« 2005年9月 | トップページ | 2005年11月 »

2005/10/30

ボウリング大会!

こんばんわ)^o^(

今日は、ボウリングに行ってきました♪

3ゲーム投げたので・・・・腕、痛い!!股間節、痛い!!です。

運動不足が、もろもろにでました(>_<)

でもでも、久々のゲームでしたが、179点でました!!ヤンヤヤンヤ♪

嬉しいぃぃぃ~!!

でも、2ゲーム目・・・・・・103点です・・・・・

なんなんだ、この差は(@_@)

しかし、かかし3ゲーム目、なんとか、もりかえし・・・・・159点でました!!イエイイエイ♪

その後、飲み会です。

カラオケ歌いまくりぃ~の酒飲みぃ~の、楽しい夜でしたヨ§^。^§

しかも、今日は幻の”赤霧島”飲みましたよ。

美味い!!

ポリフェノール、たっぷりで、思わず”赤ワイン”って香りですよ(@_@)

久々、ですが、美味い!!ですね。

鹿児島、宮崎でもなかなか手に入らないそうです。

今日は、良い日でした(^○^)

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2005/10/29

ツアー最終日

いやはや、今情報聞きましたが、最終公演の東京で・・・・・

「旧友再開フォエバーヤング」が演奏されたとの♪

詳しくは、正確には解かりませんが、「今度はいったい何回目の引越し~」の前に演奏されたそうです(@_@)

誰か、、、レポをお願い!!m(__)m

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/10/28

皆さんお元気でしょうか?

久々のUPです。

と思ったら、いやはや重い!重い!オモイ----I-xxっぃいー!!

なんでやろ???

書きこみしようとアクセスしたけど、長々と待ちました???

秋の夜長のせいなんでしょうか??

なにはともあれ、僕は元気です(^^ゞ

いかんいかん、今日は酔ってます♪

文章が踊るかも(@_@)

さてさて、日本シリーズもロッテの圧勝で幕を閉じましたね、31年ぶりの日本一ですか!!

遠くアメリカでは井口選手在籍のホワイト・ソックスが88年ぶりのチャンピオン!!ですね。

しかも、両チームとも4タテですよ(^○^)なんだ!この偶然は!!

今江選手おめでとうm(__)m渡辺投手、素晴らしい!!もう一度見たかったですね(^○^)

ボビー監督、お見逸れいたしましたm(__)mシーズン中の176通り?の打順組替え!!なんともはや・・・・・です。来季は巨人も原監督の元、臨機応変で頑張ってくれると僕は信じてますヨ(^○^)

阪神タイガース、岡田監督のもとよく頑張りました!!いかんせん相手が強すぎましたね~・・・けして阪神が弱いわけではありません!!ロッテの投手陣全てが、出来すぎ状態!コーナーにビッシィッと打線はツボ!はまり状態!!これでは勝てませんね・・・・・しかもあせりに焦り・・・・いつもの勝ちパターンが出来ませんでした・・・・

最後の登板が共に”初登板”の守護人でしたね・・・・・もっと切磋琢磨の展開を期待してたのですが・・・・・・・

ゴルフも色々と話題でてますね!藍ちゃんが沖縄オープン参加!!との事!!

凄いですね(^^ゞ

もうゴルフ界は藍ちゃんに頼らなくてはダメなんでしょうか???

おいおい、男子プロ!!頑張ってチョ!!

伊藤涼太君!!君に託すぞ!!ぜひとも順調に成長して下さいm(__)m

さてさて、最後になりますが、いよいよ拓さんのツアーも明日(って言っても今日です)

僕は、とにかく無事に今回のツアーが終了する事が何より嬉しいです)^o^(

拓郎さんに何事もなく、ハプニングもなく良かったです♪

さぁ~明日オーラスです。ご参加の方がた思い存分楽しんで来てくださいネ(^○^)

やはり・・・・今日は重い・・・・です。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2005/10/18

無事に終了しました)^o^(

おかげさまで、秋のイベント終りました♪

今年は、土曜日に雨でしたので、客足が鈍かったです。

なんとか、花火は雨の中、打ち上げましたが・・・・・・煙と雨でアキマセンでした(*_*)

んが、打って変って日曜日は快晴!!イベントの方も段取り良くこなせ、お客さんもかなり賑わいましたよ)^o^(

僕は、讃州久米流砲術隊を担当しまして、火縄銃の実演などに奔走しました。

昔のままの火縄銃、鎧、兜と迫力満点でした。

あとメインの大名行列も快晴の中、殺陣の演舞も交えて賑わいましたよ(^0_0^)

もし、機会あれば来年お待ちしています♪

僕は、三日間の手伝いだけでしたが、地元のボランティアの方々には頭下がりますねm(__)m

早くから、出演者の交渉、バザーの段取り、のぼりちょうちん等の設営などなど、ご苦労様でした。

廻りの、人々は好き勝手言う人もいますが、参加してみれば、大変さが分りますヨ(*_*)

でもでも、見に来てくれた方々の”笑顔”で報われますね§^。^§

来年も頑張りますヨ!!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2005/10/15

明日はイベント!

