« 防災訓練 | トップページ | 初日 »

2005/08/25

Long time no see

「Long time no see」 吉田拓郎 1995.6.21発売

とんと御無沙汰 淋しき街 夢みる時を過ぎ オー ボーイ マスターの独り言 君のスピードで 永遠の嘘をついてくれ 生きていなけりゃ To the Moon 夕陽と少年

拓郎さんの今年のツアーまであと少し、ここで10年前のアルバム「Long time no see」です。3年ぶりのアルバムですね。バハマ録音と日本での録音ですね、いい仕上がりの”音”になってます。

とんと御無沙汰  TOPを飾るいい曲ですね。ほんとご無沙汰でしたもの。作詞 阿木燿子ですが、マッチしてますね。

淋しき街  君が求めているのは僕じゃない 僕は何かの代わりになれはしない  そうなんですよね、人は求めるけれど、なかなか・・・・・

君のスピードで  君の好きなスピードで 僕のテンポで 君の好きなスピードで 僕のテンポで  このフレーズにつきますね。スローバラードにのって軽やかに、このぐらいのスピード、テンポで行きましょう(^^ゞ

永遠の嘘をついてくれ  名曲ですね。中島みゆきさん、ほんといい歌書いてくれました!!拓郎さん~いつまでも永遠の嘘ついて下さいネ)^o^(

To the Moon  今回、改めて聞いて好いですね。ロックンロールですね。ぜひとも今回のツアーでホーンセクション!!バリバリで聞いてみたいです。

改めて聞いてみたのですが、好いですねこのアルバム。実は、90年代のアルバムはあまり聞きこんで無いんですね(^^ゞ ですから、久々に聞くと新しい発見っていうか感動しますね。今回は、この90年代中心にやってくれたらいいかな??と・・・・

|

« 防災訓練 | トップページ | 初日 »

音楽」カテゴリの記事

拓郎’05」カテゴリの記事

コメント

りゅうさん、奇遇です。
実は昨日、私のところでは「永遠の嘘をついてくれ」を取り上げておりました。
実はアルバムとして、「Long time no see」を聴いていないんです。こまぎれに数曲聴いているだけで・・・。
この頃、ちょっと拓郎に興味を失っていたからなあ。
今なら、その良さがわかるかもしれません。
TB、させていただきます。

投稿: seray | 2005/08/25 14:34

serayさん、奇遇でしたね。TBありがとうございます。
いやぁ、「永遠の嘘をついてくれ」ほんと好い曲ですよね。僕はまだ、みゆきさんバージョン聞いた事無いのですが、一度聞きたいですね。

「Long time no see」、改めて聞くとほんとよかったですヨ。

投稿: りゅう | 2005/08/25 23:32

僕もこのアルバムは大好きです。
吉田町の唄、Long time no see、感度良好とこの辺は結構いいです。

新婚旅行では、バハマのコンパスポイントスタジオまで行ってしまいました。
(たまたまだったんですけどね)

投稿: なる | 2005/08/26 16:47

なるさん、どうもいつも楽しく拝見しています。
そうなんですね、90年代のアルバムも捨てたもんでは無いのです。
最近の掲示板等で今の拓郎がどうのこうの!!と言ってますが、最近の曲も好いですよね)^o^(
明日、広島初日!!・・・・僕は行けませんが。

投稿: りゅう | 2005/08/27 12:01

このアルバムあまり聴きませんが「淋しき街」は気にいってます。
拓郎さんはバンドメンバー皆で合宿するのが好きですよね!

投稿: 滝の水 | 2005/08/28 07:13

滝の水さんこんばんわ)^o^(
そうですね、拓郎さん最近合宿多いですね(^^ゞ
まぁ良い意味にとって、一致団結でしょうか!!
もう広島の情報が・・・・

投稿: りゅう | 2005/08/28 23:08

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Long time no see:

» 吉田拓郎「永遠の嘘をついてくれ」 [今はまだ人生を語らず]
100曲目をやって以来の“音楽ネタ”です。本日から、またスタートです。 今日からは、古い曲だけでなく、新しめのものも織り交ぜてみましょう。 気分一新のスタートは、吉田拓郎にしようか、中島みゆきにしようか、大変迷って、決められなかったので「両方」で行きます。... [続きを読む]

受信: 2005/08/25 14:35

« 防災訓練 | トップページ | 初日 »