尾崎豊 番組情報
こんばんわ、遅くの更新になっちゃいました(^^ゞ
朝は、四国ちょっと地震がありましたね!!
高松、震度4!!!ほんの、2秒ぐらいの揺れでしたので、被害はあまり無かったようですが、エレベーターが止まったり、給水塔にひびが入ったりと、あったようですね。。。
幸い、僕の所は何も、被害ありませんでした。
島国日本!!地震の国日本!!いやはや怖いですね。。。。。
さて、尾崎豊さんが亡くなって今年で15年だそうです。。。。
また、今年も命日が過ぎました、1992年4月25日でしたね、享年26歳。。。。。
僕は、同世代でして、デビューの頃からファンでしたよ。
高松での初ライブも見に行ったですね。オリーブホールで、観客600人ぐらいでしたかね。
その後、2枚目のLPの後だったかな、大阪球場の初野外も参加しましたよ。。。。
今でも、曲は心に残ってますね。。。。
今年もNHKで特番があります。NHK BS-2で、28日土曜日午後8時から午後10時。
の2時間だそうです。
1992年4月25日に26歳で息を引き取るまでに、多数の曲を残した天才シンガーソングライター、尾崎豊。その足跡をたどりつつ、名曲の数々を紹介するリスペクト番組。15年たった今でも、その衰えない人気に応えて、番組では、生放送で視聴者からのFAXによるメッセージを紹介しながら、その貴重なライブ映像をふんだんに紹介していく。
出演者
原田 龍二, 松田美由紀, 片山 瞳, 松本 和也
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2007-04-28&ch=12&eid=2227
です。
また、私事ですが、いつのまにか僕のブログ「よもやまりゅう」おかげさまで無事に3周年を迎えました!!(すみません、慌てこまいで、間違えちゃいました(^^ゞ
3年目の間違いですね(大汗) ですので、2周年!!でした(*_*) 訂正です。)
2005年4月17日から始めまして、
3年目の間違いですね(大汗) ですので、2周年!!でした(*_*) 訂正です。)
2005年4月17日から始めまして、
ふと、気付けば3年!!3年目!! いやはや嬉しいものですね(*^_^*)
まさか、3年も 2年も続くとは思いませんでしたよ(*_*)
まさか、
これからも、ボツボツと書いていきますので、皆さんよろしくです<m(__)m>
次の、4周年 いやいや、3周年に向けて!!!(笑)
いやはや、夜中に慌てて書くから、こんな間違いを。。。。。すみませんねm(__)m
加筆訂正 27日午前11時30分
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 太陽の塔・・・・・(2021.05.18)
- こんばんわ、久々のアップ(^^ゞ(2021.02.20)
- 謹賀新年(2021.01.02)
- こんばんわ、寒いッス((+_+))(2020.12.15)
- こんばんわ、久々のアップ(^_-)-☆(2020.12.03)
「音楽」カテゴリの記事
- こんばんわ、寒いッス((+_+))(2020.12.15)
- 「TAKURO YOSHIDA 2019-LIVE 73 YEARS-in NAGOYA」とスポーツの秋・・・・・(2019.11.10)
- 拓郎さんDVD来ました!!(2019.10.31)
- 浜田省吾LIVE DVD 到着♪(2019.09.08)
- 開運堂ライブ♪(2019.04.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
Blog3周年おめでとうございます^^)
Blog先輩です!!ぼくはもうすぐ3周年です、
これからもがんばってください!!
投稿: テリー | 2007/04/27 07:32
りゅうさん尾崎情報ありがとさーん。
なんと3周年!
おめでとさんです。
続けるっちゅうのはなんでも大変ですよね。
これからも楽しい記事たのんますよー!
