« NHK 仏生山の番組 | トップページ | 風見鶏 »

2006/01/18

拓郎さん情報

いやはや、拓郎さん情報なのですが、もう皆さんご存知とは思いますが、書いておきます♪

T`s-R  更新されましたね。15日でしたね。DVDの発売!レコーディングの開始!4月からの追加公演!9月のつま恋!!そして10月からの新ツアー!!!との事♪

今年、還暦拓郎さん!!目が離せませんね(^○^)

T`s-R   http://www.teichiku.co.jp/artist/takuro/diary/index.html

追加情報  HMVで久々に吉田拓郎 全検索しましたら・・・・すごいことになってるみたいです(^。^)

HMV    http://www.hmv.co.jp/search/index.asp?keyword=%8Bg%93c%91%F1%98Y

|

« NHK 仏生山の番組 | トップページ | 風見鶏 »

拓郎’06」カテゴリの記事

コメント

4月にほとんど再発されるんですね。
私はグラッときちゃいそうだな。何と言っても、持っているのはLPばっかりだし。
80年以降はほとんど持ってないし。

あとは、「今はまだ人生を語らず」待ちですね。

投稿: seray | 2006/01/18 14:43

凄いですね!この時とばかり再発しますね。
しかし、やはり「今まだ。。。」は再発されないんですね。(涙)

投稿: ひま | 2006/01/18 22:34

おお~たしかにすごいことですね。全部持ってるけど。ほんとこの時期、いやいや今年はまったく目が離せません。

投稿: コムチャン | 2006/01/18 23:33

serayさん、ひまさん、毎度どうも♪
DVDだけかと思ってましたら、旧譜の再発!!
嬉しいですね♪
僕も何枚かは、持って無いのがありますから、嬉しい発売ですよ。
ただ、お二方のおっしゃる通り「今はまだ人生を語らず」は残念ですよね(>_<)

投稿: りゅう | 2006/01/18 23:34

おーっと!!コムチャンさんも毎度♪
ほんと、今年の拓郎さん働きすぎ!!
じゃないですか!!
ファンにとっては嬉しい限りですね(^.^)

>全部持ってるけど。
凄いですね。僕はほぼです。
「アジアの片隅で」だけはLPでもなくCDでもなく・・・・何故かミュージックテープなんですよ・・・
今回は!買いますよ♪

投稿: りゅう | 2006/01/18 23:39

お邪魔します。machikadoさん経由できました。よろしく~♪
その昔、松山まで直通フェリーがない頃は、高松経由で愛媛入りをしていた村崎です。

持っていないのが、数枚ありますね。
「拓郎」をお休みしていた時期があったので(笑)
もちろんこの機会に買います買います!

投稿: 村崎 | 2006/01/19 17:50

村崎さん、どうもはじめましてm(__)m
っていってもmachikadoさんところでは、お世話になってます♪
四国香川から、ほそぼそと拓郎さんのことや、何やかんやボツボツと書いてます(~_~メ)
また、気軽に覗いてくださいね。

実家が愛媛ですかね。世間!!せまいですね(@_@)

今回の再発は、ファンにとってありがたいですね。LPはあるけどCDが・・・って・・・・結構♪嬉しいものですよね。

これからも、よろしくお願いしますm(__)m

投稿: りゅう | 2006/01/20 00:33

りゅうさん、温かい言葉をありがとうございます。
>実家が愛媛ですかね。世間!!せまいですね(@_@)

私はねっからの愛知県人で、父の故郷が愛媛なんです。
マイカーのない時代は、宇高連絡船にも乗ったことあります。
もう40年前ですね(古~)

投稿: 村崎 | 2006/01/20 16:34

ミュージックテープ・・・なつかしいですね。
拓郎を聞き初めたころ、オンステージ第二集が小さいレコード屋さんに偶然あって買いました。(いま考えればすごいラッキー)
それが最初で最後ですね。

投稿: コムチャン | 2006/01/20 23:35

どーも、とんです。
今年の拓郎さんは、いろんな誘惑をしてくるので、お金が足りません。
(必要に迫られ、車を買い換えてしまいました)
とりあえず、せっかく四国に来るけど,四月の愛媛はあきらめようかなと・・・(泣)
やっぱり、つま恋に集中するか・・・
(10月からのツアーにも期待して・・)

投稿: とん | 2006/01/21 06:29

村崎さんへ
宇高連絡船!懐かしいですね(^.^)
デッキの「うどん」が懐かしいですよ♪
ただのかけうどんだけど、帰りの船ではかならず食べてましたよ。

コムチャンさんへ
>ミュージックテープ・・・なつかしいですね。
でしょ、そのころはプレーヤが一つしかなく姉に取られてたので、早く聞きたくてテープ買ったのだと思います。
オンステージ第二集!のミュージックテープですか!!貴重ですよね(*_*)
>(いま考えればすごいラッキー)
ほんと!!

僕は第二集は中古ショップで買いましたよ。6000円だったかな。

とんさんへ
どうも!毎度です。
ほんと誘惑多すぎ!!ですね。
松山、あきらめますか。
そうそう、つま恋に費用が要りますものね。
それと、秋のツアーも・・・・・
悩みがお互いに尽きませんね・・・


投稿: りゅう | 2006/01/22 19:39

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 拓郎さん情報:

« NHK 仏生山の番組 | トップページ | 風見鶏 »