« 2005年7月 | トップページ | 2005年9月 »

2005/08/31

つま恋

まいど、おなじみですが、吉田拓郎です。

やはり、どうしても僕のブログは拓郎中心になちゃいますね(^^ゞ

土曜のつま恋までもうすぐになりましたが、それに合わしたかのように・・・・・来年のイベントの発表がありましたね!!

9月23日「吉田拓郎&かぐや姫 INつま恋2006」 http://www.takuro-kaguyahime.com/

なんとも・・・早ーっ!!

今年のつま恋は、ほんと!まさに!の下見になりました(^^ゞ 多目的広場で写真なども撮って来ますね♪

また、つま恋参加の方、会えれば良いですね)^o^( B列25-28にいますよ(^^ゞお声かけて下さいネ。なんて・・・・

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2005/08/27

初日

ようやく、拓郎ツアー♪明日、初日ですね)^o^(

広島に行かれる方、今はウキウキでしょう。僕は来週の”つま恋”に行きます。

つま恋レポは、がんばって書くつもりです!!

数少ない、僕のブログを見てくださってる方々、もし広島見に行くのなら、ぜひ感想、セットリストなどコメント欲しいですm(__)m

お願いします♪

なんて、わがままなんでしょう(笑)

| | コメント (16) | トラックバック (0)

2005/08/25

Long time no see

「Long time no see」 吉田拓郎 1995.6.21発売

とんと御無沙汰 淋しき街 夢みる時を過ぎ オー ボーイ マスターの独り言 君のスピードで 永遠の嘘をついてくれ 生きていなけりゃ To the Moon 夕陽と少年

拓郎さんの今年のツアーまであと少し、ここで10年前のアルバム「Long time no see」です。3年ぶりのアルバムですね。バハマ録音と日本での録音ですね、いい仕上がりの”音”になってます。

とんと御無沙汰  TOPを飾るいい曲ですね。ほんとご無沙汰でしたもの。作詞 阿木燿子ですが、マッチしてますね。

淋しき街  君が求めているのは僕じゃない 僕は何かの代わりになれはしない  そうなんですよね、人は求めるけれど、なかなか・・・・・

君のスピードで  君の好きなスピードで 僕のテンポで 君の好きなスピードで 僕のテンポで  このフレーズにつきますね。スローバラードにのって軽やかに、このぐらいのスピード、テンポで行きましょう(^^ゞ

永遠の嘘をついてくれ  名曲ですね。中島みゆきさん、ほんといい歌書いてくれました!!拓郎さん~いつまでも永遠の嘘ついて下さいネ)^o^(

To the Moon  今回、改めて聞いて好いですね。ロックンロールですね。ぜひとも今回のツアーでホーンセクション!!バリバリで聞いてみたいです。

改めて聞いてみたのですが、好いですねこのアルバム。実は、90年代のアルバムはあまり聞きこんで無いんですね(^^ゞ ですから、久々に聞くと新しい発見っていうか感動しますね。今回は、この90年代中心にやってくれたらいいかな??と・・・・

| | コメント (6) | トラックバック (1)

2005/08/21

防災訓練

こんにちわ、今日は、朝から町を上げての防災訓練がありました。朝9時に震度6弱という設定で行われました。各自治会から、若干名参加して、小学校に避難しました。そこでバケツリレー、給水車からの飲み水確保等々、なかなか意義ある体験でしたね。帰りには防災食も貰って帰りました。

んで、家に帰ってニュースをみましたら、また新潟で地震ですね。ほんと、自分なりの危機管理をせねば・・・・と思いましたヨ。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2005/08/20

こんばんわ

こんばんわ、今日はもろ日記的で!!

夏の甲子園終りましたね(^^ゞまさか、まさかの駒澤苫小牧 2連覇!!凄いですね(@_@)何年ぶりですか?連覇って!!57年ぶりとか?あの池田もPLも成し得なかったのが・・・・それこそ、たしか、昨年悲願の北海道勢、初優勝でしたよね(+_+)それが、連覇とは・・・・これだから、甲子園は面白い!!また、今年は結構盛り上がりましたね♪開幕前には、明徳のゴタゴタなんかもありましたが、今年は怪物君がゴロゴロいたり、また好ゲームが多かったですね。秋のドラフトが楽しみですね。

