプン!!

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2007/06/17

甲斐さんの番組!!

こんばんわ、日曜の夜、みなさんいかがお過ごしでしょうか。。。。。
今日も、蒸し蒸しと暑かったですね。。。。
相変わらず、雨が降りませんわ。。。。毎日この事ばかりです。。。

さて、パソ友の村崎さんから教えて頂きましたが、甲斐さんのライブドキュメント番組がNHK BS-2であるそうです!!

6月23日土曜日 夜11時~0時30分 NHK BS-2
BSサタデーライブ 甲斐よしひろライブ 20ストーリーズ

番組の宣伝文ですが、

1970年代に甲斐バンドを結成し、「HERO(ヒーローになる時それは今)」でヒットチャートの1位を獲得し、180万枚の大ヒットを記録。その後も、「安奈」「ビューティフル・エネルギー」など次々とヒット曲を放ち、日本ロック界を牽引してきた、“甲斐よしひろ”。当時から、ライブを中心に活動を続け、楽曲もライブを意識したものが多く、ライブ・アーティストとして30年余り君臨してきた。ミスターチルドレンの桜井和寿など、彼から影響を受けたアーティストは多く、今もCMなどに楽曲が使用されている。1986年に甲斐バンドを解散し、ソロ活動を開始。今年54歳を迎えるが、今なお衰えないライブパフォーマンスは必見である。
番組では、4月に東京のライブハウスで行われる最新ライブの模様を、スペシャル・インタビューを交え、たっぷりと紹介する。
【曲目】「きんぽうげ」「HERO(ヒーローになる時それは今)」「くるみ」ほか

だそうです。

僕は、甲斐バンドはちょうど「HERO」がヒットした時が中学生でしたかね。。。
「安奈」や「漂泊者」に「地下室のメロディー」とか気にいって聞いてましたね。。。。
それから、働き出してから旧作を聞き始め。。。。一気に!!好きになりましたね♪♪

「HERO」の後の名曲もいいですが、初期の頃の曲がめちゃくちゃ好きでして。。。
アルバム「英雄と悪漢」「ガラスの動物園」「この夜にさよなら」「誘惑」この頃の樂曲がめちゃめちゃ好きですよ!!

今週、土曜日楽しみだ!! 「きんぽうげ」楽しみ♪\(^o^)/ 

また、今夜のフジテレビ「堂本兄弟」には佐野元春さん!!出演!!(*_*)え!!
これも、ちょっと楽しみ♪
11時15分から45分 です。

追記!! 佐野さん、今週もう一つ!!
  22日金曜日 フジテレビ「ぼくらの音楽」 11時30分から0時までの30分番組
またもや、楽しみ!!

| | コメント (16) | トラックバック (0)

こんばんわ、水!!

いやはや、香川。。。。水!!マジで大変な状況となってきましたですよ。。。。

13日に梅雨入りはしたのですが。。。。。ちょろっと降っただけで。。。しばらくは、また晴れ!!晴れ!!晴れ。。。。
マジでヤバイですよ(;一_一)
どうしたものやら。。。。
これ、6月の梅雨時期にまとまった雨が無かったら。。。。ああああ、考えたくない((+_+))

まぁ、何とかなるでしょう。。。。(相変わらず、楽天家。。。。)

いやいや、皆さん!!節水です!!

さて、話題変えまして、先日携帯が壊れたとの記事書きましたが。。。。
昨日、新しく買ってきましたです♪
と、いっても最新型ではなく、昔の名前で出ています。。。  703シリーズです(^^ゞ

さすが、型落ち??安く買えました\(^o^)/
手数料込みで。。。。。5千円切りましたよ(^-^)
んでも、初のFOMA。。。んんん、デコメ??よく分らん(@_@;)??

またまた、話題が変わりますが!!
先ほど、拓友から、ツアーの1曲目は何じゃろか??と!!
はいはい、予想ですね。。。。。
たぶん、今回のアルバムの!!タイトル曲!!
っと予想しちゃいます\(^o^)/
だから、もちろんアルバムタイトルも!!「カントリー」!!
って、予想しちゃいます。。。。。
どうかな????

