明日から、高松秋の祭り
こんばんわ、いよいよ明日から「第13回 高松秋の祭り」です♪
今日は、色々と朝から準備のお手伝いに行って来ましたよ。
明日は昼の1時から、イベント開始ですよ。
野外劇場では、色々とあるようですね。。。。
地元の太鼓保存会の演舞とか、エイサー同好会に、アマチュア・バンドの演奏♪
また、忍者城!!これ、おもしろそうですよ§^。^§
今日、テストで膨らませてましたが、小さな子供は大喜び!!ですよ♪
必見!!です§^。^§
後、夜には7時から30分間、約千発の花火が!!!
凄いですよ!!秋の夜空に大輪の花!!
仏生山お成り街道では、竹灯かりロードの演出も!!
すみません、前の記事と重複して宣伝ばかりですが、ぜひ見に来てくださいね§^。^§
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 太陽の塔・・・・・(2021.05.18)
- こんばんわ、久々のアップ(^^ゞ(2021.02.20)
- 謹賀新年(2021.01.02)
- こんばんわ、寒いッス((+_+))(2020.12.15)
- こんばんわ、久々のアップ(^_-)-☆(2020.12.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いよいよですねー 温泉もよかったなー。
天気も良さそうだし 頑張って下さいね!!
投稿: denchan | 2006/10/20 21:53
うわぁー、高松は秋祭りが盛大に行われるんやねぇ。
徳島は大きな秋祭りないんですよ、たしか。
りゅうさんもあれこれお手伝いお疲れさまです。
明日もがんばってくださいね。
花火!
いいですね~。
風船はお子たちが大喜びでしょうね。
投稿: machikado | 2006/10/20 22:17
祭りオトコではないのでよくわからんのですが、血が騒ぐってやつですか?
秋に花火ってのがいいですねえ。
投稿: コムチャン | 2006/10/20 23:42
すごく楽しそうな祭りですね!(^^)
約千発の花火ですか!
それもまたすごい!
つま恋の時の花火より多いですね~。(^^;
投稿: フォーク小僧 | 2006/10/21 00:12
denchanさん、machikadoさん、コムチャンさん、フォーク小僧さん、
応援コメント!!ありがとうございましたm(__)m
金土日と3日間!!疲れましたわ(^^ゞ
でも、おかげさまで盛況に終える事ができましたよ♪
レポ好きの私ですので、UPしますね§^。^§
投稿: りゅう | 2006/10/24 23:20