投稿: イチロー | 2007/04/27 07:40
りゅうさん、3周年おめでとうございます。
これからも よもやま話をたくさん書いて下さいね 楽しみにしています。
BSはこの時期、よく尾崎豊特集やりますね。
今回も観ますよ。
投稿: 村崎 | 2007/04/27 07:52
テリーさん、イチローさん、村崎さん。
どうも、すみませんm(__)m
慌てこまいのりゅうですから、間違えちゃいました(^^ゞ
3周年ではなくて、3年目の間違えでした(大汗)
記事、修正しましたです(^^ゞ
いやはや、夜中に慌てて書くから、こんなことに。。。。すみません。
改めまして、わざわざのお祝い、ありがとうございます。
テリーさんとは、泉谷さんの話や、木村さんの話で知り合えましたよね。これからも、若輩者ですが、よろしくです。
イチローさんとは、長いですよね。。。
いつも、情報などありがとうです。これからもよろしくです。
村崎さんとは、フォーク話ですよね。もちろん拓郎さん中心なのですが、僕も色んなアーティスト好きなので、いつも掲示板楽しく見てますよ♪年下の男の子ですが(笑)、これからもよろしくです。
投稿: りゅう | 2007/04/27 11:28
ほぇ~3年目おめでとうございます(^O^)! 何事も継続するのは 大変。3日坊主の私には とてもとても…f^_^; 今年から 参加してます 私ですが 今後ともよろしくお願いします(^O^)。尾崎は楽しみですよ! 個人的には ダンスホールが 好きなんです(^O^) ではでは!
投稿: やまちゃん | 2007/04/27 13:01
「ビールのりゅう」さん、こんばんは。
「テキーラのうみ」です(笑)
2周年、おめでとうございます。
有楽町の線路ガード下近く、島崎藤村が学んだ泰明小学校横にドイツビアホールがありました。アコーディオンを弾きながら恰幅のいいおばちゃんがドイツ民謡を歌うのです。それは飲めや歌えの大騒ぎさ。
定番はもちろん「乾杯の歌」
♪盃をもて さァ卓をたたけ
立ち上がれ飲めや 歌えやもろびと
祝いの盃 さァなつかしい
昔のなじみ 心の盃を
3年目に向けて、この歌をおくります。
HNうみをポチッとしてね。景気よくいきましょう(笑)
投稿: うみ | 2007/04/27 20:44
やまちゃんさん、毎度!!
どうも、ありがとさんです。
なんとか、3年目に突入!!ですわ(^^ゞ
思えば、パソコンもらって、インターネットをしだし、
拓郎さんのサイトをうろうろしているうちに、ブログなるものを知りまして、「ちょっとやってみようか!!」って思ってから。。。。
いやはや、これからもボツボツとやって行きます\(^o^)/
よろしくです♪
投稿: りゅう | 2007/04/28 00:08
テキーラのうみさん、こんばんわ(笑)
ビールのりゅうです♪
わざわざのお祝いの歌!!ありがとうございますm(__)m
ドイツ!!ミューヘン!!ビールの都!!
「乾杯の歌」!!高らかに歌いながら♪
ビールで乾杯してますよ\(^o^)/
3周年に向けていい物を頂きました(^^ゞ
これからも、よろしくお願いしますね。。。
投稿: りゅう | 2007/04/28 00:13
よもやまのりゅうさん、2周年おめでとうございます♪
一言で2年と言っても長いですよね。。。
継続は力なり・・・って感じがします♪
これからも「いやはや」な。。。
「んんん、、、」な記事を楽しみにしています。
投稿: ari | 2007/04/28 00:20
ariさん、どうも。
ありがとうございます。ほんま、皆さんのおかげですよ。
とりとめのない、記事にこうやってコメント頂けて。。。
めちゃくちゃ、励みになってますよ♪♪
これからも、よろしくです\(^o^)/
いやはやな、んんん、、、な記事!!しっかり書きますね(爆笑)
応援よろしく☆☆☆!!
投稿: りゅう | 2007/04/28 00:42
2年目おめでとうございます! 僕のブログは最近ますます更新も少なくなって元気がなくなってるような気がしますが(笑)、りゅうさんのブログはいつも楽しく読ませてもらってます。これからも頑張って下さい!
尾崎さんの番組は知らなかったのですが、旅行先(仙台)でたまたま番組回してたら映ったので少しですが見ました。雨の中の大熱唱、凄かったです。
投稿: chris | 2007/04/29 22:19
chrisさん、どうも♪
わざわざのお祝いどうも♪
いやはや、2年たちましたよ(^◇^)
相も変わらず、好き勝手に書いてますが、これからもよろしくです。
尾崎、雨のステージ!!迫力ありましたね!!
でも、短すぎる青春でしたね。。。。
投稿: りゅう | 2007/04/30 19:10