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2007/06/14

音楽ライブラリー正誤表

携帯より、記事アップ!
地球音楽ライブラリー正誤表、来ましたよ(^-^)
正誤表は、本にはさめる感じの4つ折りの紙です。
最後の所にTakuro Mania 様並びにファンの方々の協力に感謝してます 等書いてありました。
申し込んだみなさん届きましたか!

| | コメント (21) | トラックバック (0)

2007/06/13

音楽情報!!毎度のNHK

こんにちわ、早速ですが、ブログ友のテリーさんから教えていただきましたが、来月のフォークの達人は イルカ さんだそうですよ!!まだ、フォークの達人HPにはアップされてませんが、じきにアップされるでしょうね。。。。

また、9月の予定がどうやら斉藤哲夫さんらしいですよ!!
「されど私の人生」に「今の君はピカピカに光って」と楽しみですね(^-^)
拓郎さんの話題も出るかもね。。。。

また、今夜の「SONGS」は僕の待望の!!佐野元春さんですね!!!
いやはや、楽しみにゃ~!!
演奏曲は、約束の橋 荒地の何処かで ラジオ・ディズ 黄金色の天使 の4曲だそうです。詳しくは左「SONGS」のHPで。。。。

と言う事で、取り急ぎの記事でした(^^ゞ

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2007/06/12

こんばんわ。。。

いやはや・・・・昨日は色々とありまして。。。。

先日からの、納屋修理!!ようや終わりました!!!
んで、ついでにこの前の雨漏りの点検してましたら、別の所が!!大変な事に。。。。

慌てて、知り合いの元大工さんにヘルプ!!しましたです(*_*)。。。
それで、屋根に登ってあれこれとしている最中!!
ハハハハ、携帯!!落下!!(@_@;)・・・・・・

んでも、なんか上手く落ちたみたいで!!電話、O.K!!メール、O.K!!
んが、カメラ機能は。。。。アウト!!でした。。。。。
そろそろ、かえなくっちゃ。。。。

って、事があったたあと、友達と飲み飲み会がありまして。。。。
その席上で。。。。ちょっとありましたです。。。。。

いやはや、昨日は僕!!飲みすぎまして。。。
友人の機嫌をかなり!!かなり!!損ねちゃいまして。。。。
昨夜は、帰ってから。。。。落ち込み 落ち込み・・・・・・

今日、わだかまりは解けましたです♪♪
良かった!!
んでも、今、僕は反省反省してますよ。。。

いやはや、これから長い人生!!人と人!!言葉とか気をつけなくては、、、、ですね。。。。

| | コメント (12) | トラックバック (0)

2007/06/09

香川、雨でした。。。

こんばんわ、水不足 第2次取水制限の香川です(^^ゞ

今夜は、雷雨で!!短い間でしたが”集中豪雨”でした!!!
いやはや、、、、ニュース見ましたら停電ありーの!!落雷で火事がありーの!!
でしたわ。。。。

んで、我が家は、ちょっと強い雨なら大丈夫なのですが。。。。
1か所!!谷間がございまして。。。たまにオバーフロー!!しちゃって漏るのです。。。。。。
今回の雨は、”バケツ”ひっくり返す雨で。。。。やられました。。。(*_*)

まぁ、大した事は無いのですが。。。。。。(@_@;)ですね。。。
なんせ、建て増しの家なので、どうしても谷間があるのですよ、、、いやはやなんとも。。。。

まぁ、雨降って地固まる!!
今日は、巨人オールドユニフォームで勝ったし!!!  って事で\(^o^)/。。。。。。。(泣)

| | コメント (22) | トラックバック (0)

2007/06/07

拓郎さん、ニューアルバム!!

速報です!!
simpleさん!!所で、見てきました!!(すみません勝手にリンク貼りましたがm(__)m)

8月22日、ニューアルバム!!発売だそうです!!

越谷ライブの翌日ですね!!!

