« 甲斐さんの番組!! | トップページ | 「はったんじ練場」 »

2007/06/20

「Coyote」 と。。。

Dvc00018 「Coyote」

佐野元春

 2007.6.13発売

星の下 路の上  荒地の何処かで  君が気高い孤独なら  折れた翼  呼吸  ラジオ・デイズ  Us  夜空の果てまで  壊れた振り子  世界は誰の為に  コヨーテ、海へ  黄金色の天使

こんばんわ、先日から何かと話題の佐野元春さんのニューアルバムです(*^_^*)
ようやく、聞きだしましたが、良いですね♪
大人のロックンロール!!スローロックンロールかな。。。
各曲、スローバラードな曲もありますが、「荒地の何処かで」なんかはスローロックンロールですよね♪
次の曲の「君が気高い孤独なら」この曲もいいですね♪
初回付録に付いてる、ミュージックDVDを見ながら聴いてると、サビの”Sweet Soul  Blue Beat”のリフ!!めちゃくちゃ耳に残って気持ちいいです(*^_^*)

「ラジオ・デイズ」この曲は、僕の勝手な感想ですが、佐野さんの「悲しきレディオ」のオマージュかな??なんて。。
あと、佐野さん自身が、FMでラジオショー!!(サウンドストリートとか。。)をやってましたよね、それを思い浮かべます(^-^)
曲もカッコイイイ!!スローロックンロールですよ♪

「コヨーテ、海へ」「黄金色の天使」この2曲は、ラストを飾るに良い選曲ですよね♪
「コヨーテ、海へ」は、バラードで、淡々と歌いつないでますよね。

  まだ見ぬ朝日がきっと  きっとどこかにあるのさ
  もう夢など見ない  希望はせつない
  目指せよ、海へ  目指せよ、海へ 

  そうさ  ここから先は  勝利ある、勝利ある、勝利ある、
  勝利あるのみ  Show  Real。。

勝利ある、勝利ある のリフレインがまたいい味出してますがな(^◇^)

んで、最終曲「黄金色の天使」に続いていきます♪
最後も、もちろんスローロック!!
良いね、良いね、良いね!!!

  誰もがとまどいながら  大人になってゆく
  黄金色の天使を  探し続けて
  
  僕らがいるこの場所で  また今日も一日が過ぎてく
  満たされない思いも  さすらう声のままに

  黄金色の天使  探し続けて。。。

さて、佐野さんの「Coyote」についてはこちら、専用HPがありますので、ぜひ見てみてくださいね♪視聴とかもありますよ♪

  http://www.moto.co.jp/coyote/

さて、話題が拓郎さんへと。。。。
明日は、ってもう今日ですが e+の先行予約第2次!!だそうですよ!!
ほんと、なんぼ先行!!用意してんねん((+_+))!!プンプン!!
いくらなんでも、、、、多すぎ!!

ただでさえ、今回は小ホールばかりなのに、チケットの窓口!!多すぎ!!
なんか、あっちで登録!こっちで会員!!こっちでまた、登録。。。。。。
ややこしすぎるーーーーー!!!

もっと、単純な、チケット販売をして欲しいです(--〆) プンプン!!

|

« 甲斐さんの番組!! | トップページ | 「はったんじ練場」 »

音楽」カテゴリの記事

拓郎’07」カテゴリの記事

コメント

りゅうさん、「夜分遅く…、」って、来るのが遅いって。
これじゃあ、
♪僕を忘れた頃に君を忘れられない
 そんな僕の手紙がつく…ですよ。
りゅうさんの嫌いな気の抜けたビールになっちゃうんだから(爆)

チケットの販売ねえ。他のコンサートや芝居などでもこんな状況なのでしょうか。
少なくとも販売する席数くらいは明示しなきゃあ。
スーパーだって先着20名様に大根30円とか、
懸賞だって拓郎CDを10名様に…とやりますけどね。懸賞で「拓郎CD当たります。
奮ってご応募ください。当選枚数は言えません」じゃあ通らないでしょう。
監督官庁はどこだろう? 公取委? なに?社会保険庁?、
あっ、それじゃダメだわ。約に立たんわ(笑)

