「日本全国酒飲み音頭」
バラクーダー 作詞 岡本圭司 作曲 ベートーベン鈴木
発売 多分1978年かな??
B面 「うそつきおんな」 作詞 岡本圭司 作曲 ベートーベン鈴木
「日本全国酒飲み音頭」 僕が中学の頃、流行りましたね!!
なぜかしら、気に入りまして!!買いました!!
コミックソング好きだったのでしょうね。この後、スネーク・マン・ショーとかナンバーワンバンドとか買いましたものね。。。。
歌詞が面白かったですよね♪
1月は正月で 2月は豆まきで 3月はひな祭りで 等々(^○^) 酒が飲める
毎月の行事にあわせて酒が飲める!!酒が飲める と歌ってます(^○^)
2番からは全国バージョン!!
北海道は毛ガニで 秋田はキリタンポで 山梨はサクランボで 茨城は納豆で 静岡はお茶で 京都は舞妓はんで 富山は越中フンドシで 岡山は吉備団子で 愛媛は伊予カンで 長崎はカステラで 鹿児島は西郷隆盛と 沖縄は行ったことないけど ・・・・・・・んで、酒が飲めるぞ、酒が飲めっぺ、酒が飲めるゾナ、酒が飲めるとよ 等々と歌詞も変わっていきますよね♪
いやはや、面白かったですよ!!
んんんん、よくできた歌だった!!中学生だった僕は勝手に 香川はさぬきうどんで酒が飲めるぞ~って歌ってましたね(~_~メ)
この後、色々と日本全国歌った歌ありましたね♪
森高千里さんが有名ですよね♪都道府県所在地でしたっけ。
拓郎さんもここまではないけど、「この次はこの町で」(別名 都道府県)ってありますよね(^○^)
バラクーダー、あともう1曲出してましたかね。。。。覚えてませんが。。。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- こんばんわ、寒いッス((+_+))(2020.12.15)
- 「TAKURO YOSHIDA 2019-LIVE 73 YEARS-in NAGOYA」とスポーツの秋・・・・・(2019.11.10)
- 拓郎さんDVD来ました!!(2019.10.31)
- 浜田省吾LIVE DVD 到着♪(2019.09.08)
- 開運堂ライブ♪(2019.04.15)
「シングルレコード」カテゴリの記事
- 「ラブ・イズ・ブラインド(恋は盲目)」 ジャニス・イアン(2015.07.30)
- 「アナスターシャ」 高橋 研(2011.02.17)
- 「レイニー・サマー」 鈴木雄大(2011.01.14)
- 「白いクリスマス」(2008.12.24)
- 水無し川(2007.06.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ん~流行りましたね!中学生のころでしたか。
「酒が飲めるぞ」って言われても、まだまだ良さがわからんころですね。
吉備団子では飲めないような・・。
歌詞全部掲載希望に1票。
投稿: コムチャン | 2007/01/28 01:13
流行ましたね~、それはええんですが
えーっ? 皆さん(りゅぅさん&コムチャンさん)、中学生だたん?
あちゃー。
私は既に上京しててバイト先の忘年会で唄うてましたです。
なんと皆さんお若いっすー。
投稿: machikado | 2007/01/28 07:16
こんにちは~♪
ほんと、流行ましたよね~!
僕もmachikadoさんと同じく
高校を卒儀してました。(^^;
あとの1曲・・・
なんだったんでしょうねぇ?
投稿: フォーク小僧 | 2007/01/28 11:21
りゅうさん、讃岐うどんで酒はあまり飲めんぞ(笑)
私はうどんで酒が飲めるのはせいぜいビール半本くらいかな。
まあ、りゅうさんは酒豪だから…
じゃあ、香川は何ならば酒が飲めるか?
考えても思い浮かばない。
讃岐うどんが強烈で他の特産品が意外と少ないんですよ。
小豆島のそうめん?…
あと、思いつくのは「名物かまど」「瓦せんべい」
うん、瓦せんべいなら酒が飲めそうだ(笑)
♪香川は瓦せんべいで酒が飲めるぞ
飲める飲める飲めるぞ酒が飲めるぞ
これ、1979年の発売、爆発的に流行ったのは80年です。
ちなみに私は1980年に娘が生まれました。
な~んか、年寄り自慢になってきましたね(笑)
コムチャンさん、歌詞一挙掲載!
私のHNをポチッと。
投稿: うみ | 2007/01/28 14:10
こんばんわ
懐かしい歌 探しましたね・・・・
まあ年中飲むのは得意 毎日飲んでるからね
去年は1回だけのの飲まない日があっただけ
毎日量は適量だから大丈夫と思うけどなあ・・
投稿: 拓也 | 2007/01/28 15:32
コムチャンさん、毎度!!
同じく中学のころですね♪
歌詞のほうは、うみさんが教えてくれてますので、
下の方のコメントに注目です!!
讃岐はうどんですが、みなさん所なら何でしょうかね??
投稿: りゅう | 2007/01/29 00:05
machikadoさん!!
どうも♪
おまたせしまして_(._.)_
いやはや、ちょこっと悩みましてパソコンに。。。。
気を取り直して!!
んん、この歌は中学のころですね♪
でもすきでした!ハイ♪
少し、、若いかな(;_;)
投稿: りゅう | 2007/01/29 00:51
フォーク小僧さん、毎度!!
え!もうすでに!!卒業でしたか。。。。
いやはや、十二分にお酒を飲んだのでしょうね。。。(笑)
投稿: りゅう | 2007/01/29 00:54
うみさん、どうも♪
いつもながら、詳しい解説ありがとうございます(^○^)
讃岐うどんでは、酒が飲めませんかね。。。
せめて、ビールは1本!!いけますかね!!
>♪香川は瓦せんべいで酒が飲めるぞ
>飲める飲める飲めるぞ酒が飲めるぞ
めちゃくちゃ!!笑えましたよ!!
歌詞の件!!ありがとうです(^○^)
コムチャンさん!!ここですよ!!!
投稿: りゅう | 2007/01/29 01:01
拓也様!!毎度!!
僕も、知っての通り毎日飲んでいるのですが。。。。。
適量なら、、大丈夫でしょうか。。。。
>まあ年中飲むのは得意 毎日飲んでるからね
>去年は1回だけのの飲まない日があっただけ
>毎日量は適量だから大丈夫と思うけどなあ・・
たぶん、気にしないほうがいいのでしょうね。。。。。
了解です!!
投稿: りゅう | 2007/01/29 01:05
うみさん、ありがとうございます~!
都道府県全部あったように思いましたが、ちょっとしかなかったのですね。
投稿: コムチャン | 2007/01/29 01:43
コムチャンさん、どうも。
歌詞の件、うみさんがちゃんとしてくれました!!
しかも、新作を!!作ってくれてますよ!!
上の僕の酔っ払いの記事に(汗)
投稿: りゅう | 2007/01/29 23:24