こんばんわ、ただいまあいにくの雨でございます(-_-;)

困ったなぁ~・・・・・

明日から、二日間地元で「仏生山大名行列」が行われます♪

明日初日なんですが、今晩の雨が明日まで続くとか・・・・・困ったな・・・

ぼくの町、仏生山町は讃岐のお殿様の菩提寺「法然寺」がありまして、古くから門前町でした、それにちなんで10年ぐらい前から「仏生山大名行列」ってのをやってます。

僕も地元の一員として参加してます。

仏生山公園にて、ステージ、バザー、フリーマーケットなどやってます。明日は「秋花火」も上げますヨ§^。^§

そして、明後日の日曜日、仏生山駅から公園まで、殿、姫、家老、侍士などに扮して、大名行列を行います。白馬に跨った殿様!出発の号令の鉄砲とか、殺陣の演舞などなど・・・

あと、飛脚駅伝ってのもあります)^o^(

みなさん、見に来てくださいネ)^o^(

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/10/12

秋ですね(^。^)

いやいや、もう気が付けば、秋真っ盛りですね。朝晩、冷え込みますね。ここ2.3日は、日中少し汗ばみますが・・・・

こう言う時こそ、”風邪”に注意ですね(^_^メ)

さてさて、みなさんは整理整頓!!出来てますか??

実は・・・・僕って・・・ダメなんですよね・・・・・

ほんと、いつも思うのですが、あきまへん・・・・

「あのCD何処、置いたんやろうか??」、「あの本は何処に??」ってしょちゅうですわ・・・・

たまに、”アカン!”って掃除しながら、整理するのですが・・・・2.3日立つとあっちに置き、こっちに置き・・・・整頓しませんね・・・・

んで、しばらくして、「あれ、何処や???」状態です・・・・

この、癖・・・・治りませんわ(@_@)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/10/08

決戦の舞台!名古屋!!

こんばんわ、終盤戦に入った拓郎ツアーですね)^o^(

明日は、名古屋だぎゃぁー!!

またまた、行けない僕はみなさんの情報が欲しいです♪

takuro21さん、ホール前ライブ!頑張ってくださいよ§^。^§

さて、さて、今年の拓郎さんもあとわずかになりましたね・・・・・

肺がんになり、それを克服してツアーをこなす毎日・・・・凄いですよね(^^ゞ

そして、来年!!還暦のなかの野外ライブ!!ほんとバイタリティー、ってのかな凄すぎます(@_@)

僕の親が、今年65歳!!何のかんの元気ではいますが・・・・拓郎さんみたいな事は無いですよ!!

巷では、色々「拓郎は昔の方が良かった」とか「軟弱な拓郎は見たくない」とか・・・・勝手に言ってますが・・・・オイオイ、60歳近くになってもツアーをやる!!アーチスト、居ますか!!それも、三時間ですよ!!しかも、来年は、野外!つま恋!!!

いやはや、僕ら、ファンも後押し&参加せねば!!

みなさん、拓郎さんに負けずに来年の9月23日迎えましょうね§^。^§

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2005/10/07

来季の巨人!!

昨日、巨人の最終戦も終り、長かった”堀内巨人”も終了を迎えました。

いやはや、結局、堀内監督は何しに来たのでしょうか??

2年前、「あーっ、今年の巨人は優勝無理だね。来年は原さんまた頑張ってネ」と皆が思ってた時、・・・・いきなりの堀内巨人!!

なんでさ。。。でも、しょうがない・・・応援しますよ(-_-;)・・・・

んで、投手陣の改善も、若手の育成も・・・・出来ない・・・・

まぁ、若手の育成に関しては、フロントのゴリ押しが前半戦にあったみたいで・・・・(しかも、フロントは後半になると”若手を使え!!”とか・・・) いたしかたありませんm(__)m

しかし!かかし!投手陣の再建は!!プンプン(T_T)ですよ!!

堀内さん、2年かけて前よりさらに・・・・ボロボロにしましたね・・・・・

この罪は・・・・大きいですよ・・・・・・

とにもかくにも、”お疲れ様でした”§^。^§

んで、昨日♪ ようやく、正式発表!!ありましたね。

   原!巨人!!

よかった♪僕の中で、あのナベツネさんのことやから、正式発表なるまでは・・・・疑心暗鬼の状態でした(^^ゞ

色々、監督の人選では、ありましたね・・・星野さん、中畑さん、江川さん等々(野村さん?なんてのも)。

星野監督ってのが、超有力でしたが、僕的には、原監督誕生で良かったです§^。^§

来年、原監督のもとチームを立て直して、”優勝”なんて言いません!!

ファンが楽しめる野球を期待してますヨ!!

2.3年後の優勝目指して頑張って欲しいです♪

清原選手!!巨人放出!!

これは・・・・まだまだ、 ”ウルトラC”があるかも・・・・・・・?

ひそかに期待です・・・・

| | コメント (6) | トラックバック (2)

2005/10/03

来年、つま恋。

こんばんわ。東京フォーラムも無事に終りましたね。

なかなか、盛況だったようですね♪

各サイト、ブログ等でのレポは、ありがたいです§^。^§

「つま恋事務局」も新たな更新があったようですね!!

http://www.takuro-kaguyahime.com/

10月下旬には、詳細などが発表かな??

みなさん、ハガキ!!出しましょうね!!

| | コメント (9) | トラックバック (1)

2005/10/02

さて、さて東京!

秋になりましたね(^^ゞ

朝晩、肌寒くなってまいりました。

明日は、拓郎さん”花の東京公演”!!

どんな、ステージになるのでしょう・・・・・・

そろそろ、リストの差し替えなんかあるのかな???

皆様の報告!!待ってますヨ♪

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2005年9月 | トップページ | 2005年11月 »