佐野さん、全く反応できません。この方1980年頃のデビューでしょう?
テンヤワンヤの時期で拓郎を追うので精一杯。後に余裕ができても
デビュー当時を知らないから後追いするのもなんかね~で、今日まで来てしまいました。
しかし、りゅうさん、気合入っていますね。

投稿: うみ | 2007/06/20 02:14

どうも!でございます。チケット先行 あちこちで やってます…f^_^;。けど この年になって コンサートのチケット争奪戦に参加するようになるなんて 夢にも思わなかったです。12、3 年前かなぁ クラウディオ アバド氏が ベルリンフィルハーモニー管弦楽団を引き連れて、ブラームスチクルス。大阪シンフォニーホール公演。チケット入手に朝から並んだの思い出しました。S席 32000円 高かったー…f^_^;。

投稿: やまちゃん | 2007/06/20 02:54

りゅうさん、おはよう!皆さん夜更かしオッケーなのですね、なんとお若い!

佐野さんの音楽はぜんぜんわかりません、ごめんなさい(涙)。でも、トークの感じは好き。月曜深夜ぐっさんの「musiG」のレギュラーで、「人間の行動様式をポールかジョンにわける」コーナーでとてもよい味だされてます。ビートルズがすっごく好きなんですね。

拓郎さんチケット、ホントにね~何箇所新会員になったかことか(涙・涙)

投稿: hiwa | 2007/06/20 08:13

うみさん、どうも。
いやはや、おそくなりスマンコッテスタイm(__)m
ビールは鮮度が一番!!(爆)

さておき、でしょう、チケット!!ほんといったいどれに申し込めばいいんだ!!!  状態ですよね。。。
まぁ、何とかなるかな。。。。

僕は、気の多い人間ですので(汗)拓郎さん以外に、アイドルがたくさん!!
佐野さん、甲斐さん、尾崎、泉谷、浜省 等々。。。
いやはや(^0_0^)

投稿: りゅう | 2007/06/20 12:24

やまちゃんさん、毎度。
ほんと、チケット争奪!!あちこちですな!!
僕も、倉敷GET!!できれば、安心なのですが。。。
今、申込しましたですよ(*^_^*)
さて、どうなるやら。。。。結果は来週の木曜日!!

>S席 32000円 高かったー…f^_^;。
さすが、クラッシック!!高級な値段!!
んでも、僕にはスンマン、分りませんです。。。

投稿: りゅう | 2007/06/20 12:28

hiwaさん、こんにちわ(^◇^)
いやはや、皆さん元気ですよね♪
僕の場合は、書くだけ書いて後は。。。。グーグー寝てました(汗)

佐野さんは、聞いてないですか。
んでも、いま、ぐっさんの番組に出てるのですか!!
知らなかった(*_*)
>「人間の行動様式をポールかジョンにわける」コーナー
プププ、なんか知らんけど、面白そうなコーナーですな。。。

>拓郎さんチケット、ホントにね~何箇所新会員になったかことか(涙・涙)
ほんと、今回はみんなそうでしょうね。。。
パスワードにIDばかり、増えちゃいましたね。。。(大汗)


投稿: りゅう | 2007/06/20 12:34

こんばんはー。
佐野ちゃんって言ってましたね。(堂本兄弟の番組で)鉄腕アトムが大好きで昔、女の子から佐野くん怖いなんて言われたって。(何となくわかるような・・・笑)

拓郎さんのチケットねぇ~ほんとに窓口が多すぎて私なんかは、わかりません。今までも毎年こんなんだったのでしょうか?今までは一般で購入してたので驚いてま~す。

プンプン!!  かわいい~!!

投稿: あらやん | 2007/06/21 00:14

あらやんさん、毎度♪
堂本兄弟、見はりましたか(*^。^*)
エピソード、面白かったですね♪
アトムの足音(ピョコン、ピョコン)プププ。。。
また、逆にトランクいっぱいの”バラ”!!ハー、、気障!!
映画「汚れた英雄」思い出しました(あれは、部屋中、バラでしたかな。。。)

チケット、今回は特に!!窓口多すぎ!!

>プンプン!!  かわいい~!!
ありゃりゃ、ポリポリ恥ずかしい。。照れるがな。。。(=_=)

投稿: りゅう | 2007/06/21 13:03

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「Coyote」 と。。。:

« 甲斐さんの番組!! | トップページ | 「はったんじ練場」 »