衆院議員選挙も告示まで10日ですか?ほぼ候補も出揃いました。郵政民営化でこんなにもめるとは・・・・僕なんかこの問題は 「はい!成立!!」と思ってたのですが?郵政職員の力って凄いのですね(*_*)大体、反対してる議員はやっぱり郵政出身とかがおおいのですかね?小泉さんの一気に解散!!は拍手喝采!!です。ただ、女性候補ばかり・・・ってのはチョット頂けません・・・・また、”ホリエモン”こと堀江さんには!!ビックリ!!ですね。まぁ~、楽しい選挙して下さいm(__)m 投票率、たぶん軒並みでしょうね。報道ほど盛り上がってませんからね・・・・・

早明浦ダム!!とうとう0%になりました(*_*)いよいよ香川深刻状態です!!とりあえず断水はまぬがれましたが、この先どうなるのでしょうね??昨年は台風当り年っていうか「渇水香川!!が水害香川!!」っていわれたのに・・・・ほんと自然って解からん物です。 僕の家は昔からの家でして、井戸がありますから何とかなります(^^ゞ でも、トイレとか風呂とかには困りますね(*_*)前回の時も、トイレの前にはポリバケツ!!風呂は断水前に!!でしたね(^^ゞ  言ってはよくないですが・・・”カモン!!台風!!”です。

| | コメント (2) | トラックバック (1)

2005/08/17

お盆も終り

こんばんわ、お盆も終り日々の日常に戻りましたね(*_*)皆さん、お盆はいかかでしたか?里に帰ったり、旅行に行ったり、はたまた”ゴロ寝”したりとそれぞれだったのでしょうね。

僕は、13日から3日間休みでしたが、親戚に不幸があり13、14日と大阪でした。久々の大阪!!相変わらず人、人,人ですね(@_@) 田舎に住んでると都会では、住めませんねぇ~。たぶん、住めば都でしょうが、慣れるに時間かかるだろうなぁ~・・・・・

さて、もうすぐ”拓郎”初日ですね!!広島が28日ですね。まだ、何も情報が無いですね(^^ゞ何を歌うのでしょうか?前にも書きましたが、オープニング予想は「僕の人生の今は何章目だろう」です。あと、聞きたいのは、「大阪行きは何番ホーム」「LIFE」「証明」「熱き想いをこめて」「永遠の嘘をついてくれ」ですね。

でも一番に聞きたいのは・・・・「この次はこの町に」(だったかな?)です。FMでFM広島開局記念ライブ?で歌ったのを聞いただけなんです。ぜひとも、”生”で聞きたいですね§^。^§

皆さんは、何が聞きたいのでしょうか????

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2005/08/10

熱闘甲子園

連日、甲子園盛り上がってますね(@_@) 春の覇者「名電工」が惜しくも負けましたが、今年は好い試合が多いですね。 今日は、第3試合に急遽参加決定した、「高知高校」がでますね。「明徳」の分まで頑張れるのでしょうか? 選手たちは地区予選決勝から、ほとんど練習などしていないのですが、大丈夫でしょうかね。 相手は強豪「日大三高」!!頑張って下さいm(__)m

わが、香川代表は、明後日、組み合わせの妙ですが、お隣の徳島代表「鳴門工」とです。 徳島には悪いですが、初戦突破を期待してます(~_~メ)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2005/08/07

夏祭り

えー、昨日は地元で夏祭りでした。僕は毎年裏方で参加しております。小さな町の小さな夏祭りですが、疲れました・・・。昼頃から、テントはりに、机といすの搬送、などのセッティング。そして、開幕と。でも当日だけでなく、一月前から、みんなで集まって企画、各種団体のバザーの割り振りなど役員のみなさんは大変です。先週の日曜日には、町内に”ちょうちん”つり、交通規制看板等を設置。とようやくの当日です。

盆踊り、よさ恋連、阿波踊り、沖縄エイサー同好会など、盛り沢山でやりましたよ。バザーは、まぁどこでも似たようなものですが、ところてん,焼き鳥、金魚すくい、人気はやっぱり”やきそば”でしたね。子供達が喜んでくれるのが一番でしたね。

ただ、小さい子供はいいのですが、最近の中高生ですか、困りますね・・・・交通整理などもしたのですが、「わが道を行く!!」ですか、駐車場等から車がでるので、「車がでますので、危ないですよぉ~」って言っても、地べたすわりで、ジュース飲みお菓子食いで一向に動きませんね(@_@)困ったものです。事故などなっかたのでよかったですが。。。

んで、10時に終了それから、片付け・・・・ビールで乾杯!!したのが12時でした。疲れた(^^ゞ

| | コメント (6) | トラックバック (0)

« 2005年7月 | トップページ | 2005年9月 »