こんばんわ。夜中のドキュメント!
こんばんわ、もうすぐ12時ですね。。。
今日は、こちら暖かかったですよ♪しかし、明日から寒波で”雪マーク”が出てましたよ(*_*)!!
さて、今日は、「その5分前」、ビデオに録画しましたが、まだ見てません。。。
んで、ほかの話ですが、、、昨日夜中に何気にNHKを見てましたら、多摩川の様子をとらえたハイビジョン・ドキュメントがありました!!
中々、よかったですね♪
途中から見たので、詳細あまり分かりませんが、俳優の中本 賢さん??でしたかな??
の、親子の絆と多摩川の魚たちの生態とをうまく捕らえたドキュメントでした。。。
タイトルなど、わからなくて今度調べてみようと思います。
NHKですから、また再放送なんかあるのではと思ってますよ♪
昨日の深夜12時半ぐらいから2時まで放映されてました。。。。
多摩川、、、思ったより魚!!豊富でした!!鮎の産卵とかもありましたよ♪
また、海水と淡水の混ざった所の映像なんか!!思わず、見いちゃいました(^^ゞ・・・・・
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 太陽の塔・・・・・(2021.05.18)
- こんばんわ、久々のアップ(^^ゞ(2021.02.20)
- 謹賀新年(2021.01.02)
- こんばんわ、寒いッス((+_+))(2020.12.15)
- こんばんわ、久々のアップ(^_-)-☆(2020.12.03)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「罪の声」見てきやした(2020.11.05)
- 「前田建設ファンタジー営業部」見てきやした(2020.02.15)
- 「フォードVSフェラーリ」見てきやした♪(2020.01.27)
- 「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」見てきやした(2019.12.27)
- 「ターミネーター:ニュー・フェイト」見てきやした(2019.11.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
その番組は見てないんやけど
中本賢さんは(昔「アパッチ賢」さんでした)
釣りに惹き込まれて多摩川の近くに住み始めたってききました。
家の目の前で鮎が釣れるって。
徳島では鮎釣りは当たり前やけど、多摩川で、っていうのがびっくり。
清流っていうイメージがないから。
いろんな人が、自然環境がどうなってるかレポートしてくれると
もっといい日本になりそうなのにな。
投稿: 由規 | 2006/12/28 01:20
由規さんがおっしゃるとおり、
コメディグループ、元ハンダースのアパッチけんさんですね。
多摩川の自然とそこに生きる生物たちに興味を示して、
多摩川流域に住む子どもたち、親、家族を巻き込んで
多摩川の自然に触れ、生物を観察する「多摩川クラブ」を主宰、
地道な活動を続けています。活動などといえば語弊があるかな。
おそらく、ご本人は「いや、いや、そんなんじゃないですよ。自分の趣
味・楽しみで多摩川で遊んでいるだけです」と謙遜されるのでは…。
私は多摩川の下流に住んでいますが、
それでも昔に比べて川は格段にきれいになりました。
私んちから自転車で30分もサイクリングして、
川をさかのぼれば、もう川遊びができるほどになっていますよ。
投稿: うみ | 2006/12/28 02:00
こんばんわ
明日から九州まで年末休暇の帰省します
一応大晦日ハイビジョンの総集編も予約完了
万が一サプライズの映像があると期待してね
たぶん同じだとおもうけど・・・・
また来年も宜しくお願いします
良いお年をお迎えください
投稿: 拓也 | 2006/12/28 19:09
由規さん、こんばんわ。
そうそう、僕、分からなかったのです顔は見たことあるのですが、
中本賢?? でした、はいはい、アパッチけん!!
ハンダースの♪
ありがとうです♪
番組、言われている通り、多摩川に見せられたそうで。。。
ほんと、綺麗な川に変わってるそうですよ(^○^)
>いろんな人が、自然環境がどうなってるかレポートしてくれると
>もっといい日本になりそうなのにな。
ほんと、、、そうですね(^_^メ)
投稿: りゅう | 2006/12/29 00:48
うみさん、毎度!!
はい、由規さん、うみさんの言う通り、ハンダーズのアパッチけんさんでした!!
見たことはあるのですが、中本賢??でした。。。
多摩川クラブ!!早速、見てきましたが。。
すごいですね!!
けんさん!!すばらしい!!の一言です!!
多摩川!!かなり良くなってるようですね♪
うみさんも、川遊び堪能してくださいね(^.^)
投稿: りゅう | 2006/12/29 00:57
拓也さん、どうも♪
帰省の連絡&年末の挨拶。。。ありがとうございますm(__)m
地元に帰って、拓郎さんのつま恋!!十二分に堪能してくださいね!!
BSバージョン、DVDバージョンそれぞれ違いますからね。。。。
今年、ひょんな事から拓友になりましたが、来年もこちらこそよろしくお願いいたします♪
よい、お年をお迎えください。。。。。
投稿: りゅう | 2006/12/29 01:03