« 一青窈さんテレビ情報 | トップページ | つま恋、詳細発表!! »

2006/01/29

一青窈ライブ NHK

昨日の一青窈ライブ、夜中に見ました。いやぁ~いいステージでしたね。昨年もNHKで、ライブの模様がありましたが、その時は野外(どこかのお寺?だったかな)であいにくの雨でしたが、今回は京都祇園甲部歌舞練場という、舞妓さんの練習場?でありました。

ステージをいっぱいに使い、花道なども利用し、ちょうちんなどの小物のライトセッティングもよかったですね。窈ちゃんも衣装などかわいく着飾ってました♪

曲は、夜中に眠い目で見ていたので、全曲覚えてませんが、歌謡メドレーがよかったですね。60年から70年代の昭和歌謡を窈ちゃんメドレーでみせてくれましたね♪

また、ハナミズキはやっぱ名曲でしたよ。

今晩、ゆっくりもう一度ビデオ見てみます♪

追伸 昨日の記事で窈ちゃんのお姉さんの話しですが、一青妙さんで、歯医者件役者さんだそうです。映画のタイトルは「恋するイノセントマン」です。高松出身の監督は、いずみよしはるさんだそうです。

|

« 一青窈さんテレビ情報 | トップページ | つま恋、詳細発表!! »

映画・テレビ」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

コメント

龍さん
僕も見ました といっても出遅れでしたが。
懐かしい「昭和歌謡」の世界にドップリと浸りました。子供の頃よく聞いた歌に思い出が浮かんだりしました。そして、一青窈さんには申し訳ないんですが、なぜか「ザ・ピーナッツ」の歌の上手さを再認識しました。再放送じっくり見てみたいです。 そして 武部さん ドラムの方とラブラブでよく見たお二人がバックにいましたね。

投稿: denchan | 2006/01/30 18:37

りゅうさんありがとう
ライブのあとアンケートしなかったので
りゅうさんの言うとおりハガキ送ってたら届きました。
つま恋ツアーの案内・・・・
でも申し込み方法むずかしい。
がんばってみます。
それではりゅうさんも行けるといいですね。

投稿: sannkaku | 2006/01/30 20:06

denchanさん、どうも。
昭和歌謡の世界!よかったですね。
なんか、僕らの世代には、グットくるものありましたね。

>なぜか「ザ・ピーナッツ」の歌の上手さを再認識しました。
なるほど、ザ・ピーナッツ、よかったですものね。

そうそう、懐かしのお二人いましたね。

拓郎さんの、つま恋の詳細も明らかになったようですよ♪

投稿: りゅう | 2006/01/31 12:14

sannkakuさん、着いたようですね♪
僕の所には、まだきませんね(*_*)
かなり、詳しい情報だそうですね。
いよいよ、と言う感じになってきましたね。
ほんと、どうやって行きましょうか???悩みますよ・・・

投稿: りゅう | 2006/01/31 12:17

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 一青窈ライブ NHK:

» 一青窈 [☆のんと話そう☆]
一青窈のアルバム『&』をゲット♪これはいいです♪ 収録曲ももちろんとてもいいので [続きを読む]

受信: 2006/02/01 01:06

« 一青窈さんテレビ情報 | トップページ | つま恋、詳細発表!! »