十七歳の地図
「十七歳の地図」 尾崎豊 1983.12.1発売
街の風景 はじまりさえ歌えない I LOVE YOU ハイスクールRock'n Roll 15の夜 十七歳の地図 愛の消えた街 OH MY LITTLE GIRL 傷つけた人々 僕が僕であるために
尾崎です。ちょうど同年代です。アルバムの発売の時には知らなくて、高校出た後、働き出してから、”噂”を聞きまして「夏の野外で飛び降りて、骨折した奴がいる・・・・」などなどと。んでラジオで聞いたとき「んんカッコイイやん!!」と、最初はレンタルで聞きました。あと、速攻で買いましたよ。
街の風景 ライブとかではスローバラードに変りましたが、詩がいいですよね。 街の風に引き裂かれ 舞い上がった夢くずが 最初の1節でやられましたね。
I LOVE YOU 何と言っても名曲中の定番ですね。よくみんな、なりきりカラオケで女の子の前で歌ってましたね。でも、かなりの歌唱力が無いと、興ざめしますが・・・・難しい歌です。
ハイスクールRock'n Roll 結構すきですね。初期のライブではノリノリのRock'n Roll ナンバーですね。
15の夜 中学高校の頃を思い出す、そんな曲ですよね。またアレンジが町支さん、いいですね、淡々と歌いながら、サビの部分でアップテンポに盛り上げていく。 誰にも縛られたくないと 逃げ込んだこの夜に 自由になれた気がした 15の夜 なんか思い出すなァ~
十七歳の地図 デビュー曲ですね。浜省のパクリや!!って思う人もいると思いますが、若干、もとい全く違うと僕は思いますね。タイムリーで詩を作っている所なんか、尾崎が10代のカリスマになった所以だと思います。ただ、早過ぎましたね・・・・ この曲の 半分大人のSeventeen's map とこ好きです。
OH MY LITTLE GIRL こんなにも騒がしい街並みに たたずむ君は とても小さく とっても寒がりで 泣きむしな女の子さ 街角のLOVE SONG 口ずさんで ちょっぴり僕に微笑みながら 凍えた躰 そっとすりよせて 君は口づけせがむんだ いい歌詞ですよね。歌詞の中に情景がありありと伝わってきます。当時、こんな女の子いたらいいなァ~って淡い期待ありましたが・・・
傷つけた人々 メロディーと詩のバランスと言うか、メチャメチャこの曲いいですね。アレンジの上手さかな?元々の曲のよさかな?気に入ってます。ハイ。
僕が僕であるために 僕が僕であるために勝ち続けなきゃならない 正しいものは何なのか それがこの胸に解かるまで 僕は街にのまれて 少し心許しながら この冷たい街の風に歌い続けてる この歌で、一気にファンになりましたね。ちょうど19の頃、メチャメチャ心に”グッツ”ときましたね。ちょうど僕自身がフラフラしていた頃ですから、余計にきましたね。
尾崎デビューアルバム、すぐには売れなかったかな?徐々に注目されて、2枚目のアルバム出しての全国ツアーで一気に売れましたね。 ほんと、早すぎました・・・・
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- こんばんわ、寒いッス((+_+))(2020.12.15)
- 「TAKURO YOSHIDA 2019-LIVE 73 YEARS-in NAGOYA」とスポーツの秋・・・・・(2019.11.10)
- 拓郎さんDVD来ました!!(2019.10.31)
- 浜田省吾LIVE DVD 到着♪(2019.09.08)
- 開運堂ライブ♪(2019.04.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんわー。このアルバム1983.12.1 リリースなんですね。僕はこの時ちょうど17才ということになります。レコードは買いませんでしたが、プロモーションビデオを流す番組で尾崎さんは水の中でもがいたり刑務所みたいな所で上から黄色いペンキが降ってきたり、インパクトありました。
このアルバムでは「街の風景」が瑞々しいなあ、と感心したことを覚えています。そういえば83年ごろはアイドルも好きだったな~。キョンキョンとか。関係ない話でスミマセン。
投稿: 滝の水 | 2005/07/19 01:26
こんばんはです。
このアルバムは持っていないんですが、
りゅうさんの記事を読んで、聴きたくなりました。
なるほどなぁーと思います。
歌詞もなんだかしみますね。
投稿: machikado | 2005/07/20 01:31
こんばんわ、滝の水さん毎度です。
ほぼ、同年代ですね(^^ゞ
僕も覚えてますよ、PV!当時、インパクトありましたね。あと、日新食品提供で特番もありまいたね。懐かしいです。
ほんと、今生きていたらどんな歌作ってたのかな???
投稿: りゅう | 2005/07/21 00:15
machikadoさん、どうも(^○^)
いつも、コメントありがとうです。
この頃から、だんだんと色んな音楽にはまっていきました。20歳から25歳まで、中古レコード屋に行っては、いそいそと買いあさりました。
色々、UPしていきます。
投稿: りゅう | 2005/07/21 00:19