速報でした。。。。。

| | コメント (17) | トラックバック (0)

2007/06/06

水無し川

こんばんわ、シングルでは無いですが、水無し川 です!
吉田拓郎さん、1976年5月発売の「明日に向かって走れ」の1曲です。
今日、拓友とのメール中でこの「水無し川」の話題が出ましたので。。。。

作詞 松本 隆 作曲 吉田 拓郎  でしたね。

この歌の、詩が好きでして。。。なんか男のロマンをかけて好きな人を故郷に残して旅立ち!!
便りが無いのは無事だと。でも汽車賃送るから、安心してください!!
いつでも、待ってます。その時、昔のあなたのままでいてください。。。。

んんん、男の未練なんでしょうね、、、、
たぶん、彼女はいかないのでしょうね。。。
風の便りに、彼は上手く仕事が行ってないのでしょうか。。。。
んでも、心配かけまいと汽車賃を送ってるのでしょうね。。。。

最後のフレーズ、花に酔ったら その時泣こう。。。。。
いいですね。。。。。

北から吹いた風に 追われて 旅立つ僕を 許してくれよ
寒い都会に 行こうと思う そこで仕事を 探すつもりだ

冬将軍の 足音がする 君をあたため 愛せもしない この木枯らしを 切り抜けたなら
いつか二人で 暮らす日も来る いつか二人で 暮らす日も来る

水無し川も 昔はそうさ 空に届けと 魚がはねた

さらば冬枯れ やせた畑よ 便りのないは 無事だと想え
なけなしの夢 はたいて賭けた いちかばちかは 男の賭さ 君の汽車賃 送るかわりに
最後の酒に 酔うかもしれぬ 最後の酒に 酔うかもしれぬ

流氷が消えて 春になっても 君の気持ちが 変わらないなら

そのの黒髪を 切らないでくれ 僕はひと目で 愛を知るだろう
今はこらえろ いとしい君よ あヽ人生は 廻り舞台だ 吹雪のあとに 春の陽射しが
花に酔ったら その時泣こう 花に酔ったら その時泣こう

| | コメント (18) | トラックバック (0)

2007/06/03

いやはや。。。ゴ○○(*_*)

こんばんわです!!
いやはや。。。。楽しかったですよ!!

P1010006_4 P1010002_8

はいはい、今日は曇り空の中!!

行ってきましたです!!

アルファ津田カントリークラブ!!

スタートホール!!ドライバー、、まずまず!!後はボロボロ。。。んでトリさんだっだたかな。。。。

P1010004_7 P1010001_8

途中、可憐な花を見つけまして!!

パシャリ!!

ほんと、小さな花でした。。。  んでスコアーも悪いし!!ここで!!一発!!と思い
茶店でビールを!!!
結果は。。。。。

P1010003_5 前半、終えて、、、、6○!!

んんんんん、相変わらずのスコアーですねん。。。

んで、昼飯は、ビールと!!サンドウイッチ!!

毎度、このゴルフ場では僕の定番です!!サンドウイッチ!!旨いし安いし!!おすすめです\(^o^)/
ただ・・・・・・ビールが。。。キリン無かったです(;一_一)

となとなと、雨に振られなく(一時期の雨ですみました)、曇り空で暑くなく!!絶好のゴルフ日和りでしたよ!!!!
スコアはいつもの3桁。。。1○3!!でした(汗)

その後、2次会へと。。。。。

P1010009 P1010010_1

P1010011_2 カニクリームコロッケ!

ふわふわオムレツ!

牛肉コロッケ!

後は、前に書きましたが、パリパリ餃子!!
牛すじ煮込みネギまみれ!! 焼きラーメン!!などなど。。。。

いやはや、、、堪能!!!
明日への活力!!頂きました!!!!

さて、んが!!不満が一つ!!
いやはや、今日のビールは・・・・アサヒスーパードライ!!ばかりでした。。。(泣)
僕は、やっぱり!!キリンが!!飲みたい!!!
んで、今!!クラシック!!飲んでますねん(笑)
ビールはやはりコクと苦味が無いと。。。。    ですねん!!

