« こんばんわです。 | トップページ | アーカイブスといつもの・・・ »

2007/04/15

今宵は!!

こんばんわ!!今夜は、ビールシリーズ第2弾!!
っていつの間にシリーズなんだろうか・・・・・

P1010002_7 って事で、今宵はアサヒの PRIME  TIME  です!!

なかなか、おしゃれな缶ですよね♪

美味しいとの評判ですが・・・・

んんん、僕には甘く感じましたね!!

いやはや、おいしいビールです!!コクがあるし!!飲みごたえもあります!!
んが、ちょっと飲んだ後の、甘味が・・・・・・ですね(*_*)
好みは千差万別!!いろいろ分れますよね(*^_^*)

プライムタイム 材料 麦芽、ホップ、窒素。  アルコール度数  5.5%。
です。んんん、窒素!!分らん???

さて、今日は新しく、”情報サイト”ってサイドバーを作ってみましたよ!!
いつも、記事の中にリンクを貼り付けてますが、これからは紹介したリンクをサイドバーに残しておきますね!!
少しは、役に立つかな。。。。って(*^_^*)

|

« こんばんわです。 | トップページ | アーカイブスといつもの・・・ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ビールのりゅう」カテゴリの記事

コメント

私は疑問に思った点、気掛かりなことは何でも調査しなければ納得できない極めて損な性分でして(笑)、早速「ビール」「窒素」で調べてみました。
グーグルでこれが沢山引っかかってくるのです。

で、悲しいかな、私は極めて文科系の人間でして読んでもよくわからん(笑) 同じように疑問を持った人がメーカーに問い合わせています。
私のHNをポチッとすると、そのブログに飛びますが、その顛末を読んでもよくわかりません。問い合わせをした人も中途半端で浮かない様子です。
これはひとえに回答を出すメーカーの責任ですね。シロートにわかるように説明しなきゃ。プンプンです。

ところで「ビールのりゅう」、いいですね。
早打ちマック、さすらいのジョー、演歌の竜など、こんなかっこいいニックネームの人たちがいますが、「ビールのりゅう」もなかなかいいです。

投稿: | 2007/04/15 01:09

また、NHの書込み忘れました。
ここのHNをポチッとしてください。

投稿: うみ | 2007/04/15 01:13

プライムタイムもいけますでしょ。あれ?ビールのりゅうさんは、キリン党ではなかったかな。
まあ、うまけりゃいいのだ。今宵は新モルツを飲む予定。

投稿: コムチャン | 2007/04/15 16:19

うみさん、毎度♪
早速、調べてくれましたか(*^_^*)
サンクス♪
ブログの記事みましたら、「心地よい低めのガス圧」との事。
ふむふむ、何となく納得!!
説明しますと、僕の感想が「後味が甘い」ですよね。
生ビールなんかで、炭酸ガスの圧力を調整して生ビールは出すのですが、その時ガスの圧力が強いと”キレ”のある辛口ビール!!
圧力が弱いと”甘く”感じるのですよ。。。。
なので、「心地よい低めのガス圧」にちょうど窒素が良かったのでしょうかね。。。。
うみさん、説明?分りますか??

>ところで「ビールのりゅう」、いいですね。
ハハハハ、いやはやなんとも(^^ゞ
もう、なんて呼ばれようとかまいませんよ(笑)
今夜は、”ビールのりゅう”キリン・ザ・ゴールド、飲みましょうかな(*^。^*)

投稿: りゅう | 2007/04/15 16:30

コムチャンさん、どうも♪
はいはい、ビールのりゅうはキリン党!!ですよ。
たまには、浮気も!!ってか(笑)

>今宵は新モルツを飲む予定。
そうですか、ぼくはキリン、ゴールドを!!

投稿: りゅう | 2007/04/15 16:33

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今宵は!!:

« こんばんわです。 | トップページ | アーカイブスといつもの・・・ »