ZARDの坂井泉水さん・・・・・
こんにちわ、速報です!!
ZARDの坂井泉水さんがお亡くなりになったそうです。。。。。
入院先の病院の階段から転落して死亡とのことです。。。。
詳しくはこちら ↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070528-00000024-mai-soci
子宮けいがんになってたそうで、さらに肺に転移してたそうです。
でも、秋にはアルバム、3年ぶりのライブツアーも計画中だったそうです。。。
まだ、40歳!!これからだというのに。。。。
安らかに。。。。。ご冥福をお祈りします。。。。
追記 28日午後10時50分
今アルバム「揺れる想い」を聞いてます。
僕は、タイムリーでよく聞いてましたね。このアルバムと次の「OH MY LOVE」の2枚をもってました。93年94年と僕がまだ30手前でしたね。。。
懐かしいですね。。。。この後のアルバムはあまり知らないのですが、最近噂をきかなかったので。。。。まさか。。。ですよね。。
闘病生活しているとも知りませんでしたよ。。
1週間ぐらい前ですか、友達と「最近ZARD聞かないね。。。どうしてるのかな???」って話したとこでした。。
今夜は、ZARD の名曲聞きながら、想いに浸りたいと思います。。。。
坂井泉水さん、安らかに旅立ってくださいね。。。。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 太陽の塔・・・・・(2021.05.18)
- こんばんわ、久々のアップ(^^ゞ(2021.02.20)
- 謹賀新年(2021.01.02)
- こんばんわ、寒いッス((+_+))(2020.12.15)
- こんばんわ、久々のアップ(^_-)-☆(2020.12.03)
「音楽」カテゴリの記事
- こんばんわ、寒いッス((+_+))(2020.12.15)
- 「TAKURO YOSHIDA 2019-LIVE 73 YEARS-in NAGOYA」とスポーツの秋・・・・・(2019.11.10)
- 拓郎さんDVD来ました!!(2019.10.31)
- 浜田省吾LIVE DVD 到着♪(2019.09.08)
- 開運堂ライブ♪(2019.04.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
若すぎる死は辛いですね
衷心より ご冥福をお祈りいたします。
投稿: denchan | 2007/05/28 22:17
わりとCDも持ってたりして好きだったのでショックです…。
ZARDはリアルタイムでなんとか覚えているので思い入れもあったりしたのですが…
やはりがんは怖いもんですね。
ご冥福をお祈りします。
投稿: chris | 2007/05/28 22:28
denchanさん、chrisさん、どうも。
ほんと、若すぎますよね。。。。
まだまだ、これから大人の恋心を歌にして欲しかったですね。。。
僕らは、”負けないで”がんばりましょうね。。。。
ほんと、ご冥福お祈りいたします。。。
投稿: りゅう | 2007/05/28 22:58
こんばんは(^O^) うーん 一応 発表は事故死ですが 自殺のような気がしませんか?
芸能界は よくわかりません…f^_^; しかしご冥福をお祈りします。
投稿: やまちゃん | 2007/05/29 04:23
やまちゃんさん、ほんと残念な方を亡くしましたよね。。。
んんん、事故か自殺か??
今は、ただただ、安らかにお眠りください。。。
さて、今日 ヨリモ!!予約してきましたよ!!
倉敷、再リベンジ!!どうなるやら。。。
あ!!ひとつニュース!!地元のレコードショップの「タマル」 倒産しました(*_*) 負債総額12億円!!だそうです。
投稿: りゅう | 2007/05/29 12:09
ZARDは昔好きだった子が良く聞いてた。
ドライブに行くとZARDのカセット持ってきてくれて。
投稿: なる | 2007/05/29 12:41
ほんとに残念です。
ひとつの時代を築き、そして2000年代になってから「第2章」と称して活動されていましたから。
今年リリース予定だったというニューアルバムに想いをはせていらっしゃったことでしょうね。
ZARDという類い希なアーティスト、坂井泉水という作詞家がいたことを忘れることはないと思います。
投稿: seray | 2007/05/29 16:02
なるさん、どうも。
いや、ほんとあの頃は女の子の憧れの存在でしたからね。。。
哀しいです。。
投稿: りゅう | 2007/05/29 23:24
serayさん、ほんと残念な方が亡くなりましたよね。。
ひとつの時代を築き!!新たなるページを開くはずだったのに。。。
ご冥福をお祈りするとともに、serayさんの言われるとおり、
坂井泉水さんをいつまでも覚えていたいですね。。。
投稿: りゅう | 2007/05/29 23:28
どうもです。
残念なニュースでしたね。
熱心なファンではないといっても、あれだけヒットしてましたからね。
いろんな記憶とリンクしている曲ばかりです。
これからは残された曲を大事に聴いていきたいですね。
投稿: たろう | 2007/05/30 23:25
たろうさん、どうも。
ほんと、残念ですね。。。
一時代を築いた方ですから、まだまだ新たな時代を築けれる方でしたよね。。。。
想い出に浸って聞いていたいです。。。
投稿: りゅう | 2007/05/30 23:52