「太陽のユートピア」
パティ 作詩 丹羽しげお&ケーシー・ランキン 作曲 大森敏之
発売 1980年2月5日
B面 「太陽のユートピア(インストゥメンタル)」
この曲は、昔テレビでかかって、たしかドラマの主題歌だったと思いますが、気に入りまして、FMからテープに録ってよく聞いてましたね♪
後に、中古屋さんで発見して買いました(^○^)
今、調べて見ましたら、日テレの単発ドラマで「太陽は沈まず」ってタイトルでした。
主人公が子供で坂上忍君、父親役が竹脇無我さんで、トンガを舞台にしたドラマだったそうです。
言われれば。。。。そうだったような。。。
とにかく、この曲は気に入りましたね♪ さびのメロディがめちゃ好きでしたよ。
歌ってたのが、パティさんで、当時17歳!日系のハーフでアイドルを目指して売り出したそうですが、この1曲だけでしたね。。。。
夢に見た黄金色 何時は誰にも訪ずれる 声を上げて呼んでみるの
遥かなる太陽は 幸せ誰にも降りそそぐ 雲の上を飛んでみるのFLY AWAY
Dance info the sunrise Where tomorrow waits for you
Raise you're voices high Above the storm
Stand up proud Belive in yourself Touch the sky, fiy awawy
Faith, that's all it takes Faith and trust, forever last
When the storm is finally last Again the sun comes shinning through
いい歌ですね。今でも好きですね♪
| 固定リンク
「シングルレコード」カテゴリの記事
- 「ラブ・イズ・ブラインド(恋は盲目)」 ジャニス・イアン(2015.07.30)
- 「アナスターシャ」 高橋 研(2011.02.17)
- 「レイニー・サマー」 鈴木雄大(2011.01.14)
- 「白いクリスマス」(2008.12.24)
- 水無し川(2007.06.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
パテイさんは、このあと日テレの『黄金の犬』の主題歌、同じく日テレの月9だったかな?その主題歌の明日咲くもありますよ。私、3枚ともシングル盤もってます。中学時代ファンでした。(44歳)
投稿: | 2010/10/16 22:34
名無しさん、こんばんわ。
おおお、「黄金の犬」 はい、ドラマありましたね・・・・
そうですか、パティさん3枚シングルだしてたんですね。。。。
知らなかったです。。。。
投稿: りゅう | 2010/10/19 00:43
黄金の犬の主題歌だったでしょうか
(この夢の果てまで)
炎の犬の主題歌もパティに歌ってほしかったです。
(サンセットメモリー)
投稿: | 2013/04/12 00:30
名無しさん、どうも。
はい、ですね、そうらしいです。
投稿: りゅう | 2013/04/12 11:59
1960年生まれだから、3歳サバ読んでたな。
投稿: | 2015/02/04 14:51
子供のころ「太陽は沈まず」を見たときにこのエンディング曲が気に入っていてTV放送を録音(録画ではないw)したものを繰り返し聞いてました。
大人になって突然メロディーと歌詞の一部を思い出したんですが曲タイトルも覚えてなくて唯一覚えていた「太陽は沈まず」というキーワードからネット検索で突き止めてアマゾンでCDも買ってしまいました。
いやー、いい時代になったなぁ。インターネットがなかったら手に入らなかったなぁ。
投稿: ネット万歳 | 2017/04/22 17:51
ネット万歳さん、どうも。
おっと、CDありましたか!!
ほんと、便利世の中になりましたよね(^_-)-☆
投稿: りゅう | 2017/04/23 21:11