いやはや、、、、毎度!!ビールのりゅう!!でした\(^o^)/

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2007/06/02

またもや、落選(*_*)

こんばんわ、フフフのフ・・・・・・

ヨリモ結果メール来ましたです(;一_一)
またもや・・・・・・でした・・・

yorimoをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
よもやまのりゅう様の下記申込みについては、抽選の結果、チケットを
ご用意することができませんでした。

だってさ。。。。。

倉敷は最終公演!!やはり競争率!!高いですかね。。。。
高松で。。。。がんばります(*^。^*)!!

と、言うことで、ビールで残念会中です(;一_一)

「日めくりタイムトラベル」&「フォークの達人」トワ・エ・モアは、只今録画中!!
後日、見ますです(*^_^*)

さてと、明日は。。。。久々のスポーツ!!です♪♪
練習は、毎度のごとくしてないので、、、、スコアーは二の次!!友達と楽しんできますです!!!
はてさて、何かな???

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2007/06/01

再び、NHKです(笑)

いやはや、うまく次の記事につなぐことができませんで(;一_一)
再びの記事アップです  (いまだに、使い方が把握できてないです。。。。)

何はともあれ、、、、NHK総合水曜日、11時からの 「SONGS」です!!

来週、6月6日は「大貫妙子」さんですね!!ター坊でしたかな???
僕は、あまり知らないのですが、いい曲を書いて歌ってる方だそうですね!

1973年、シュガー・ベイブでデビュー。以来、女性シンガー&ソングライターの草分けとして、多くの人を魅了してきた大貫妙子。今回は、新旧の人気曲を弦楽四重奏のアコースティックサウンドにのせてお届けします。また、東京から移り住んで20年となる神奈川県葉山町でインタビュー。上質なポップスにこだわり続けてきた自らの曲づくりや、葉山での暮らしぶりなど、素顔の大貫妙子が「今の思い」を語ります。

だそうですよ!!楽しみにゃ!!
んで続いての登場が!!!

佐野元春!!だそうですぞ!!!!!
これは、むちゃくちゃ!!楽しみですバイ!!
最近の、佐野さんは知らないので    楽しみです\(^o^)/

以上、NHKの回し者でした(爆笑)

それぞれの番組HPは、左情報サイトのありますから皆さん見てくださいね!!

| | コメント (6) | トラックバック (0)

NHKです(*^。^*)

毎度、こんばんわ(*^。^*)、NHKの回し者です(笑)!!

今夜も、これからのNHK BS-2の番組について。。。。。

まずは、今週土曜日は!!月始めの土曜日!!
「日めくりタイムトラベル」
「フォークの達人」

と続いてありますね!!!

日めくりの方は、昭和57年の思い出の放送ですよ!!
この年は、ホテルニュージャパンの火災!500円硬貨登場!!明菜にあみん デビュー!!CDの発売!!上越新幹線開業!!などなどだそうですよ!!
ちなみに、僕は高校2年生でした(^^ゞ。。。。
昭和57年!!懐かしい番組になりそうです\(^o^)/

んで、そのあとの「フォークの達人」は今回は、トワ・エ・モアの方々です!!

今回の「フォークの達人」は、トワ・エ・モワ。
芥川澄夫と白鳥英美子のフォーク・デュオ。
1969年、デビュー曲の「或る日突然」が大ヒット。その後も、札幌オリンピックのテーマ曲「虹と雪のバラード」、NHKあなたのメロディーから生まれた「空よ」など、数々のヒット曲を生み出す。
1973年に解散。その後、1997年に再結成し、現在も活動中。

【出演】 トワ・エ・モワ
【ナビゲーター】 赤坂泰彦
【ゲスト】 クニ河内
【トークゲスト】 山上路夫

【演奏】

渡辺雅二(キーボード)、梅垣達志(ギター)
宮野和也(ベース)、相良宗男(ドラム)

だそうです。。。。

時間は8時から11時までが、「日めくりタイムトラベル」
11時から12時30分までが「フォークの達人」となってますです!!

皆さん、土曜の夜はNHK BS-2にチャンネルを!!!
なんて。。。。。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2007年5月 | トップページ | 2007年7月 »